効率の良いLv上げ方法

【ドラクエタクト】「効率の良いLv上げ方法」を掲載しています。
【ドラクエタクト】「効率の良いLv上げ方法」について掲載しています。
Lv上げの基本
- 本作では、敵を倒すか、特定のアイテムを使用することで仲間のレベルを上げることができます。
- レベルの上限はランクアップを行うことで解放されます。(現在はランク7が最大)
- バトルロードを除く一部のスタミナを消費しないクエストでは、経験値を得ることはできません。
バトルロードを最大限活用する
- 多くの仲間は、バトルロードによって最大まで容易に上げることができます。(自動周回機能有り)
そのため、バトルロードに対応した仲間にアイテムでレベルを上げたり、スキップ周回、デイリーの経験値クエストに連れて行くのは勿体ないです。
普段は「イベント系バトルロード」「常設系バトルロード」に対応していない仲間を積極的に使うと良いでしょう。
※過去のイベント系は、復刻(追憶化)までに1年近く要します。
経験値の古文書を使う
- 多くのプレイヤーは、バトロに対応していない新規SPスカウトで入手した仲間に活用しています。
あるいは、ランクアップ素材を確保して即戦力としたい仲間ができた場合に活用しましょう。 - 注意点は、開花ポイントを得られない為、才能開花に対応した仲間に使うのは勿体ないです。
- 経験値の古文書の入手方法自体は、クエスト報酬、イベント報酬、ショップで購入など、多岐にわたります。
デイリークエストを欠かさず消化
- デイリークエストの「経験値クエスト 超級」は欠かさず消化しましょう。
ばくれつけん等の多段系無属性物理攻撃など、会心率が高い技で倒すと良いでしょう。
なお、メタル系は逃げてしまう可能性もあるため、デイリーにおいてはスキップチケットを使って確実に稼ぐのもオススメです。
メタル系を厳選する
- 一部のストーリークエストでは、メタル系がランダム出現します。(クエスト画像に表示があるものが対象)
それらのクエストで、メタル系がでるまで「再戦」で厳選することで、スタミナが許す限り稼ぐことができます。 - 特にオススメなのは第3部の「4章3話 一つ目のパーツを求めて」です。
最大ではぐれメタル1匹、メタルスライム2匹が同時に出現します。
5ターン~程度で逃げてしまうので、厳選する場合でも、はぐれメタル1匹がでた場合に討伐で良いです。
※逃げる可能性もあるので、メタル以外の雑魚1体を残しておくことで、逃げられても再戦することができます。
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/効率の良いLv上げ方法?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-01-26 (水) 04:49:59