BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)は無課金で稼げるの? 始め方から攻略まで徹底解説します!

本ページはプロモーションが含まれています

BRAVE FRONTIER HEROES

BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)は、大人気スマートフォンゲームシリーズ「ブレイブ フロンティア(ブレフロ)」のユニットやアイテムが登場する本格ブロックチェーンゲームです。

2020年からサービスを開始しており、サービスを開始して既に4年とNFTゲームとしてもかなりの歴史があります。

長い期間の運営を持つので、NFTゲームとしての稼ぎを期待して、ゲームを始めようと検討している方もいるのではないでしょうか?

ただ、NFTゲームを始めるにあたって、以下のような不安や懸念もあることでしょう。

  • NFTゲームだから、初期費用が無いとプレイできないのではないか?
  • 今からはじめてもすでに始めているプレイヤーには追いつけないのでは?
  • かなり後発だから、思うように稼げないのではないのか?

そこで本記事では、BRAVE FRONTIER HEROESの概要や始め方・稼ぎ方、攻略情報などを徹底解説します。

この記事を読んだ皆さんが、新しいNFTゲームの世界に踏み出していただけたら嬉しいです。

アプリのDL数が4年連続No.1!

※キャンペーンは登録時期によって終了している場合があります。

目次

BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の概要

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

トークン ELS・BPC
ブロックチェーン Oasys Chain
プラットフォーム Web・iOS・Android
リリース日 2020年1月30日
ホワイトペーパー https://guide-ja.bravefrontierheroes.com/
公式サイト https://bravefrontierheroes.com/ja
discode https://discord.com/invite/X5kuKdc

最初は、BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)がどのようなゲームであるかを確認します。

ここで概要を把握してから、始め方や稼ぎ方、攻略方法を見ていくと、よりゲームへの理解が深まるのでしっかり見ていきましょう。

シリーズ全世界合計3800万ダウンロードのゲームが基になっている

BRAVE FRONTIER HEROESは、シリーズ全世界合計3800万ダウンロードのスマートフォン向けRPGである「ブレイブ フロンティア」のキャラクター達が基となったNFTゲームです。

ブレイブ フロンティアで遊んでいた人にとっては、お馴染みのキャラが活躍するので、注目のゲームになりますね。

2020年からサービス開始されているPlay to Earn のNFTゲーム

BRAVE FRONTIER HEROESは、Play to Earn(遊んで稼ぐ)タイプのNFTゲームです。

自分だけのユニットを手にしてPvPの対戦でランキング上位を目指したり、稼いだトークンでさらに新しいユニットを作成したりして楽しむことができます。

ゲームで入手できるユニットやアイテムを売る、ゲームで何かしら成果を達成するなどでゲーム内トークンを稼ぐことが可能です。

PC・スマホどちらでもプレイが可能

BRAVE FRONTIER HEROESは、PC、スマホアプリ(iOS・Android)どちらでもプレイができます。

PCとスマホアプリでゲームデータを連動してプレイすることも可能なので、どこにいてもプレイができるようになっているのは、嬉しいポイントですね。

5 vs 5 のオートバトル形式

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

BRAVE FRONTIER HEROESは、ユニットを揃えて5 vs 5で相手プレイヤーとバトルさせるゲームです。

特に操作などは必要なく、オートで戦闘が進行します。

オートで進行する分、どのようにユニットを戦わせるかといった戦略が大事になるので、準備が最も重要です。

自分の持っているキャラをスフィアなどでカスタマイズできる

BRAVE FRONTIER HEROESの面白さの一つは、自分が持っているユニット(キャラ)をスフィアと呼ばれる武器や防具などで強化したり、カスタマイズできたりすることです。

スフィアは、それぞれ違った特徴を持っているので、ユニットや戦い方に合わせた装備を整えることが相手プレイヤーとのバトルに勝つための重要な要素になります。

各種キャンペーンも実施されている

BRAVE FRONTIER HEROESは、新しいプレイヤーを呼び込むために、色々なキャンペーンを実施しています。

2024年2月時点で開催されているキャンペーンを紹介します。

ただし、本記事を読んでいる時点で、キャンペーンが終了になっている可能性があるので、その際はご容赦くださいね。

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

1つ目は、4周年記念のキャンペーンになります。

このキャンペーンには以下特典があります。

  • 特別ログインボーナス
  • アートスキル変更無料
  • スフィアストーリー変更無料
  • 探索基地報酬アップ
  • レアユニットプレゼントキャンペーン(召喚師育成プログラム加入者限定)
  • 毎日プレゼントキャンペーン
  • Xリポストキャンペーン

他にも様々な特典が用意されているので、詳しくはキャンペーンページを確認してくださいね。

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

2つ目は、友達招待プログラムです。

以下3つの条件を満たすことで、招待したプレイヤーに500ブレヒロポイントが、招待されたプレイヤーに1500ブレヒロポイントがプレゼントされます。

①召喚師育成プログラムに加入し、プロフィール画面から招待コードを発行する

②招待コードを友達にシェアし、アカウント作成時に入力

③友達がはじめて召喚師育成プログラムに登録する

このキャンペーンは招待する友達の数に上限はありません。

また、招待した人は招待するたびに500ブレヒロポイントがプレゼントされます。

注意点として、ブレヒロポイントを受け取るには召喚師育成プログラムに加入状態である必要があります。

3つ目は、ブレヒロポイントで ELSP 獲得キャンペーンです。

これは、ゲーム内の大会やイベント、友達招待などで獲得可能なブレヒロポイントを1000ポイント貯めた方にゲーム内トークンである1600ELSPが配布されるもの。

ただ、いつ終了になるかは未定なので、受け取れるなら早めに貯めておくと良いでしょう。

リセマラは有効? BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の始め方

ここからは、BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の始め方について徹底解説します。

まず、BRAVE FRONTIER HEROESを始めるための準備は以下のような手順で行います。

  1. 日本円に換金するための仮想通貨取引所の開設
  2. 仮想通貨取引所に送金するためのウォレットの開設
  3. ゲームのダウンロードとアカウント登録
  4. 実際にプレイ開始して慣れる

ここでは、よるアプリゲームにあるリセマラが有効かについても一緒にお伝えするので、しっかり確認していきましょう。

仮想通貨取引所を開設しよう!

最初に行わなければならないのは、仮想通貨取引所の開設です。

特にBRAVE FRONTIER HEROESでゲーム内トークンを稼いだ場合、日本円に換金して利益を確定させるためには、仮想通貨である「OAS(Oasys オアシス)」が必要になります。

そのため、「OAS(Oasys オアシス)」を扱っている取引所の開設が必須です。

日本の仮想通貨取引所で、「OAS(Oasys オアシス)」を扱っているのは、以下になります。

  • DMM Bitcoin
  • SBI VCトレード
  • bitbank

この中でもおすすめは、DMM Bitcoinです。

DMM Bitcoinは、扱っている仮想通貨銘柄の数が多くセキュリティも強固なので、最初に持つ仮想通貨取引所の口座として有効です。

DMM Bitcoinの評判が気になった方は「DMMビットコイン評判」の記事を確認してみてくださいね。

ウォレットの開設も行おう!

BRAVE FRONTIER HEROESで日本円で利益を得るためには、国内の仮想通貨取引所の開設以外にも行うことがあります。

それは、ウォレットの開設です。

ウォレットは、仮想通貨やNFTアイテムのお財布のようなもので、ウォレットを使ってゲームや仮想通貨取引所に送金を行うことができます。

BRAVE FRONTIER HEROESで換金のために利用できるウォレットは、メタマスクのみ。

メタマスクは、他のNFTゲームでも利用できるので、開設していない人はこれを機に開設しておきましょう。

メタマスクの開設方法などの詳細を知りたい方は、メタマスクの公式サイトを見るか、「メタマスク」について紹介している記事を確認してみてくださいね。

PCかスマホアプリからゲームへの登録を行おう!

仮想通貨取引所とウォレットの開設が終わったら、いよいよゲームを開始する準備です。

BRAVE FRONTIER HEROESは、PCでもスマホアプリでもプレイが可能ですが、ここではPCの画面を見ながら、開始方法を確認していきましょう。

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

公式サイトに接続すると、メタマスクのウィンドウが立ち上がるので、接続してしまいましょう。

接続ができたら公式サイトの「ゲームをはじめる」をクリックします。

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

アカウント作成画面になるので、プレイヤー名などを入力していきましょう。

ここで招待コードがあれば入力しておく必要があります。

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

入力できたら早速チュートリアルが始まり、登録完了です。

招待コードがあれば事前に入手しておこう!

先ほど、登録する際に招待コードというものがありました。

これは入力しておくことで様々な特典を受け取ることができます。

プレイ前には可能な限り入手しておきましょう。

招待コードはYouTube・X(旧:Twitter)などで入手できるので、登録前に確認しておきましょう。

チュートリアルを行ってゲームに慣れよう!

登録が完了すると、ゲームの招待であるチュートリアル画面になります。

ここは画面の指示通りに操作すれば問題ないので、サクサク進めていきましょう。

ここで、大体のゲームの概要や操作などを覚えることができます。

なお、BRAVE FRONTIER HEROESでは、リセマラは必要がありません。

特に初期設定のやり直しをしても手間が増えるだけですし、メタマスクと連動しないとログインができないのでリセマラの効果は全く無いです。

無課金で稼げる? BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の稼ぎ方

ここからはBRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の稼ぎ方について紹介します。

ブレイブフロンティアヒーローズは無課金でプレイ開始可能!

BRAVE FRONTIER HEROES自体は無課金にプレイ開始が可能です。

最初からプレイできるユニットが用意されているので、それらを利用してクエストをこなして成長させていきましょう。

取得したNFTキャラやアイテムをマーケットプレイスで売る

BRAVE FRONTIER HEROES

引用元:BRAVE FRONTIER HEROES公式

クエストなどをこなしてたりして、アイテムやNFTキャラをゲーム内のマーケットに売却することで、ゲーム内通過を稼ぐことができるようになっています。

アイテムやNFTキャラ(ユニット)は、レアリティがあり、以下の6つ存在しています。

  • Legendary
  • Epic
  • Rare
  • Uncommon
  • Novice

上記の中でNoviceだけは、ユーザー間での売買や譲渡はできません。

そのため、売却で利益を得るためには、Novice以外のレアリティのアイテムやNFTキャラ(ユニット)を獲得する必要があります。

また、アイテムやNFTキャラは、外部のマーケットであるOpenSeaなどで売却も可能です。

その場合は、ETH・MATICに換金ができるようになっています。

ランキングやイベントで稼いだトークンを日本円に換金する

BRAVE FRONTIER HEROESでは、ランキングやイベントで稼いだゲーム内トークンを日本円に変換することが可能です。

ただし、換金操作は、現時点ではPCでしか行えないので、注意しましょう。

スマホでプレイしている人も、換金に関してはPCでの操作が必要になります。

換金の手順は、以下の通りです。

  1. HOMEVerseに接続する
  2. ゲーム内トークンのクレームを実施する
  3. ブリッジを行う
  4. Tealswapでゲーム内トークンを仮想通貨OASにSwapする
  5. 仮想通貨OASを仮想通貨取引所に送金し日本円に換金

流れを伝えると、まずはゲーム内トークンを持ち出せるように変換を行った後(手順1~3)に、Tealswapというサイトを使って仮想通貨OASにSwap(交換)します。

ここまで出来たら、仮想通貨OASを仮想通貨取引所に送金すれば、日本円に換金ができるようになります。

もちろん、仮想通貨OASを扱っている仮想通貨取引所に送金しないと、日本円に換金できないので注意しましょう。

ブレイブフロンティアヒーローズで1か月どのくらい稼げるのか?

ある程度NFTユニットなどに数万円程度投資している人は、1か月で1~2万円程度稼げている様子でした。

無課金でも、ゲーム内トークンが得られれば、お金にすることができるので、月に数千円程度は稼げる可能性があるでしょう。

ポイントは、毎日ゲーム内トークンを稼げる可能性があるクエストやPvPコンテンツを行うことです。

おすすめスフィアは? BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の攻略情報

ここからは、BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の攻略情報を解説していきます。

稼げるようになるために、序盤をどのように進めたら良いかに注力して紹介するので、しっかり見ていってくださいね。

まずはクエストで育成とオリジナルスフィアの獲得を目指そう!

BRAVE FRONTIER HEROESを開始したら、まずはクエストを周回してユニットの育成とオリジナルスフィアの獲得を目指しましょう。

なお、スフィアには、オリジナルとレプリカという2種類があり、オリジナルは強化やマーケットで売却できますが、レプリカは一定期間で使用不可となり売却ができません。

そのため、ユニットの強化や利益を出す意味でもオリジナルスフィアの獲得を目指していきます。

とは言ってもまずは、オリジナルスフィアが入手できるクエストの周回ができるように、ユニットの強化が最優先です。

クエストを周回してスフィアを入手したら、即ユニットに装備させましょう。

ある程度慣れてきたら、初心者ミッションのクリアを目標すると良いです。

比較的どれも簡単に達成できるものになり、達成すると「双樹神イル・ミナ」(レア度はNovice)というユニットが入手でき、無課金でプレイを進めるには強力な味方になるでしょう。

ユニットを強化していくと、別のクエストにも挑戦できるようになり、オリジナルのスフィアが入手できるようになります。

レプリカのスフィアは、オリジナルスフィアの強化素材にできるので、余ったらどんどん強化素材に使っていきましょう。

少し投資できるなら召喚師育成プログラムに加入しておこう

もし皆さんが毎月5$(600~700円程度)の投資ができるのであれば、召喚師育成プログラムに加入しておきましょう。

プレイするうえで、かなり序盤を有利に進めることができます。

主な特典は、以下の点です。

  • 体力上限+50
  • 体力リセット回数+1回(毎日0時更新)
  • ログインボーナス報酬量増加
  • クエストでの獲得経験値EXP2倍
  • パーティの編成数+7
  • 一部高難易度クエストへの挑戦権
  • 招待コードの発行
  • レアクラス以上のランクマッチへの参加権
  • 『幟臣召』クラス(レアクラス)以上のタイトルマッチへの参加権
  • クエスト一括周回機能追加
  • ギフト手数料半額
  • 初回加入時、ノービススフィア「アヴァドンシール」をプレゼント
  • 初回加入時、ノービスユニット7体をプレゼント

たったの5$でこれだけの特典が得ることができるので入っておいて損はないでしょう。

支払いは、ETH(Ethereum Mainnet)、OAS(HOME Verse)もしくはクレジットカードから可能です。

タイトルマッチとランクマッチに参加しよう!

序盤でクエスト回しを順調に行い、ユニットが成長してきたらクエスト以外の以下のコンテンツにも参加してみましょう。

  • フロンティアミッション
  • タイトルマッチとランクマッチ
  • ランドへの入国

フロンティアミッションは、複数プレイヤーで敵を倒すミッションです。

敵が強いだけあり、レプリカスフィアだけではく、オリジナルスフィアの経験値素材であるメタルオーブを入手することもできるので積極的に参加すると良いでしょう。

タイトルマッチとランクマッチは、相手プレイヤーとの対戦コンテンツです。

毎週金曜~日曜に開催されているタイトルマッチは、スフィアと交換することができるブレヒロポイントを報酬として獲得できます。
レア度はNoviceのユニットでも参加可能です。

ブレヒロポイントは、ブレヒロポイントとスフィアもしくは消費アイテムを交換できるようになっています。

ランクマッチは、21日間をかけて競う他プレイヤーとの対戦コンテンツです。

階級が分かれているので初心者でも参加できるようになっています。

最終順位に応じてゲーム内トークンが獲得できますし、1日5勝するまで勝利報酬としてゲーム内トークンのELSが獲得できるので稼ぐために積極的に参加すべきコンテンツの一つです。

最後のランドへの入国は、ゲーム内トークンのELSかシルバーチケットで入ることができます。

炎・水・樹・雷・光・闇の6か国があり、ランドに入り、ゲーム内トークンで購入できる領地証があると、ユニットやスフィアの強化に役立つコンテンツに参加できるので、早めに入っておきましょう。

慣れてきたらユニット入手を目指していこう!

様々なコンテンツに参加して、ユニット強化・オリジナルスフィア入手・ゲーム内トークンの獲得などができてきたら、オリジナルのユニットの入手を目指しましょう。

オリジナルのユニットは、NFT化されているので、余ったら売却して利益にすることも可能です。

オリジナルのユニットは、ゲーム内トークンであるELS・ELSPで交換できるメモリアチケットを使って、アバター・ステータス・BBの3種を入手します。

簡単にアバター・ステータス・BBがどのようなものかは以下の通りです。

メモリア名称 詳細
アバター ユニットの見た目を構成するメモリア
ステータス ユニットのステータス値を構成するメモリア
BB ブレイブバーストに関するメモリア

これが入手できたら、デルタ召喚チケットをゲーム内トークンであるBPC・BPCPから交換して入手します。

ただ、レアリティがアンコモンの場合は、ELS・ELSPでもアンコモン限定のデルタ召喚チケットを入手可能です。

デルタ召喚チケットと先に入手したアバター・ステータス・BBのメモリアをセットして召喚すれば、晴れてオリジナルのユニットができます。

なお、特にデルタ召喚する際は、ステータスとBBの相性に注意して、できるだけ相性の良い組み合わせを設定するようにしましょう。

BRAVE FRONTIER HEROESでのおすすめスフィアは?

BRAVE FRONTIER HEROESでのおすすめのスフィアですが、ユニットの役割次第で変わってきます。

ユニットの役割にしても、挑発して相手の攻撃に耐えるタイプや攻撃に専念するタイプなどがあります。

挑発タイプであれば、防御やHPが上がるスフィアがおすすめですし、攻撃に専念するタイプであれば、攻撃や敏捷が上がるスフィアが良いでしょう。

特に敏捷は、攻撃力の速さや回数を決める重要な様子なので、最も重要なステータスです。

迷ったら敏捷を上げるスフィアを優先して付けるのも方法の一つになります。

また、ゲームのdiscodeでも、ユニットやスフィアの戦略について議論などが交わされているので、discode内で質問しても良いでしょう。

BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の注意点やよくある質問

最後にBRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)の注意点やよくある質問を解説していきます。

ユニットのレア度を合わせてプレイした方が良い

ユニットのレア度はできるだけ合わせるようにしましょう。

1つのユニットだけ高いレアであっても、ランクマッチなどで勝つことはまず不可能です。

そのため、特定のランクに合わせて、ユニットやスフィアを集めるようにした方が良いでしょう。

BRAVE FRONTIER HEROESと似たゲームは?

BRAVE FRONTIER HEROESと似たゲームは、NFTではありませんが、以下のようなアプリゲームがあります。

  • ポケモンユナイト
  • ヒーローズアリーナ
  • メカアリーナ

NFTで稼ぐのはできないけど、似たようなゲームはプレイしたいという方は上記のようなゲームを楽しんでみても良いでしょう。

また、NFTゲームの中で比較的近いゲームであれば、PROJECT XENOやMy Crypto Heroesが近いと言えます。

興味があれば、上記のゲームについて紹介した記事があるので確認してみてくださいね。

リセマラは有効ですか?

BRAVE FRONTIER HEROESは、リセマラはまったく意味がありません。

ゲームを登録したら、そのままゲームを進めるようにしましょう。

BRAVE FRONTIER HEROESの将来性は?

BRAVE FRONTIER HEROESの将来性ですが、4年の期間しっかり運営ができていたことと、現時点でもキャンペーンなど実施していることから、比較的良いと判断できます。

また、今後のアップデートでゲーム内トークンが実際に上場などになれば、さらに注目度も高まるでしょう。

YouTubeやXなどでも、数多くの情報発信が確認できるので、今からプレイを開始しても稼ぐことも含めて今後も楽しめる可能性は高いと言えそうです。

BRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)まとめ

本記事では、Play to EarnのNFTゲームであるBRAVE FRONTIER HEROES(ブレイブ フロンティア ヒーローズ)について解説しました。

今回の要点は以下の通りです。

  • 4年続いている5 vs 5のオートバトルのNFTゲーム
  • PC・スマホアプリで無課金プレイ開始できて稼げる可能性も有
  • 稼ぎを日本円にするために仮想通貨取引所とウォレットの開設は必須
  • 序盤はクエスト周回しつつオリジナルスフィアを集めよう
  • 慣れてきたら様々なコンテンツを楽しみながらオリジナルのNFTユニットを生成する

BRAVE FRONTIER HEROESは、安定した運営ができているので、後発で参入して稼げるように配慮されています。

そのため、最初にプレイするNFTゲームの有力候補の一つとして選んでも良いでしょう。

本記事を読み、早速BRAVE FRONTIER HEROESをプレイして、NFTゲームの世界に飛び込んでみませんか?

目次