放置歩数稼ぎ

【ポケモンSV】「放置で歩数稼ぎ」についてまとめています。
【ポケモンSV】連れ歩き進化の「放置歩数稼ぎ」についてまとめています。

連れ歩き進化とは?
- 特定のポケモンの進化条件に「連れ歩き進化」というものがあります。
- 連れ歩き進化の条件は、そのポケモンを連れ歩き1000歩移動するというものです。
1000歩満たした状態でレベルアップさせることで進化ができるようになります。 - このページでは、手動では面倒な連れ歩きを自動でできる方法を紹介しています。
連れ歩き進化の注意点
- ポケモンの並びの先頭にいるポケモンに対して歩数がカウントされます。
歩数カウント中にそのポケモンを先頭から移動させてしまうと歩数カウントがリセットされてしまうので注意しましょう。
自動放置のやり方
- ポケモンはトレーナーの後ろについていくという動きを利用します。
- 動画ではボウルタウンの庭園迷路で撮影していますが、
段差の上、民家の屋根上、ポケモンセンターの屋根上など、
ポケモンがついて来れないような高低差があればどこでも再現が可能です。
- 屋根や段差の上などがある場所に移動します。
- 地面に向けてポケモンを連れ出しさせます。
- トレーナーはライドし、段差上に登ります。
- ポケモンがトレーナーを追いかけ続けるようになったら放置します。
- 10分程放置すると、1000歩稼げているはずです。
- 放置をやめてポケモンのレベルを「ふしぎなアメ」などで上げます。
※一応「設定>おまかせレポート>しない」にしてオートセーブ無効にしてから、
手動セーブしやり直せるようにしておくと歩数が足りなかった時用にアイテム節約になります。
※戦ってレベルを上げるなら先頭を変えないよう注意しましょう。 - 連れ歩き進化完了です。
連れ歩き進化対象ポケモン
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/放置歩数稼ぎ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-11-25 (金) 22:58:43