色違いポケモン

【ポケモンSV】「色違いポケモンを探しやすくする方法」についてまとめています。
【ポケモンSV】「色違いポケモンを探しやすくする方法」についてまとめています。

大量発生を利用する
- 大量発生したポケモンからは色違いポケモンが抽選されやすくなります。
以下の手順で色違いポケモンの出現確率がぐんと上がります。
- 色違いポケモンがいる場所に行き、60体倒します。
- ピクニックを選んですぐ収納します。
(こうすると、どんなポケモンが出るか再抽選されます) - 「かがやきパワー」のついた食事を食べたり(食事のLvが上がるほど確率が上がる)、
ポケモン図鑑コンプリートでもらえる「ひかるおまもり」を持つとさらに確率上昇 - 100回程ピクニックの出し入れを繰り返し、1~2時間程度で色違いが出現します。
大量発生とは?
- マップアプリを開いた時、自分の周辺以外でポケモンのアイコンが表示されている場所に行くと、
そのポケモンが大量発生しています。
- 大量発生している場所へ近づくと、「○○○が大量発生している」というメッセージが表示されます。
- 現実時間(1~2時間?)が経過すると、次のポケモンの大量出現へと切り替わります。
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/色違いポケモン?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-11-26 (土) 20:50:40