諸葛誕
お知らせ:サーバーメンテナンスが完了いたしました。編集/投稿を行っていただいて問題ありませんので、引き続きヘイグをよろしくお願いいたします。
本ページはプロモーションが含まれています
諸葛一族のひとり。一族のなかでは、諸葛亮が「龍」、諸葛瑾が「虎」にたとえられる中、
「狗」と揶揄されていたが、堅実な努力により魏での評価は高かった。
生真面目で、強い正義感を持っている。
ただし視野が狭いため、大局を見ての行動は苦手。
妖蛇出現後は、討伐軍に参加し、行動していたが……。
加入方法
- 上田城の戦いをクリア
武器
名称 | 攻撃力(馴染み) | 備考 | |
1 | 翅扇 | 4 | |
2 | 翼扇 | 7 | |
3 | 白羽扇 | 12 | |
4 | |||
★ | 雀羽扇 | 5() | 武器屋(要:希少石)/福引 |
★ | 黒慧扇 | 5() | 武器屋(要:希少石) |
★ | 団扇 | 7() | 武器屋(要:希少石) |
スキル
特別関係
衣装
台詞
育成指南
追加アクション
レベル | アクション |
4 | EX攻撃 |
8 | 通常攻撃5 |
12 | チャージ攻撃5 |
16 | 通常攻撃6 |
20 | チャージ攻撃6 |
オススメ属性
【天舞】:通常攻撃用に 属性ダメージに【斬】【雷】【風】などお好みで
【吸生】:EX攻撃用
オススメコンボ
乱戦時・対武将戦いずれも通常攻撃とEX攻撃、チャージ攻撃を場面で使い分けるのがよい
弓兵の掃討・囲まれていないとき :【天舞】付きの通常攻撃(フィニッシュまで入力しない方が安全)
ステルス状態の敵の存在を第六感で感じるとき :チャージ攻撃5
対武将戦・これは袋叩きに合いそうだなと思ったとき:EX攻撃
がオススメです。
EXのみだと弓兵や割り込みに弱く、通常攻撃だけだと囲まれたとき(特に複数武将)に弱い
だが、「オススメ」のように使い分ければこいつもかなり無双
諸葛誕に関する話題
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2018-06-18 (月) 17:02:24