ハイラル平原
提供:ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略Wiki
宝箱[編集 | ソースを編集]
主なカリモノ[編集 | ソースを編集]
画像 | 名前 | コスト | 解説 |
---|---|---|---|
![]() |
ウルフォス | 3 | 人々の旅路をおびやかす 狼のような魔物 獲物の周囲をぐるぐる回り 混乱させる |
![]() |
ギーニ | 1 | さみしがり屋な 1つ目のオバケ 遊び相手を見つけると 舌でなめてくる |
![]() |
ギーニLv.2 | 3 | 考えられない大きさのギーニ 大きな目玉も はみ出た舌も 親玉サイズ |
![]() |
グエー | 3 | ハイラル平原を ゆったり飛びまわる魔物 勢いよく降下し くちばしで獲物を突きさす |
![]() |
ケロトーン | 2 | 大きな声で歌を歌う カエルのような魔物 歌声は ほかの敵を引きつけて おとりになる |
![]() |
テクタイト | 2 | 水面に浮く アメンボのような魔物 3回目のジャンプで さらに高く飛び上がる |
![]() |
テール | 2 | 無数の足をせかせか動かし 山肌をはいまわる すばやく不規則な動きで 相手をまどわす |
![]() |
トゲ丸太 | 4 | 突起がたくさんついた 大きな丸太 何かで止めない限り 坂道を転がり続ける |
![]() |
ニンジン | 1 | ハイラル城の北西にある畑でとれたニンジン 一般的なニンジンよりもあまく 馬の大好物 |
![]() |
ぬいぐるみ | 1 | かわいらしい クマのぬいぐるみ なぜか オバケのような魔物を引き寄せる |
コメント