このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻せます。
See what your edits will look like to readers by previewing them in realtime.
xxxxxxxxxx
=== 小カギ②入手 ===
正面入口の広間に戻り、左手前の部屋へ進みます。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿10.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
<br>
草で隠れている階段を下りましょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿11.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
キャンゾルなどを持ちながら、暗い通路を南へと抜けます。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿12.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
小部屋に入ると閉じ込められます。<br>
動くアモスの像を同時にスイッチの上に乗せると扉が開きます。<br>
▼1体のタイミングを見ながら、もう1体をスイッチの上に作り出すと良いでしょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿13.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
右へ進むとしるべがあります。<br>
水に潜って神殿の外に出たら、右にあるクモの巣を焼き払って神殿内部に戻ります。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿14.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
アモスでスイッチを押し、先へ進むとエレキウィズローブ&ゴーマベビー戦に突入します。<br>
事前にハート回復などしておくと良いでしょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿15.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
先にゴーマベビーを倒してしまいましょう。<br>
エレキウィズローブは、シンクしてカリモノが攻撃しやすい位置に動かしたり、水に沈めたりして倒すと良いでしょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿16.gif|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
暗い部屋の左下にあるハシゴを下り、水路を抜けます。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿17.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
水路の左上で宝箱(50ルピー)を開けたら、アモスを左上の流れが早い場所に置いておきましょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿18.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
アモスが塞いでいた通路を進み、ハシゴを登ります。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿19.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
暗い部屋にあるクリスタルスイッチを通電させて扉を開けます。<br>
まずは室内にある燭台すべてに火をつけ、部屋を明るくしましょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿20.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
次に3つのスイッチを通電させて扉を開き、左へ進みます。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿21.gif|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
天秤のある部屋では、まず右に乗っている石のうち1つを穴に落とすなどして台の上から排除しておきます。<br>
右の台の石を左と同じような場所に置いた後、アモスを配置して扉を開けましょう。<br>
▼シンクするなどしてタイミングを合わせ、扉を開きます。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿22.gif|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
カギ入手のために左へ進みますが、正面の階段を下りるとしるべがあります。<br>
調べてワープポイントを作っておくと良いでしょう。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿23.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
天秤の部屋を左に進み、宝箱から'''小さなカギ'''を入手します。<br>
回転扉を引っ張り、南へ進みます。<br>
[[ファイル:フィローネの神殿24.jpg|フィローネの神殿の攻略チャート]]<br>
編集に参加する場合は、「利用規約」に同意の上、下記ガイドラインもご確認ください。
Wikiを自動編集スパムから保護するために、下のチェックボックスをクリックしてください。
ログイン アカウント作成 カテゴリ一覧 ファイルのアップロード アップロードされたファイル一覧 特別ページ一覧 全ページ一覧 登録ユーザー一覧 右メニューの編集 編集練習ページ