このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻せます。
See what your edits will look like to readers by previewing them in realtime.
xxxxxxxxxx
{{#seo:
|title=【知恵かり】「フリブレイズ」の倒し方|ラネールの神殿・ボス - ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略Wiki:ヘイグ
|title_mode=replace
|keywords=amiibo,フリブレイズ,ボス攻略,ゼルダの伝説 知恵のかりもの,知恵かり,ゼルダの伝説,攻略Wiki
|description=【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】ラネールの神殿のボス「フリブレイズ」の倒し方を紹介しています。
|image=知恵のかりもの_Wikiロゴ.jpg
}}
[[ラネールの神殿|▶ ダンジョン「ラネールの神殿」の攻略チャートはこちら]]
== 攻略動画 ==
<div class="youtube_wrap"><youtube>jeLykHVzpSo</youtube></div>
== フリブレイズの倒し方 ==
フリブレイズは、ヘルメットを壊さないとダメージを与えることができません。<br>
ヘルメットから出ているツノの色に合わせて炎か氷の属性攻撃を当て、黒い鎧を剥ぎ取りましょう。<br>
=== 第1段階 ===
ファイアキースかファイアウィズローブの攻撃をヘルメットに当てます。<br>
ツノを3つすべて折ると鎧が剥がれ、攻撃が通るようになります。<br>
[[ファイル:フリブレイズ1.jpg|フリブレイズの倒し方]]<br>
<br>
そのままヘルメットをシンクで引っ張って剥ぎ取り、攻撃しましょう。<br>
[[ファイル:フリブレイズ2.jpg|フリブレイズの倒し方]]<br>
=== 第2段階 ===
ツノの色が赤に変わります。<br>
アイスキースかアイスウィズローブの攻撃を当て、ツノをすべて壊しましょう。<br>
[[ファイル:フリブレイズ3.jpg|フリブレイズの倒し方]]<br>
あとの流れは同じです。<br>
ヘルメットをシンクで引っ張り、攻撃しましょう。<br>
=== 第3段階 ===
ツノの色が途中で変わります。<br>
ツノの色に合わせた属性攻撃を当て、ヘルメットを壊して攻撃しましょう。<br>
[[ファイル:フリブレイズ4.gif|フリブレイズの倒し方]]<br>
----
[[ラネールの神殿|▶ ダンジョン「ラネールの神殿」の攻略チャートに戻る]]<br>
[[霊峰ラネールに現れた裂け目|▶「霊峰ラネールに現れた裂け目」の攻略 へ]]<br>
[[オルディン火山に現れた裂け目|▶「オルディン火山に現れた裂け目」の攻略 へ]]<br>
[[フィローネ湿原に現れた裂け目|▶「フィローネ湿原に現れた裂け目」の攻略 へ]]<br>
[[三女神ゆかりの地の裂け目|▶「三女神ゆかりの地の裂け目」の攻略 へ]]<br>
{{DEFAULTSORT:ふりぶれいず}}
[[Category:ボス]] [[Category:ダンジョン]]
編集に参加する場合は、「利用規約」に同意の上、下記ガイドラインもご確認ください。
Wikiを自動編集スパムから保護するために、下のチェックボックスをクリックしてください。
ログイン アカウント作成 カテゴリ一覧 ファイルのアップロード アップロードされたファイル一覧 特別ページ一覧 全ページ一覧 登録ユーザー一覧 右メニューの編集 編集練習ページ