ダイロック

提供:ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略Wiki
2024年9月26日 (木) 08:32時点におけるヘイグ運営用アカウント (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{#seo: |title=【知恵かり】「ダイロック」の倒し方|ミナミノ遺跡・ボス - ゼルダの伝説 知恵のかりもの 攻略Wiki:ヘイグ |title_mode=replace |keywords=amiibo,ダイロック,ボス攻略,ゼルダの伝説 知恵のかりもの,知恵かり,ゼルダの伝説,攻略Wiki |description=【ゼルダの伝説 知恵のかりもの】「ダイロック」の倒し方を紹介しています。 |image=知恵のかりもの_Wikiロ…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索


▶ ダンジョン「ミナミノ遺跡」の攻略チャートはこちら

攻略動画[編集 | ソースを編集]

ダイロックの倒し方[編集 | ソースを編集]

ダイロックの弱点は紫色に光るコアです。
コアにシンクして引っ張り、体から離して斬りつけるという流れを繰り返して倒します。

第1段階[編集 | ソースを編集]

体の下部にあるコアにZL注目し、シンクして引っ張ります。
ダイロックの倒し方(ミナミノ遺跡ボス)

コアが体から離れたら、剣士モードに切り替えてひたすら叩きましょう。
ダイロックの倒し方(ミナミノ遺跡ボス)

第2段階[編集 | ソースを編集]

コアが右肩に移動します。
片腕を投げる攻撃を左右に避けた後、コアにZL注目して体から離し、剣で攻撃します。
ダイロックの倒し方(ミナミノ遺跡ボス)

第3段階[編集 | ソースを編集]

コアが頭部に移動します。
両手で地面を叩く攻撃を避けた後、コアにZL注目して体から離し、剣で攻撃して倒しましょう。
ダイロックの倒し方(ミナミノ遺跡ボス)

▶ ダンジョン「ミナミノ遺跡」の攻略チャートに戻る
▶ メインチャレンジ「謎の裂け目」の攻略チャートに戻る