ツノバシリ

【ワイルドハーツ】「ツノバシリ」の弱点や入手アイテム、生息地等について解説しています。
【ワイルドハーツ】「ツノバシリ」の弱点や入手アイテム、生息地等について解説しています。
有効度 / 弱点
頭 | 前脚 | 胴 | 後脚 | 尾 |
---|---|---|---|---|
★2 | ★2 | ★3 | ★2 | ★2 |
樹 | 火 | 水 | 風 | 土 |
★4 | ★4 | ★2 | ★3 | ★2 |
斬撃 | 殴打 | 刺突 | - | - |
★4 | ★5 | ★4 | - | - |
毒 | 炎上 | 睡眠 | 凍結 | 宿り木 |
★3 | ★3 | ★3 | ★3 | ★3 |
狩猟報酬 / 入手アイテム
生息地
立ち回り/アドバイス
公式解説
生態
固まると鉱物になる液体を操り、素早く鉱石を生み出す飛獣。縄張りには石筍に似た柱が乱立しているため、棲み処を見つけやすい。縄張り意識が強く、外敵に対しては非常に攻撃的。近付くものがあれば、気配を消して柱の陰から音もなく襲いかかる。
戦略
足場を作り出し、そこから滑空して飛びかかってくる。登ったところを狙って足場を壊せれば、体勢を崩して落ちるので好機になる。怒ると尾を膨らませて苛烈な攻撃を加えてくるが、膨らんだ尾は傷つきやすくもなっているため、逆に叩いて部位破壊を狙える。
図録 / 獣(モンスター)メニュー
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/ツノバシリ?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-02-17 (金) 13:22:30