シーカーストーン

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD対応)」の攻略Wikiです。マップ付きで攻略しています!(Switch/Wii/WiiU対応)
シーカーストーンについて
スカイロフトの剣道場横にあるシーカーストーンは冒険のヒントを教えてくれます。
行き詰った際には調べてみると良いでしょう。
ヒント一覧
スカイロフト・大空
- ロフトバードを救出せよ
- 謎の少女を追え
- テリーの店に入るには?
- 墓場の仕掛けを解け
- 2つの大いなる羽①
- 2つの大いなる羽②
- 詩島の橋を動かせ
- ナリシャ様を救え
- 試練の刻印をはめろ
封印の地
- デクババを倒せ
- 封印されしもの
- 封印されしもの②
- 封印されしもの③
- 大群との戦い
- ギラヒム最終戦
- ギラヒム最終戦①
- 終焉の者
フィローネの森地方
- キュイを捜せ①
- キュイを捜せ②
- キュイを捜せ③
- オクタロックを倒せ
- ハチの対処法
- 神殿へ向かえ
- 神殿の中へ
- 水龍のウロコを手に入れた後は?
- ブランコを渡れ
- いざ湖へ
- ハスの下のオトダマ
- 岩の向こうのオトダマ
オルディン火山地方
- モグマ族がふさいだ穴を壊すには?
- やぐらの先へ進むには?
- カギのカケラのありか①
- 橋なき道を渡る
- カギのカケラのありか②
- カギのカケラのありか③
- ワレノ カワキヲ ウルオセ
- 水を入れる大きな器
- ムチを取り戻せ
- パチンコを取り戻せ
- バクダン袋を取り戻せ
- 残りのアイテムを取り戻せ
ラネール砂漠地方
- ラネール鉱山の進み方①
- ラネール鉱山の進み方②
- ラネール鉱山の進み方③
- ロボットの救出方法
- ラネール砂漠の進み方①
- ラネール砂漠の進み方②
- 時の神殿へ向かえ
- ラネール錬石場へ向かえ
- 流砂の歩き方
- 暗号のありか①
- 暗号のありか②
- 暗号のありか③
- クローショットでまだ見ぬ地へ
- モリブリン(鉄)を倒せ
- 海賊の本拠地の進み方①
- 海賊の本拠地の進み方②
- 砂上船を探せ
- 小さなカギのありか
- 岩で止まった時空石トロッコ
- 生命の木の苗を植える場所
天望の神殿
- 目玉の見張り番
- 扉を開く宝玉をうち抜け①
- スタルチュラを倒せ
- 地図に記された×のありか
- スタルフォスを倒せ
- 扉を開く宝玉をうち抜け②
- ギラヒムを倒せ
- モグマ族のカギを探せ
大地の神殿
- 溶岩に架ける橋
- 溶岩の渡り方
- バクダン袋を壊せ
- リザルフォスを倒せ
- 地図を手に入れた後は?
- 溶岩ゲートを開け
- 坂道の上がり方
- ベラ・ダーマを倒せ
ラネール錬石場
- 最初のシャッターの開き方
- 木箱の壊し方
- 檻の中の時空石
- ベルトコンベアーを進め
- 牢屋の中の宝箱
- 流砂の渡り方
- 時空石トロッコとプロペラスイッチ
- 3連スイッチの謎
- 時空石トロッコとプロペラリフト
- コロッドを倒せ
- アモスを倒せ
- モルドガットを倒せ
古の大石窟
- 輝石の順番を探せ
- ハスの先の水路を進め
- スタルマスターを倒せ
- 滝の横のスイッチ
- ボコブリンのカギの奪い方
- スピンジャンプを思い出せ
- ヒドリーを倒せ
- ツタをつかめ
- ローラー部屋の進み方
- ダ・イルオーマを倒せ
砂上船
- 4つの輝石の順番
- ドン・ゲラーを倒せ
- 動力源を動かせ①
- 動力源を動かせ②
- 触手に塞がれた通路
- ダイダゴスを倒せ①
- ダイダゴスを倒せ②
古の大祭殿
- グマーム部屋の進み方
- 溶岩部屋の渡り方
- ワレノ カワキヲ ウルオセ③
- グマームを倒せ
- 隠し通路を探せ
- ボスカギを手に入れろ
- ギラヒムを倒せ②
空の塔
- 岩の中のヒドカリ
- ブランコの渡り方
- 溶岩の川を越えるために①
- 溶岩の川を越えるために②
- 石像の裏の輝石
- 流砂の部屋の進み方①
- 流砂の部屋の進み方②
- 流砂の部屋の進み方③
- ドン・キラーを倒せ
おまけ
- 虫を捕まえろ
- 騎士長にスープを届けろ
- いなくなったクイナ
- 入口のない納屋に入るには?
- セバスンにドリンクを
- 占い師の悩み
- ガラガラを手に入れろ
- オニダイオウカブトを探せ
- 女神の壁に描くもの
- 矢を手に入れろ
- 穴場ダイビングスポット
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/シーカーストーン?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2018-06-18 (月) 17:35:17