古の大石窟
本ページはプロモーションが含まれています
「古の大石窟」のマップ情報や攻略チャートを掲載しています。
マップ情報
1F
タップ/クリックで拡大![]() | |
宝箱1 | 小さなカギ |
宝箱2 | ムチ |
宝箱3 | 20ルピー |
宝箱4 | ダンジョンの地図 |
宝箱5 | 20ルピー |
※ | 大部屋(水中)、大仏の手が持つ100ルピーは、普通に泳いで取ろうとすると手に掴まれてしまう。 掴まれる寸前にスピンすると回収できる。 |
B1F
攻略チャート
ムチ入手まで
- ぶら下がりスイッチで右の扉を開き、先へ進む。
- スタルチュラを倒して奥に進み、扉の仕掛けを上・下・左・右の順で石を斬って扉を開く。
- 対角線上にある高台に登る。
- すぐ下の蓮の葉の上に着地して蓮の葉をひっくり返す。
- 根が塞いでいた水路を進む。
- 進んだ先で「小さなカギ」を入手する。
- 大部屋に戻り、中央の鍵付き扉の先へ。
- 下層に飛び降りてスタルマスターを撃破する。
- ある程度ダメージを与えると4本の腕すべてに剣を構えて襲ってくる。
- 相手の構えを見極め、斬りつけよう。
- 開いた扉の先でムチを入手する。
- バルブにムチを絡ませて引っ張り、水柱に乗って大部屋に戻る。
地下へ
- 部屋の西側、裏返った蓮の葉にムチをかけてひっくり返す。
- 葉の上に乗り、スイッチにムチをかけて引っ張る。
- 滝に塞がれていた水路(魚の口部分)から奥へ進む。
- 柵の奥にあるスイッチをムチで引っ張り、奥の部屋へ。
- ムチを使い、フックを伝って対岸へ。
- 回転する柱のツタに掴まり、さらに対岸へ。
- ムチでスイッチを引っ張り、柵を解除する。
- 高台に戻り、フックを伝ってツタに飛び移る。
- バルブを回し、渦に飛び込む。
部屋には「女神の壁」も。 ルピーなど必要なものを回収しておくと良い。 ![]() |
- 中央のスタルチュラの糸をビートルで切って落とし、蓮の葉をひっくり返して奥へ進む。
- ボコブリンに向けてムチを振り、「小さなカギ」を奪い取る。
- カギで扉を開き、先へ進む。
- 水流に流されるまま進み、1F大部屋へと戻る。
ボスのカギ入手まで
- 部屋中央のスイッチにぶら下がると、大部屋へのショートカット。
- 宝箱から「ダンジョンの地図」を入手できる。
- 部屋東側の蓮の葉をひっくり返し、高台へ登る。
- 部屋中央の蓮の葉に飛び降りてひっくり返し、葉の下の水路から部屋西側へ。
- バルブを引っ張り、水柱を出す。
- 水柱の上の葉をひっくり返して対岸へ渡り、大部屋へ。
- ツタを伝い、フックの手前まで移動する。
- フック付近のバルブを回すとショートカットが作成できる。
- フックにムチをかけて引っ張る。(大仏が下に移動する)
- 大部屋中央の扉から中に入り、最下層に飛び降りる。
- 顔の像の表側に向かい、目の中にあるクリスタルをビートルで攻撃する。
- 道中のくされボコブリンは、とどめを刺さない限り倒せない。
- ショップモールで購入できる「聖なる盾」を装備すると、一定距離以上は近づいてこなくなる。
- 口の裏側に回り込み、ビートルでバクダンを抱え、岩を爆破する。
手前に「女神の壁」。![]() |
- 再び像の表側に回り込み、先ほど作った足場を利用して先へ進む。
- フックを左に引っ張り、高速で回転する足場の回転方向を変える。
- 高速回転の足場や回転柱のツタを使い、奥へ進む。
- 先ほどと反対側からフックを右に引っ張る。
- 回転柱に掴まり、先へ進む。
- クモの糸を伝って1Fに戻る。
- スイッチにぶら下がり、フックへの足場を作る。
- フックを上に引っ張る。
- 再びクモの糸の穴に飛び込み、B1Fに戻る。
- マップ中央部の宝箱から「ありがたい像」(ボス鍵)を入手する。
- 入手後、周囲(地面が骨のエリア)にくされボコブリンが多数出現し、また上方から大仏の像が下りてくるため、急いで逃げる。
- 下りてきた像内部に入り、水柱を活用して最上層に向かう。
- 鍵穴に「ありがたい像」をはめ込む。
- 階段を上った先のバルブを4つすべて回す。
ボス戦
- 魔蝕神器 ダ・イルオーマと戦闘。
第1形態 攻略
- 腕の振り下ろし攻撃の後、関節部分にムチをかけて引っ張る。
- 4回(4本分)繰り返し、弱点である胸のコアを露出させる。
- 胸のコアをひたすら攻撃する。
- この流れを2回繰り返す。
第2形態 攻略
- 腕3本を一気に振り下ろしてきた後、ムチで腕3本をすべて外す。
- 外した腕が持っていた剣を奪い、横斬りでボスの足を破壊する。
- 敵の剣を持ったまま胴体を攻撃し続ける。
- 倒すまで、この流れを繰り返す。
第2形態 2回目以降
- 2回目以降は、6本の腕を振り回す攻撃やくされボコブリン数体の召喚も行う。
- くされボコブリンは、ボスの攻撃の巻き添えや、こちらが敵の剣で横斬りした際に消滅するので基本的に無視。
ハートの回収
- ハートは、部屋の柱を破壊すると回収できる。
- 敵の攻撃を当てさせるか、敵の剣を持って柱を破壊すると良い。
ボス戦後
- 「ハートの器」を入手。
- 紋章にスカイウォードを当てると、剣が「女神の長剣」へと変化する。
- 詩島に向かう。
詩島
塔内部で紋章にスカイウォードを当てて「ネールの叡智」を覚え、ラネール地方「ラネール砂漠北」へ。

【スカイウォードソードHD】「ネールのサイレン」の攻略チャートとマップ情報【ゼルダの伝説】 - ゼルダの伝説 スカイウォードソード 攻略Wiki(HD対応) : ヘイグ
ネールのサイレン
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD(スカウォHD)」の「ネールのサイレン」でのマップ情報や攻略チャートを掲載しています。
https://h1g.jp/zelda-sws/?ネールのサイレン
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/古の大石窟?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2021-08-05 (木) 10:31:49