ルピー稼ぎ

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD対応)」の攻略Wikiです。マップ付きで攻略しています!(Switch/Wii/WiiU対応)
補足
スカイロフト住宅地の道具屋コーキンの家を夜に訪れると、材料アイテムの買取をしてくれる。
またスカイロフト騎士学校内のラス・オストの部屋を夜に訪れると、昆虫の買取をしてくれる。
一部の虫をつかまえるには「虫とりアミ」が必要。スカイロフト テリーのお店で購入。
その1・序盤~中盤はフィローネの森
フィローネの森のメインエリアの高見台の上に降り、「森の奥」エリアに移動。
森の奥に入ってすぐ左の木についているハチの巣とフィラクレスカブトを狙う。
まずはハチの巣に近づいてデクスズメバチが出現したら全て虫とりアミでつかまえて、
その後木にタックルしてさらに出現したデクスズメバチもつかまえる。ハチの子も拾っておく。
同じ木にフィラクレスカブトがついていることがあるので、タックルして落ちた時に拾うようにする。
フィラクレスカブトは落ちてすぐに拾わないと飛んで逃げてしまうので注意。
フィローネの森メインエリアに移動してまたすぐ戻ってくると虫が復活するのでこれを繰り返す。
デクスズメバチの買取が1匹1ルピー、フィラクレスカブトが1匹20ルピーだが、
1セットでデクスズメバチは20匹ほどつかまえられるので確実にお金は稼ぐことができる。
ハチの子も道具屋コーキンが1つ20ルピーで買い取ってくれる。
その2・中盤以降はラネール砂海
ラネール砂海(港)でラネールアントを獲りまくる。7〜8匹は一瞬で捕獲可能。
売れば1匹20ルピーなので160ルピーくらいは瞬時に稼げる。
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/ルピー稼ぎ?
|
|