昆虫天国

「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD(スカウォHD)」のミニゲーム「昆虫天国」について、解放条件や報酬、最短クリアのコツなどを掲載しています。
ミニゲーム「昆虫天国」について、解放条件やプレイできる場所、遊びかた、景品を掲載しています。
解放条件
- 「勇者の詩」集めが始まる(ナリシャ様と会話する)と、遊べるようになります。
参考チャート:「封印の神殿~勇者の詩集め」へ

【スカイウォードソードHD】「オニダイオウカブト」の発生条件と攻略チャート|サブイベント【ゼルダの伝説】 - ゼルダの伝説 スカイウォードソード 攻略Wiki(HD対応) : ヘイグ
オニダイオウカブト
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD(スカウォHD)」のサブイベント「オニダイオウカブト」について、受注条件や攻略チャート、クリア報酬を掲載しています。
https://h1g.jp/zelda-sws/?オニダイオウカブト
遊べる場所
- 積乱雲内部の虫の島で遊べます。
- 島に漂着しているオストに話しかけてプレイしましょう。
ルールと料金
- 島内で、指定された虫をすべて捕まえるゲームです。
- クリア(全捕獲)までにかかった時間により、報酬が決まります。
- 難易度は2種類(初級、上級)あり、指定される虫や必要ルピーが異なります。
初級 | |
プレイ料金 | 20ルピー |
---|---|
捕まえる虫 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上級 | |
プレイ料金 | 50ルピー |
---|---|
捕まえる虫 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
景品
「ハートのカケラ」など、特別な報酬はありません。
虫やルピーの収集か、サブイベント「オニダイオウカブト」のクリアを目的にプレイすることになるかと思います。
初級
クリアタイム | 報酬 |
~2:00:00 | 以下いずれか![]() ![]() ![]() ![]() |
2:00:01~ 3:00:00 | 50ルピー |
3:00:01~ 5:00:00 | 30ルピー |
5:00:01~ | - |
上級
クリアタイム | 報酬 |
~2:00:00 | 以下いずれか![]() ![]() ![]() ![]() |
2:00:01~ 3:00:00 | 以下いずれか![]() ![]() ![]() ![]() |
3:00:01~ 5:00:00 | 80ルピー |
5:00:01~ | - |
最高報酬ゲットのコツ
- 「虫とりアミ」を改造し、虫を捕まえやすくしておくと良いでしょう。
- 虫が出現する場所は固定なので、虫の場所を把握し、島の地形などに慣れれば難しくはありません。
最短ルートの例を掲載しているので、虫・ルピー稼ぎの参考にしてください。
初級
1. スタート直後、正面の壁に体当たりしてロフトクワガタを捕獲。![]() |
2. 右に進み、対岸にジャンプして 中央内部に移動する。![]() |
3. ソラホタルを捕獲し、ツボを破壊して細い通路から外に出る。![]() |
4. 左側のツボを破壊し、ソラジマカマキリを捕獲。![]() |
5. ラネールアントを捕獲し、クローショットで対岸へ。![]() |
6. マグテントウを捕獲し、クリア。![]() |
上級
1. 開始後、左に進んでスナスナボウシを捕獲。![]() |
2. フィラクレスカブトとホーリーアゲハを捕獲。![]() |
3. フィロホッパーを捕獲。![]() |
4. マルコロガシを捕獲し、中央内部へ。![]() |
5. クモの巣を斬り、奥でマルコロガシを捕獲。![]() |
6. 同じ場所でツボを破壊し、フィロホッパーを捕獲。![]() |
7. 細い通路から外に出て、ツボを破壊しソラジマカマキリを捕獲。![]() |
8. ラネールアントとゲルドオニヤンマを捕獲し、クリア![]() |
その他のミニゲーム
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/昆虫天国?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2021-09-07 (火) 11:59:54