特性一覧

「魔法使いの約束」(まほやく)の「特性」について、詳細文や関連イベント・ガチャ等を掲載しています。
特性について、説明文や関連イベントを掲載しています。
特性を入手できる育成カードやスポットなどは、各個別ページにまとめています。
恒常特性一覧
赤(パッション)
属性 | レア | 詳細 |
積極 | N | 授業中に挙手をしないとかありえない。たとえ答えがわからなくても手を挙げてしまう。 |
元気 | N | みんなが寝静まった夜中でも延々とトレーニングしている。座右の銘は、筋肉は裏切らない。 |
自信 | N | 鏡とじゃんけんをしても、絶対に勝てると思い込んでいる。 |
愉快 | N | 彼の生活はまるで喜劇。飼い犬が突然流暢に話しだすのも、謎の組織に命を狙われるのも、もはや日常。 |
気まま? | N | 撫でて~と要求するのに、撫でると噛む。目を離した隙に皿から大トロだけを盗む。……悪魔?いいえ、猫です。 |
派手 | R | アバンギャルドすぎるセンスにまだ時代が追いついていない。いつ追いつくのかは誰にも分からない。 |
閃き | R | 頭が冴え渡っていて、どこかのお寺のお坊さんも驚きのとんちがすごいスピードで出てくる。 |
活力 | R | テスト前の徹夜だってカフェイン要らず。力がみなぎり過ぎて多分あと3日は眠れそうにない。 |
奇抜 | R | ロブスターのドレス、ドリアンのポンチョ。時代が今の彼に追いつく頃には、彼はさらにその先にいるだろう。 |
熱狂 | R | 常に「盛り上がっていこうぜ!」と叫ぶ彼。木に止まったセミにも叫び、「ミーッ」とレスポンスされてご満悦。 |
酔狂? | R | 白い砂浜に、美しい貝殻。夕日の中、彼は耳に何かを当てた。貝殻……ではなく、マドレーヌの声を聞くのだと。 |
多彩? | R | 一昨日は絵、昨日は蕎麦打ち、今日はカバディ。次々と興味の矛先が変わる彼。それも一種の才能かもしれない。 |
希望 | SR | 彼の目の輝きを見ていると、なんでもできそうな気になってくる。きっとその手は、どんな未来をも掴み取れるのだろう。 |
情熱 | SR | 真っ赤なバラは常備品。熱烈な口説き文句とともに、懐に忍ばせている。 |
熱血 | SR | 彼の熱気で室内の温度が5度上がる。彼さえいれば寒い冬も暖いらず。 |
絢爛 | SR | 今宵はパーティ、明日もパーティ。外の暗闇をよそに、シャンデリアの下、彼らは宝石を煌めかせ踊り続ける。 |
審美眼 | SR | 美術品を見つめると、その美しさが数値化されて見えるらしい。それが何点満点の指標なのかは、誰も知らない。 |
独創? | SR | 吹っ飛ぶ布団にレモンの入れもん、アルミ缶の上にあるミカン。彼が生み出す発明は生活を豊かにする……かも? |
豪奢? | SR | 銀の上着に金の下駄で、いざ近所のスーパーへ!彼にとってのTPOは「とっても・ピカピカな・俺を見ろ」。 |
勇気 | SSR | 何が井戸から出てこようと、何がトイレから出てこようと、立ち向かってみせる。あとは愛を友達にできれば、空飛ぶヒーローになれそう。 |
愛情 | SSR | その愛の対象は人間や魔法使いに限らない。森羅万象、全てに愛を注ぐ。 |
勝利 | SSR | 次々と勝利を収めていく姿はまさしく少年漫画の主人公。ちなみに、好きなファッションはVネック。 |
破天荒 | SSR | 破壊せよ既成概念! マグカップに卵焼きをのせ、皿に牛乳を注ぐそのスタイルは、新時代の到来を予感させる。 |
夢中? | SSR | あの日から焦がれた景色を、ただひたすら追いかけた。走り抜けた先で見たそれは、どんなものより美しかった。 |
白(ハッピー)
属性 | レア | 詳細 |
真面目 | N | 自分に課すハードルが高い。テスト前もしっかり勉強をして、最低でも80点はとるタイプ。辞書で「応用力」「柔軟性」を勉強中。 |
正直 | N | 全てにおいて直球勝負。苦手なことは社交辞令。そんな彼に褒められたらかなり嬉しいはず。 |
無垢 | N | その綺麗な瞳に射抜かれると嘘がつけない。背中から真っ白な天使の羽根が生えていそう。 |
健気 | N | 精いっぱい頑張ります! ひとりぼっちで怖くても涙をこらえてお買い物をする小さな雄姿に、誰しもが涙する。 |
忍耐? | N | 空腹とのデスマッチと書いて4限の授業と読む。戦いの終わりを告げるゴング……改めチャイムはまだ鳴らない。 |
清潔 | R | お風呂に1日3回は入る。朝昼晩と食後にお風呂に入り、毎回体をしっかり洗う。外から帰ってきた時は汚れを部屋に持ち込まないため玄関で服を脱ぐ。 |
平和 | R | 争いの気配を感じると直ぐに仲裁に入る。話し合いがヒートアップすると止められて、結局また振り出しに戻る。 |
公正 | R | 食べ物を分ける時などに、一つ一つの大きさから重さまで寸分の狂いもなく測定してから配る。全員に配り終わる前に日が暮れてしまうことも。 |
克己 | R | 遊びたい、昼寝したい、おやつを食べたい! 欲望にまみれた己に打ち勝ち、またひとつ彼は大人になった。 |
先導 | R | いつも先頭に立ち、みんなを目的地へ導いてくれる彼。ペース配分も気遣いも申し分ないが、致命的な方向音痴。 |
素直? | R | スイカの種を食べるとへそからスイカが生える。つまり……スイカが食べ放題だ!喜ぶ彼に、真実はまだ早い。 |
邁進? | R | 目標に向かって全力前進!彼が進んだ道には、積み重ねた功績とエナジードリンクの空き缶だけが残っている。 |
信念 | SR | 渡るはずだった橋がボロボロに壊れていても、一度渡ると決めたからにはどんな手を使ってでもその橋を渡りきる。彼の辞書に回り道という言葉は無い。 |
祝福 | SR | 毎日誰かの誕生日や記念日を探し出して盛大にお祝いする。何もない日は自分で新しい記念日を作り出してしまう。 |
純粋 | SR | 彼の中にあるのは、私たちが大きくなるにつれて、失ってしまったものかもしれない。そんな彼が眩しくてたまらない。 |
貫禄 | SR | 無数の傷は、争いに明け暮れた日々の名残。その鋭い眼光で他者を拒むが、猫缶をくれる人間には尻尾を立てる。 |
指導力 | SR | 彼に指導された人物は、雨の街のハーブよりもすくすく育つ。なんとあの大物Aも彼の教え子なんだとか……。 |
栄誉? | SR | 鳥の声だけが響く早朝に、花瓶の水を入れ替える。誰も知らないこの日課を讃えるように、蕾が静かに花開く。 |
理想? | SR | ついに届いた憧れのあの人と同じ服!早速鏡の前でポーズ……をするも違和感が。思い描いた姿はまだまだ遠い。 |
神聖 | SSR | その神々しさを目の前にすると、思わず手を合わさずにはいられない。常に後光が差しているような気がする。 |
正義 | SSR | 精神的にも物理的にも曲がった事が許せない。S字フックなんてもってのほか。 |
威厳 | SSR | その堂々とした姿は、人の上に立つ器であることを示している。将来、立派なヒゲが似合いそう。 |
勇敢 | SSR | どんな危険も困難も恐れない彼。忘年会での一発芸の無茶振りの乗り越え方をぜひ教えて欲しい。 |
不屈? | SSR | どれほどくだらない理由でも、無様だと誰かに笑われようとも、折れずに意思を貫く姿は、世界で一番美しい。 |
緑(リラックス)
属性 | レア | 詳細 |
安らぎ | N | 将来に対する不安も現代社会のストレスも忘れさせてくれる。一家に一台ならぬ、一家に一人欲しい。 |
爽やか | N | 洗剤のCMから飛び出してきたかの様な清涼感が漂う。白いシャツがやたらと似合う。 |
頑固 | N | 腹巻きとちゃぶ台をプレゼントしたくなる。テコだろうがブルドーザーだろうが、彼は微動だにしないだろう。 |
素朴 | N | 驚くほど飾り気のない彼。油断すると寝起きの姿のまま外を出歩きかねないので注意しよう。 |
大らか? | N | お荻を買おうとしたら、絶対絶命の大ピソチ!……どこかおかしなところがある気が……しなくもなくもない? |
我慢 | R | サウナに入ったら最後の一人になるまで意地でも出ない。最初から誰もいない場合は自分との戦い。常に限界を越えるチャレンジをしている。 |
癒し | R | 木漏れ日と小鳥のさえずりがよく似合う。マイナスイオン製造機。 |
安定 | R | 石橋は叩いて叩いて叩きまくって、専門家にしっかり調査してもらってから渡る。危ない橋は渡らない。 |
共栄 | R | 人間と魔法使いが、共に生きる世界へ……。夢が叶うその日まで、彼は人間の手を取り続けるのだろう。 |
友好 | R | 挨拶は必ず握手とハグと頬の触れ合い。たとえ相手が幽霊でも同じことをする。ちょっとひやっとするらしい。 |
天然? | R | 絶対絶命の大ピソチ?どこがおかしいの?曇りなき眼の彼は、お萩を「おおぎ」だと思っている。 |
自適? | R | 多くのしがらみを忘れ去り、伸び伸びと楽しく過ごす彼にかかってくる悪魔の電話……先生進捗どうですか? |
堅実 | SR | 夏休みの宿題は綿密な計画を立てて、しっかり実行するタイプ。三日坊主が許せない。 |
古風 | SR | 一人だけ生きている時代が違う。彼と触れ合うと、なんだかタイムスリップしたような気になる。 |
楽観 | SR | 「人生を200%楽しく生きるコツ」というタイトルの本を執筆中。夢は大ベストセラー。 |
愛着 | SR | ずっと昔にもらったぬいぐるみとまだ一緒に寝ている。別にお気に入りではないらしいが、手放す様子もない。 |
親密 | SR | 夕方のチャイムが鳴っても寂しくないのは、きみと明日も遊べると信じているから。今日はさよなら、また明日。 |
朴訥? | SR | マスターが作るかわいらしいクリームソーダ。トッピングのチェリーの角度には相当な拘りがあるらしい。 |
柔和? | SR | 柔らかな笑みを浮かべる肖像画の女性。心安らぐその絵のタイトルは「静かな怒り」。……人には人の感情表現。 |
自然 | SSR | 自然を愛し、自然に溶け込む。緑や茶色がよく似合う。似合いすぎてもはや森に擬態するレベル。 |
幸運 | SSR | 歩くだけで四葉のクローバーを発見し、彼が上を向けば流れ星が現れる。茶柱が立つのはもはや日常。 |
再生 | SSR | 破壊に対抗し得る優しい力。ゴミの分別にだけはやたらと厳しそう。 |
真心 | SSR | あなたのためならどんなことでも。相手に尽くす彼は無理難題でも応えようとするので、頼み事は慎重に。 |
団結? | SSR | 仲が良くても、悪くてもいい。大切なのは、同じ目的のために、同じ方向に進んでいくことなのだから。 |
青(クール)
属性 | レア | 詳細 |
寂しさ | N | 独りでいることが嫌い。最悪自分の影に話しかけて気を紛らわす。そして反応が返ってこないことに凹む。 |
内気 | N | 挨拶を返してくれるようになるまで3年はかかりそう。彼の心の扉が開くまで、根気強く頑張って。 |
冷静 | N | 黒いG退治にも眉一つ動かさない。その動作には1ミリの無駄もない。 |
閑寂 | N | ここがこんなに静かなのは、けしてあいつがいないからじゃない。防音マットを三重にしているからだ。 |
平穏? | N | 季節外れの転校生、左手に宿った「力」。さあ今こそ、声を大にして叫ぼう。俺の平穏な日々を返してくれ~! |
繊細 | R | ガラスのハートに豆腐メンタル。彼の取り扱いには十分注意して。 |
優しさ | R | 優しい。とにかく優しい。どれくらい優しいかというと、屋上から生卵を落としても割れないマットレスくらい優しい。 |
広大 | R | その懐は、マリアナ海溝よりも深い。卒業アルバムの「将来有名になりそうな人ランキング」で1位に選ばれる気がする。 |
浄化 | R | 生ける空気清浄機。彼のいる空間の清らかさに、呪われた悪霊でさえも怒りと悲しみを忘れて天へと昇っていく。 |
物憂げ | R | 頬杖をつき、目を伏せ、ため息ひとつ。気だるげな昼下がりの一コマが、こんなに絵になるのはなぜだろう。 |
同調? | R | みんなが右手を挙げているのに、左手を挙げるとは何事だ!彼が必死に注意するのは、鏡の向こうの彼自身。 |
厚情? | R | 山よりも高く、海よりも深いと言われている彼の情け。その噂は、空を突き抜け全宇宙に広まっているという。 |
知性 | SR | 今の彼なら、木から落ちるリンゴから、何かを発見できそうな予感。歴史に名を刻む日は近いかも。 |
忠実 | SR | 部下にしたい人材No.1。戦国の乱世でも、きっと彼は裏切らない。 |
自由 | SR | あらゆるしがらみから解き放たれ、固定概念にとらわれない発想力を手に入れた。そんな彼に、怖いものはない。 |
感傷 | SR | 小さいハーブを間引きながら、「ごめん……」と涙を流す彼。間引いたハーブは無駄なく美味しくいただこう。 |
質実 | SR | 誕生以来、朝7時に起き、夜9時に眠る生活を続けてきた。たとえ世界最後の日でも、彼は夜9時に眠るだろう。 |
謙虚? | SR | いえいえ、全て皆さんのおかげですよ。そう微笑みながら神速で仕事を捌く彼のあだ名は「忍びの仕事人」。 |
几帳面? | SR | ベッドのシーツをピシッと伸ばして完璧に!これで安心して眠れると言う彼の寝床は、皺がつかない床の上。 |
信頼 | SSR | 相手を信じ、相手に信じられる。この関係は何者にも代えがたい武器になるだろう。 |
誠実 | SSR | 理想のリーダー像を体現した男。彼についていかない者はいないだろう。 |
残酷 | SSR | 人の傷口にも容赦なく傷を塗ってくる。失恋した時などは要注意。 |
高潔 | SSR | 清廉にして潔白。誰よりも気高く清らかな彼は、その足元から伸びる影さえ一点の曇りもない純白との噂。 |
慎重? | SSR | 大切な仲間が露のように消えてしまわぬように、彼は今日も注意深く周りを見る。それが、不器用な彼の守り方。 |
紫(プライド)
属性 | レア | 詳細 |
孤独 | N | 馴れ合いを嫌う一匹狼。不用意に触ると怪我する危険あり。 |
二面性 | N | 今の彼は、表の顔なのかそれとも裏の顔なのか。危険な香りが魅力的。 |
色気 | N | 第一ボタンを外しただけで胸が高鳴る。魅惑のデコルテを持つ男。 |
獰猛 | N | その唸りは大地を揺らし、遠吠えは空に轟く。目が合っただけで襲いかかってくるが、とってこい遊びは大好き。 |
野生? | N | 甘いものなら、そこのサルビアの密を、苦いものならここのクローバーを……。彼は野原の一流アドバイザー。 |
陽気 | R | パーティーの盛り上げ役。魔法具の代わりにうっかりマラカスを取り出してしまうかも。 |
魅力 | R | 彼が微笑めば、赤子は泣き止み、娘は頬を染める。彼のフェロモンには若返り効果もあるんだとか。 |
上品 | R | 黙っていても溢れ出る気品。彼が身につければ、ただのトイレットペーパーが極上のシルクの巻物に見えるらしい。 |
自尊心 | R | 誇り高く、何にもおもねらない彼。彼には恐れるものも、畏れるものもない……ピーマンと椎茸とわさび以外は。 |
不敵 | R | 命がけのロシアンルーレットの最中でさえも、ニヤリと笑う彼。引き金を引くその指に1ミクロンも迷いはない。 |
精悍? | R | 端正な鼻筋、鋭い瞳。案外幼い笑みは誰をも魅了する……が、心を鬼にしよう。これは犬には食べられません。 |
豪胆? | R | 彼の特技は壊れた電子機器を直すこと。その手で一度叩けばすぐさま復活!曰く、慰める気持ちが大事らしい。 |
意地悪 | SR | タワシのごときツンツン具合。その中にデレ要素を探し求める日々。ツンデレというにはツンが多すぎるが、いつの間にかその魅力から抜け出せなくなっているかも? |
芸術 | SR | 磨かれすぎたそのセンスは、常人には理解できない。このままいくといつか爆発するだろう。 |
奔放 | SR | 自分の思いに嘘をつかない。思い立ったら即行動。何にもとらわれない彼の行動力は時に周りを驚かせる。 |
強靭 | SR | 痛みも恐怖も彼の歩みを止められない。その鼓動が止まらない限り、何度倒されても彼は粘り強く立ち上がる。 |
執着 | SR | 彼は囚われる。強さに、過去に、そして、己以外の誰かに……。自分の獲物は、誰にも盗らせない。 |
君臨? | SR | 街や法を作り、世界の王に……なった瞬間データが消えた!その王国は、一瞬にして電子の海に流れていった。 |
鮮烈? | SR | 十字路でぶつかったあの人が忘れられない。この甘酸っぱさは決して、もずく酢をかけられたからじゃないはず。 |
神秘 | SSR | 彼の纏うオーラはなんとも言えずミステリアス。彼からスピリチュアルグッズを勧められたら、どんなに胡散臭くても買ってしまいそう。 |
優雅 | SSR | ワイングラスとバスローブは必需品。グラスの中身は赤ワインがおすすめ。 |
高貴 | SSR | あまりの貴さに塵の一つも寄せ付けない。いつでもキラキラして見えるのは多分目の錯覚じゃない。 |
矜持 | SSR | その立場に立つ者として、譲れないものがある。マヨネーズ派の誇りをもつ彼は、オーロラソースさえ食さない。 |
強者? | SSR | 力を欲した。生き残るために。守り抜くために。それは今でも変わらない。矜持を胸に今日も力を求め続ける。 |
限定特性一覧
|イベント|1st Anniv.|2nd Anniv.|誕生日19-20|誕生日20-21|誕生日21-22
イベント
属性 | レア | 詳細 | 関連イベ/ガチャ |
リッチ | SSR | 「この棚の○○全部買います!」なんて発言も夢じゃない。もはや店ごと買い取る勢い。その財力は石油王並み。 | ![]() 欲望と祝祭のプレリュード~西の国&東の国~ |
エキセントリック | SSR | 見る者全てを驚かせる発想の持ち主。凡人には想像できないぶっ飛んだ武勇伝の数々に慄くこと間違いなし。 | |
愛嬌 | SR | 表情や振る舞いが何とも可愛らしい彼。どんないたずらやミスも"てへぺろ"でうっかり許してしまいそう。 | |
英雄 | SSR | 強大な敵にも立ち向かうその姿は、どんなおとぎ話のヒーローよりも輝いている。彼の肖像画は未来の国宝といっても過言ではない。 | ![]() 正義と祝祭のプレリュード~中央の国&南の国~ |
冒険心 | SSR | 洞窟や海を見ると身体が疼き出す彼は、虎穴に真っ先に飛び込むタイプ。夢と財宝と浪漫を追い続ける彼に頑張ってついていこう。 | |
無鉄砲 | R | 後先考えるなんてらしくない!目標めがけて一直線。こけて擦りむいたって、名誉の負傷。走れ! | |
孤高 | SSR | 高い理想を持ち、意味なく群れることを嫌う。おしゃれな服の下には「一匹狼上等」とプリントされたTシャツを着ているらしい。 | ![]() 奇跡と祝祭のプレリュード~東の国&北の国~ |
鋭敏 | SSR | どんなに小さな物音でも目が覚めてしまい、常に寝不足。彼の寝室の前を通る際はほふく前進がおすすめ。 | |
陰気 | R | 目を凝らすと周りにジメジメとしたオーラが見える。煎餅をそばに置いておくと湿気てしまうので要注意。 | |
慈愛 | SSR | 万物万象を慈しむその眼差しはどこまでも優しい。彼ならきっと、地獄に登山用クライミングロープを垂らしてくれることだろう。 | ![]() 親愛と祝祭のプレリュード~南の国&西の国~ |
包容力 | SSR | すべてを優しく温かくふかふかと包み込んでくれる。冬の朝は特に離れがたい。その魅力の前では二度寝も致し方ないが、遅刻には注意。 | |
のんびり | R | 飛行機より船、船より自転車、自転車よりも徒歩。趣味は日向ぼっこ。気持ちよさげにお昼寝する姿は、猫のように幸せそう。 | |
獣性 | SSR | 彼のギラギラとした瞳にはどんな獣も真っ青。この世界にテレビがあれば、「百獣の王に勝った男」として有名人になっていたかも。 | ![]() 矜持と祝祭のプレリュード~北の国&中央の国~ |
アグレッシブ | SSR | 攻めて攻めて攻めまくる。彼の辞書には「攻める」の文字しか載っていない。どんな矛を防ぐ盾も、拳で叩き割るので無問題。 | |
競争心 | R | 目指せ1位!絶対に負けたくない、2位以下だなんて納得できない。徒競走でも自分の影と勝負を繰り広げる。現在51勝50敗。 | |
エレガント | SSR | 華やかで上品、雅びやか、そして優艶。彼がシティに住んでいるのではない。彼が住む場所こそがシティなのだ。 | ![]() 月夜の城のショコラトリー |
ロマンティック | SSR | 彼の瞳は夢を映す鏡。そっと覗き込めば虹色の花が咲き乱れ、空飛ぶ魚が歌う光景がきっとあなたにも見えるはず。 | |
純真 | R | 現代社会では稀有な魂の持ち主。サンタクロースの実在を信じている。彼が真実に傷つかないよう守り抜こう。 | |
悪戯好き | SSR | 落とし穴、ブーブークッション、黒板消し、作り物の虫。あらゆる場所にいたずらを仕掛けすぎてたまに自分でいたずらに引っかかっている。 | ![]() 悪戯好きな仮面のエチュード〜西の国&南の国〜 |
移り気 | R | 目移りしがちな彼が通った所にはやりかけの残骸が。それを辿っていけば彼に出会えるはず。 | |
憧憬 | SSR | 消防士、ヒーロー、お花屋さん、アイドル。叶わなかったからこそ、子供の頃の夢は美しいのかもしれない。 | ![]() 夢幻の城のコンフィズリー |
実直 | R | お釣りが多かったら、「多いですよ」ときちんと店員さんへ返す。彼の生き様は、汚れた目にまばゆく映る。 | |
花盛り | SR | 春満開キャンペーン | |
食いしん坊 | SR | ||
青春 | SSR | 夢と希望と力に溢れ、常にきらきらした光に包まれている。側にいるだけでアンチエイジング効果があるとの噂。 | ![]() 青春と花嵐のノスタルジー |
懐旧 | R | あの頃は良かった……と言いがち。タイムマシンを開発した暁には、ぜひ彼にプレゼントしてあげてほしい。 | |
統率力 | SSR | 世が世なら天下人。世が世じゃなくても大企業の社長になれる器。資本主義社会の覇王になれ。 | ![]() 孤高な盗賊のエチュード~北の国&西の国~ |
好奇心 | R | あれも面白そう、これも面白そう!気になったらとりあえず手を出してみる。将来は研究者かもしれない。 | |
泡沫 | SSR | 浮かんでは消える泡のように儚げな彼。彼が入った後の湯船は見事な泡風呂になっているらしい。 | ![]() 泡沫の夜の魔法にかけられて |
秘密 | R | 誰にも知られてはならない。あいつのプリンを食べたこと、あの花瓶を割ったこと。サンタの正体は、実は……。 | |
貢献 | SSR | 三度の飯より募金・献血・ゴミ拾い。毎日金を血を捧げ、血眼でゴミを探すせいで、常に金欠・貧血・目が充血。 | ![]() 神聖なる宝剣のエチュード~中央の国&東の国~ |
協調 | R | 彼の手にかかれば、魔法使いも人間もトビカゲリも手を繋いで踊り出す。好きな言葉は世界平和。 | |
純愛 | SSR | 病める時も健やかなる時も、死が二人を分かつとも、忘れてしまったとしても、変わらないものがそこにはある。 | ![]() 花咲く森に真実の愛を |
真実 | R | とうとう知られてしまった。あいつのプリンを食べたこと、あの花瓶を割ったこと。サンタの正体は、実は……。 | |
愛惜 | SSR | 繋いだこの手を離せないのは、きっと名残惜しいから。……決して瞬間接着剤のついた手で握ったせいじゃない。 | ![]() 雨宿りのカエルのエチュード~南の国&北の国~ |
過保護 | R | かなり心配性な彼。箪笥の角に足の小指をぶつけただけでも包帯を巻いてくれる。勢い余って全身ぐるぐる巻き。 | |
誘惑 | SSR | その瞳に見つめられて、抗える者がいるだろうか。深夜のポテチも真夏のビールも、目の前の彼には敵わない。 | ![]() 星降る空のメモワール |
ときめき | R | 壁ドン、顎クイ、耳つぶ、でこピン……間違った知識が混ざっていることに多分彼は気づいていない。 | |
不器用 | SSR | 「どこからでも切れます」という疑惑の言葉。彼はその言葉に惑い、苦しみ、その果てにハサミを使う者である。 | ![]() 哀愁のひまわりのエチュード~東の国&南の国~ |
離愁 | R | 離してしまった手を眺めて、涙を流す日々。……これはきっと、玉ねぎを切った手で目を擦ったせいに違いない。 | |
妖艶 | SSR | その艶っぽさで、レイティングが6歳分は上がってしまう。彼の美しさは、お子様たちにはまだ早い。 | ![]() 純真な機織りのバラッド~北の国&東の国~ |
変化 | R | 黒髪は茶髪に、耳にピアスを、瞳にコンタクトを。彼と再会した友人の第一声ランキング一位は「誰?」である。 | |
温情 | SSR | 機織りに来た鶴、笠を被った地蔵、竜宮城に招待する亀。彼に助けられた皆が部屋の前に行列を作ることだろう。 | ![]() サマーバカンスの贈り物 |
休息 | R | 「ちょっとひと休み」と言う彼の「ちょっと」は24時間である。亀よりも気長に待とう。 | |
浪漫 | SSR | 自由に空を駆け、花を降らす。魔法科学でできるけど、それでも、不思議な力を操る彼らの姿は……。 | ![]() 夢抱く飛行士のバラッド~西の国&中央の国~ |
役目 | R | 時に人を押しつぶし、あるいは立ち上がらせるもの。どんな重みを背負っても、自分の名前だけは忘れずに。 | |
思い出 | SSR | あの人との出会い、初めて言葉を交わし笑いあったこと……。いつか記憶が色褪せても、思いは忘れない。 | ![]() 思い出香るティーパーティ |
絆 | R | 多くの出会いと別れを経験した彼らが、これまで紡いできたもの。そして、これからも紡いでいくもの。 | |
知秋 | SR | 彼の中にあるのは、私たちが大きくなるにつれて、失ってしまったものかもしれない。そんな彼が眩しくてたまらない。 | パワーアップ!十五夜キャンペーン |
愛郷 | SSR | 米味噌、豆味噌、麦味噌。故郷の味を思い出し、お椀の輪郭がぼやけていく。今日の味噌汁は少ししょっぱめ。 | ![]() 極光祈る犬使いのバラッド〜中央の国&西の国〜 |
知識欲 | R | どうして空は青いの?その真相を探るべく、彼はジャングルの奥地……ではなく、空に向かって飛び立った。 | |
奇跡 | SSR | この一言で、つい財布の紐が緩んでしまう。奇跡の嵐塩、奇跡の猫目豆……その価値は自分の目で確かめよう。 | ![]() 黒猫と魔法使いのワルツ |
恥ずかしがり屋 | R | 常にシーツを被った彼。話しかけても答えず、近づくと霧のように消えてしまう彼。その足をよく見ると…? | |
果敢 | SSR | 怖い。震えてしまう。でも、もう逃げない。精一杯立ち向かうその後ろ姿は、誰かの世界を変えるかもしれない。 | ![]() 勇敢な開拓者のバラッド~南の国&北の国~ |
タフ | R | 鋼の心と鍛え上げられた肉体。どんな逆境に立たされようと、彼の瞳は宝石のように輝き続ける。 | |
誇り | SSR | どんなに後ろ指を刺されようと、前を向いて胸を張る。「まえは俺の自慢だ」というあいつの声がある限り。 | ![]() 誇り高き狩人のバラッド~東の国&南の国~ |
連携 | R | 騎馬戦、大玉転がしなんのその。ひとりで走るより二人三脚で走る方が速い理由は、彼ら自身もわからない。 | |
プレゼント | SSR | 真っ赤な服で白い髭を生やし、いい子の元へやって来る。魔法の力で空飛ぶソリは、トナカイたちの嫉妬の的。 | ![]() 雪降る街のプレゼント |
童心 | R | 朝は蝶を追い、昼はおままごと、夕方はお昼寝、夜は美味しいご飯。時は経っても、あの時の心は今もどこかに。 | |
スター | SSR | それは、夜空に輝く一等星のように、人々を惹きつける者。ウインクひとつで「尊い」の嵐を巻き起こす。 | ![]() 幸せの鐘に願いを込めて |
友情 | R | きみと一緒の曇り空は、ひとりの青空よりもずっと明るい。いつかお別れの日が来ても、きっときみを忘れない。 | |
アンサンブル | SSR | 22通りの個性豊かな音色がひとつに重なる……そんな日を夢見て、今日も彼はハンドベルを振りまくる。 | ![]() 音楽家と狂騒のコンチェルト〜西の国&北の国〜 |
享受 | R | リズムを取るような靴音、メロディーに合わせて揺れる体。全身で音色を味わうその姿が微笑ましい。 | |
感謝 | SSR | 「ありありありありありありありありありありり」……その怪文書の意味を解明すべく、名探偵は立ち上がった。 | ![]() ショコラと魔法の青い鳥 |
サポート | R | ばぶ……ではなくバフ、昼……ではなくヒールが得意な彼。縁側の下に生息し、密かにパーティを支えている。 | |
恩師 | SSR | 必殺技はチョーク飛ばし、授業で飛び出す変なギャグ。それでもあなたがくれた言葉は、ずっと人生の道標。 | ![]() 生徒と別れのコンチェルト~南の国&中央の国~ |
スクールライフ | R | 気だるい午後の授業、謎のローカルルール。語り継がれる不思議な話。月が大きくて、猫が騒ぐ夜には……。 | |
巡り会い | SSR | 嵐のような日々を駆け、果てのない日々を歩み、もう一度出会った。夢にまで見た日々と、この運命に感謝を。 | ![]() 再会と軌跡のバンケット |
乾杯 | R | あの日の出会いが、別れが、思い出が、この一杯を美味くする。今宵あなたがここにいる、小さな奇跡に祝福を。 | |
孤月 | SSR | この願いにも、憎悪にも、恋にも、痛みにも無関心に、月は高い空に煌々と輝く。何かを告げるかのように。 | ![]() 呪い屋と孤月のコンチェルト〜東の国&西の国〜 |
別離 | R | 名前を呼んで、返ってきたのは静寂。姿を探して、見つけたのは埃を被った椅子。……日常から、きみが消えた。 | |
アシストロイド | SSR | 彼らは、人類を永遠の孤独から解放してくれる。たとえ彼ら自身が、永遠の孤独の海に投げ出されたとしても。 | ![]() パラドックス・ロイド |
未来 | R | 小さなお使いに出かけ、研究所の奥で起動を待ち、輝く秘密をハイネックに隠す。最先端の研究都市は眠らない。 | |
宴 | SSR | ダンスに音楽、お酒、ご馳走! 最高のおもてなしの準備は万端。……だからまた、ここに帰ってきてほしい。 | ![]() 天空の宴に春を招いて |
面影 | R | 会いたくても会えない人がそこにいる。伸ばす手は空を切るけれど、もう少しだけ、とその残り香に瞳を閉じた。 | |
予言 | SSR | この瞳は未来を見通し、この唇は必ず運命を言い当てる。……そんなわけで、明日は魔法舎が爆発するでしょう! | ![]() 占い師と雪解のコンチェルト〜北の国&南の国〜 |
雪解け | R | 凍てついた心に触れた手は、春の陽射しみたいに温かで。今度きみに会えたなら、綻ぶ顔を見られるだろうか。 | |
一途 | SSR | 大切なきみが望むなら、喜んで全てを捧げよう。花束も指輪も、子供の夢の赤い結晶だって、きみだけのもの。 | ![]() ローレライの涙は湖に溶けて |
至宝 | R | それは子供の夢の赤い結晶。ショートケーキに鎮座する甘い王者。この宝を横取りした者は、地獄を見るだろう。 | |
信義 | SSR | 「頼りにしている」そのたった一言が、どんな勲章よりも誇らしい。この剣は、あなたに立てた誓いのために。 | ![]() 騎士と信義のコンチェルト〜中央の国&東の国〜 |
騎士道 | R | 魔物には剣を向け、嘆く人には手を差し伸べる。誇り高いその勇姿は、優しく眩く、誰かの暗闇を照らすだろう。 | |
願い | SSR | 本当にどんな望みも叶うのなら、星を見上げて祈るのはただひとつ。どうか、傷だらけの彼らが……。 | ![]() 零れた夢のステラート |
煌めき | R | 今日も彼はそのもふもふに手を伸ばす。縁側の下、コタツの中……二つの宝石がキラッと光る瞬間を見逃さない。 | |
潮騒 | SSR | 変わりゆくものの中で、その音だけは変わらない。閉じられたまぶたのその奥で、彼は何を見ているだろうか。 | ![]() 慕情燃える海街のラプソディ〜西の国&南の国〜 |
移ろい | R | 花の色は……と歌うきみ。大丈夫、きみの美は決して衰えない。なぜならきみは、老いゆく肉体を捨て……。 | |
流星 | SSR | 夜空から零れた一粒の星は、大きな掌の上に舞い降りた。それは、星降る夜に語られた優しいひとつの物語。 | ![]() 流星かける橋のラプソディ〜中央の国&北の国〜 |
はなむけ | R | 「卒業おめでとう」と15分のスピーチを贈ってくれるあなた。本当にありがとう。……ところで、誰? | |
夜明け | SSR | 暗闇を照らす焚き火の前で、夜の終わりを待ち続ける。長い夜が明けた時、彼はどんな顔をしているだろうか。 | ![]() 眠れぬ夜のカンペッジオ |
サバイバル | R | 猫が膝に乗ってから12時間。極限状況において、人はその本質を試される。そして、彼は耐え抜く道を選んだ。 | |
祈り | SSR | 重ねた手の温度が違っても、同じ場所に辿り着けなくても、宵闇に託す願いは同じ。この心だけは、永遠に。 | ![]() 祈り咲く雪街のラプソディ〜北の国&西の国〜 |
灯火 | R | 親切な彼が貸してくれた松明。……その時はまだ知らなかった。燃え盛る炎の元は0点のテストだということを。 | |
夜回り | SSR | 皆が寝静まった後、彼は魔法舎の治安のために動き出す。厨房で発見したのは謎の骨。さて、この犯人は……。 | ![]() 彷徨う夜に導きをかざして |
怪奇譚 | R | 森で踊るフクロウたち。仕込み終わったスープから肉を盗む、怪しい影……。彼らが語る怪しい夜語の真偽は? | |
郷土愛 | SSR | 一緒に笑った夕暮れ、みんなで眠った夜。思い出はここに根を張り、いつか鳥が羽を休める大樹になるだろう。 | ![]() 花根付く診療所のラプソディ〜南の国&東の国〜 |
温もり | R | 昼寝中、背中に感じるもふもふとした体温に、猫か犬かと癒される。……まさかケルベロスだとは思いもせずに。 | |
月狼 | SSR | 月に囚われ、月を呑み、怪物に成り果てた。それでも自分を想う人々がいる事を、夜明けの狼は知っている。 | ![]() 新月の下でとびきりの悪戯を |
ダンス | R | もふもふの手を取って、ふりふりの尻尾でリズムを取って。たとえ頭を齧られてもこのステップはやめられない! | |
夕陽 | SSR | 箱庭で彼は願い続ける。いつか夕陽の輝く温室で、きみときみの大事な友達と、三人でお喋りできますように。 | ![]() 夕陽笑む温室のラプソディ〜東の国&中央の国〜 |
鍛錬 | R | 彼にうさぎ跳びを教えた翌日、魔法舎に謎の兎が現れた。見覚えのある瞳の色をした兎さん、あなたの正体は? | |
ミステリアス | SSR | どうしてきみは苛立つのか、どうしてきみは笑うのか。謎だらけのきみのことを、ほんの少しでも知れたなら。 | ![]() お菓子と可笑しなお伽噺 |
メルヘン | R | かつてここに、かの恐るべき魔法使いがやってきた。強大な魔力。腕は9本。12の目からは怪光線が出て……。 | |
良い子 | SSR | サンタクロースの実在を無邪気に信じているきみ。その笑顔を守るためなら、鍵開けだってマスターしてみせる。 | ![]() 輝く空のペールノエル |
輝き | R | 今日もまた、チャリンチャリン、と可愛い豚に餌をやる。お腹いっぱいの輝きは、誰であろうと奪わせない。 | |
伝説 | SSR | 鋭い牙に尻尾が10本……世界に伝わる彼の姿は様々で。だからこの書に記しておこう。目の前にいる彼の話を。 | ![]() 白亜の城に伝説の目覚めを |
白亜 | R | 立派な尖塔と城壁、真っ白な壁、これぞ理想の城。満ち潮からも海風からも、このさらさらな城を守ってみせる。 | |
魅了 | SSR | 追いかけっこをしていたはずが、いつの間にか盗人の彼の虜になっていた。このお魚は、どうぞあなたへ。 | ![]() ショコラの女王は誰の手に |
マニア | R | 耳、尻尾、肉球……どれも甲乙つけがたいが、通は知っている。あの驚くほど狭いおでここそ、至高の領域だと。 | |
新生 | SSR | 卵の中に宿るのは、ある日の苦い思い出。彼は優しく囁いた。その固い殻を破って生まれる、何かに向けて。 | ![]() 銀宿る卵屋のファンタジア 〜東の国&北の国〜 |
純銀 | R | 邪気を祓い、星の力を宿すらしいが、よくわからない。ただ、銀のスプーンで食べるアイスはとても美味しい。 | |
ロマンス | SSR | 世界一美しく愛しいひとと、永遠に共に。愛を貫いた二人の物語が、どうかハッピーエンドになりますように。 | ![]() 硝子の塔と祝福のレガーロ |
硝子 | R | ささくれができた、野良猫にフられた、降車ボタンを押せなかった……。俯く彼のハートは、脆く純真で美しい。 | |
頓着 | SSR | 幾星霜のこの妄念も、呪文ひとつで踏み潰された。雪空に君臨し、彼はあくびをする。朝の退屈な一幕のように。 | ![]() 妄念眠る宿屋のファンタジア 〜北の国&南の国〜 |
お泊まり | R | 寝間着、歯磨きセット、それからたっぷりのわくわくをバッグに詰めて、準備は万端。こっそり夜食も忘れずに。 | |
桜雲 | SSR | 叶うなら、もっと知りたいと思った。桜の雲に覆われた街のこと、見知らぬ世界で助けてくれたあなたのことを。 | ![]() 月花妖異譚 |
あやかし | R | 天狗の飯屋の前で始まる狸の大道芸。足を止める、不思議と懐かしい顔ぶれたち。それは桜舞う宵の数奇な運命。 | |
エール | SSR | 三角帽子とリースを抱きしめるたび、思い出して。側にいられなくても、私たちはずっと、あなたたちが大好き。 | ![]() 泣き虫うさぎと帽子のフロル |
花畑 | R | 思わず蜜を吸いたくなるアレに、思わず色水を作りたくなるアレ。色とりどりの誘惑が、あなたを童心へと誘う。 | |
大勝負 | SSR | 勝利の証を手にするために、彼はひとり舞台に向かう。たとえ馬鹿だと言われても、彼と彼らの誇りを背負って。 | ![]() 硝煙に捧ぐ宴のテゾーロ |
真価 | R | さあ本日の目玉商品、かの大魔法使いの破れ靴下がなんと5万エン!……格安?ぼったくり?決めるのはあなた。 | |
誓い | SSR | 軽率な約束はできない。してはいけない。だからこそ願う。祝福を受ける二人が、ずっと幸せでいられるように。 | ![]() 花雨をシェリーと見上げて |
門出 | R | いよいよ始まる新生活。身嗜みのチェックもバッチリ、いざ出発。……人知れずはねている後ろ髪はご愛嬌。 | |
クラウン | SSR | 彼が作った王冠は、きっといつまでも輝き続ける。皆に笑顔を届ける少女の、かけがえのない宝物として。 | ![]() 夢守る曲技団のファンタジア 〜西の国&中央の国〜 |
サーカス | R | 火を吹く人間に空中ブランコ、驚きに満ちた演目の数々。さあさあ、瞬き厳禁。あなたを刺激的な時間にご招待。 | |
星海 | SSR | 夜の空中散歩、海のような星空。心優しいきみが、この世界でしか見られない景色にたくさん出会えますように。 | ![]() 星満ちる海に願いをわたして |
成就 | R | 食べたいけど痩せたかったり、遊びたいけど勉強したかったり。紙一重の欲望と目標。今日叶うのは一体どっち? | |
オアシス | SSR | 同じ水辺で同じ時間を分かち合う。今はそれだけでもいい。いつか、わかりあえないやつとも仲間になるために。 | ![]() 熱砂のオアシスに勇者の歌を |
言い伝え | R | それはこの数十年、囁かれ続ける噂。実は、夏休みの宿題を早く終わらせると……最高の夏を送れるらしい……。 | |
水鏡 | SSR | 二人の占い師は、合わせ鏡のように水面を舞った。訪れるのは、希望か絶望か。揺るがぬ未来を映し出すために。 | ![]() 揺蕩う夢と未来のラーゴ |
道標 | R | 右に行き、右に行き、右に行く!だって最初に右折の道標があったから。新たな地を目指して、また右に進もう! | |
隠し事 | SSR | 大好きなきみに隠したこと、伝えてほしかったこと。ささやかな嘘とすれ違いは、どちらも大切な笑顔のために。 | ![]() 白樹のもとで優しく嘘を |
白樹 | R | 嵐の夜、小さなフクロウがためらいがちにホウと鳴いた。それは白い木だけが知る、ある友情と嘘のはじまり。 | |
未完 | SSR | 完成させようと諦めずに足掻くからこその美しさ。その姿に惹かれるからこそ、彼の周りに人が集まるのだろう。 | 未完のワインに思いを馳せて |
ドラマチック | R | 仲間が次々と倒れゆく中「待たせたな」という声が響く。遅れてやってきたヒーローのTシャツは前後ろだった。 | |
復興 | SSR | 忘れるはずもないあの日の輝き。今は遥か遠くにあるけれど、再びこの手に掴むまで歩みは決して止まらない。 | 巨匠に贈る希望のルネサンス |
アーティスト | R | 無精髭にベレー帽。友達にも『先生』と呼ばせる彼は、形から入るタイプらしい。未来の傑作に乞うご期待。 | |
軌跡 | SSR | いつか自分はいなくなるかもしれない。だからペンを取った。この日々の記録が、未来で誰かに繋がるように。 | 軌跡記す本屋のファンタジア ~中央の国&西の国~ |
愛読 | R | モテる男は辛いぜと愛読書をめくった瞬間、悪戯なそよ風。総ページ数4の『俺宛ラブレター集』は空に消えた。 | |
篝火 | SSR | 夜の帳を照らす温かな灯り。揺れる炎の先に見えた幸せな光景は、きっと不思議な夜が起こした優しい奇跡。 | ![]() 闇夜に灯る絆のルミエール |
魔除け | R | 古びた宿に貼られた御札。そこに記された謎の呪文『まわたましはまねまこはでます』。『ま』を除けると……。 | |
昔日 | SSR | 呪って、憎んで、歩む道は分かたれて……それでも、最期に祈った。傷つき彷徨う友よ、どうかおまえは……。 | ![]() 昔日届く工匠のファンタジア~南の国&東の国~ |
鍛冶屋 | R | 握る槌に込めるのは秘めたる心。打ち付ける鉄に宿るのは己の魂。彼が一振りする度に、その想いは形となる。 |
1st Anniversary
2nd Anniversary
誕生日 2019~2020
年月 | 属性 | レア | 詳細 | 関連カード |
2019年 12月 | ハンター | SSR | 狙った獲物は逃がさない。彼に猟を任せれば、今夜はご馳走にありつけるに違いない。 | ![]() チキンは俺のもの |
甘えん坊 | SSR | 構ってほしそうな雰囲気を醸し出している彼。気まぐれな猫に甘えてこられた気分を味わえそう。 | ![]() 一度でいいから | |
2020年 1月 | 照れ屋 | SSR | 本音を悟られたくないらしく、仏頂面と憎まれ口は標準装備。態度に反して赤くなった耳を見てしまえば、その尊さに語彙力は消し飛ぶ。 | ![]() 隠せない喜び |
2020年 2月 | 寝不足 | SSR | 欲しいのは、一に安眠二に安眠、三四がなくて五に安眠。目の下の隈とは友達で、名前は「隈さん」というらしい。 | ![]() なんだか騒がしいですね |
探究心 | SSR | 研究熱心な彼は、没頭すると何も見えない。「信じられない!」と言うそこのあなた。試しに彼の前で腹踊りをしてみてほしい。 | ![]() 誕生日おめでとう、俺! | |
2020年 3月 | 清廉 | SSR | 夜なのに何故か明るい。そんな時はきっと近くに彼がいる。あまりの汚れのなさに後光が差しているからだ。とりあえず拝んでおこう。 | ![]() あどけない笑顔 |
ほんわか | SSR | 纏っている空気に触れれば獰猛な虎も飼い猫のようにお腹を見せ、荒れた天気も春の日差しに変わる。彼がいれば世界は今日も平和だ。 | ![]() 小鳥たちに捧ぐ歌 | |
2020年 4月 | 忠義心 | SSR | この人!と決めたら最期まで。嵐でも雪でも、駅で毎日帰りを待っている。遅くなる日は連絡を入れておこう。 | ![]() ご自慢のプレゼント |
口下手 | SSR | 声にならなくても常に思念を送っている。脳内に直接語りかけてくる声が聞こえたら、それはきっと彼の声だ。 | ![]() 綴られた想いは | |
2020年 5月 | 寡黙 | SSR | 言葉よりまず行動。多くを語らないその背中はミステリアス。一昔前なら銀幕の大スターになれたかもしれない。 | ![]() 穏やかな森のひととき |
以心 | SSR | 言葉など二人の間には無用。目を見交わすだけで、微笑みの裏側にあるものさえ分かち合える。 | ![]() きみに呼ばれて | |
伝心 | SSR | 言葉など二人の間には無用。手を繋ぐだけで、涙の向こう側にあるものさえ分かち合える。 | ![]() きみと笑って | |
2020年 6月 | 悠然 | SSR | 彼を見るとつられてゆったりした気分になってくる。もし出かける時間に目覚めたとしても動じずにいられそう。 | ![]() 幸せに酔いしれて |
人見知り | SSR | 常に柱の陰に隠れている彼。話しかければ答えるが、近づきすぎると幻のように消えてしまうので注意。 | ![]() 抜け出した先には | |
2020年 7月 | ポジティブ | SSR | 後ろなんて振り返らない!常に前向きな彼。道を引き返す時も決してバックはせず、左折を繰り返すらしい。 | ![]() とびきりのサプライズ |
2020年 8月 | 明朗 | SSR | 太陽のように明るい彼に出会えば、凍える旅人さえコートを脱いでしまう。その代わり、夏場はみんな遠巻き。 | ![]() 乾杯しようぜ! |
2020年 9月 | 気遣い | SSR | 空腹の子にはおやつを、怪我した子には絆創膏を。彼の鞄の中身は、常に誰かのための何かで溢れ返っている。 | ![]() 輪の中で笑って |
2020年 10月 | 信奉 | SSR | あなたを信じます。あなたに従います。どうかお導きを。一途な心は、時に自分を、そして誰かを救うのだろう。 | ![]() 未来へ羽ばたくきみに |
美意識 | SSR | 高尚な彼が何を美しく思うのかはわからない。けれど、仲間からの贈り物を手に微笑む彼が美しいことはわかる。 | ![]() 今日だけは飾らずに | |
2020年 11月 | 蠱惑 | SSR | 彼の囁きは、ぬるぬるしたふわふわのべたべたのやつよりも甘い。気づけば、一日中彼に甘味を貢ぎ続けていた。 | ![]() 甘い祝福 |
おしゃれ | SSR | 大好きなスーツに大好きな靴を履いて、いつもより愛せる自分で、遠くへ。おしゃれ好きな彼の足取りは軽やか。 | ![]() 輝く夜空へ飛び出して |
誕生日 2020~2021
年月 | 属性 | レア | 詳細 | 関連カード |
2020年 12月 | 機転 | SSR | 屛風絵の虎退治だって何のその。一度伏せた視線を彼が再び上げる時、一発逆転の手札がその手の中にある。 | ![]() きみとの夜に酔わせて |
頑張り屋 | SSR | 少しサボれよという悪魔の声に、彼は耳を貸さない。一緒に頑張りましょうと励ます天使とともに、今日も邁進。 | ![]() 特別なひとくち | |
2021年 1月 | 隠者 | SSR | かつての夢も栄光も、過ぎ去る時の中に置いてきた。それでもあの日の思い出は、静かな谷に佇む小屋の奥底に。 | ![]() 柔らかな陽の中で |
2021年 2月 | 気まぐれ | SSR | 今夜は散歩……の予定だったがやっぱり読書……ではなく筋トレ……よりは映画……の気分でもないので、寝た。 | ![]() 微笑みは残照のように |
知恵者 | SSR | 辞書も図鑑も望遠鏡も、みんな彼のお友達。「魔法使いvsAI」なんて番組をいつか見てみたい。 | ![]() きみと見つけた一番星 | |
2021年 3月 | 真摯 | SSR | 世界は変えられる。いつか皆で歩み寄り、手を取り合える日が来る。そう語る彼の瞳は、青空よりも澄んでいた。 | ![]() 王子の一手 |
雅やか | SSR | 紅茶の香りを纏った彼は、小鳥と共に歌い、花と共に踊る。その瞳に映る世界は、きっと童話のように美しい。 | ![]() 紺碧の瞳に囚われて | |
2021年 4月 | 野心 | SSR | この手に栄光を。何もかも切り裂き、世界を手に入れると決意したのだ。おまえが顔をあげて笑えるように。 | ![]() 主役に世界一のブーケを |
庇護 | SSR | 真冬の蝶は、やがて中央の空へと羽ばたいた。すべての祝福をどうかこの子に。そのためならば宿命さえも……。 | ![]() 長き旅路の羽を休めて | |
2021年 5月 | 頑健 | SSR | 純白がどんな血に染まろうと、その体は倒れない。大きな背中を支えてくれる、守りたい人がいる限り。 | ![]() 愛しい日々を映して |
可変 | SSR | きみとなら、全てを分かち合える。だからこそ教えてみたいのだ。きみと違う、自分だけが見る夢を。 | ![]() ともに過ごせる今日は | |
不変 | SSR | きみとなら、全てを分かち合えた。それだけで何もいらなかった。今夜もきみと、同じ夢を見る。 | ![]() 幸せなおとぎ話のようで | |
2021年 6月 | 飄々 | SSR | 真っ白な雪の中から旅立った鷹は、南の大地で選び続ける。たとえ理解はされずとも、世界のために最善を。 | ![]() おかわりを頂戴? |
気品 | SSR | 栄光なんて望まない。けれど、今この瞬間はおまえの主君になろう。それが大切な友達の力になるのなら。 | ![]() 花降る空を見上げて | |
2021年 7月 | 温和 | SSR | 故郷では、どんなこともみんなで力を合わせて乗り越えてきた。だから信じている。私たちは一緒にいられると。 | ![]() 最後の一杯はあなたと |
2021年 8月 | スマート | SSR | 誠実に信頼して、静かに息をする。いつものように。瞳を上げて構えた切っ先に、もう迷いはなかった。 | ![]() 最高の日をともに歩み |
2021年 9月 | 丁寧 | SSR | 今日も彼は、野菜を切り、鍋を混ぜ、フライパンを振るう。隠し味に、一欠片の愛情とこだわりを込めながら。 | ![]() 祝福のロゼを注いで |
2021年 10月 | ひたむき | SSR | 傷ついても迷っても、自分が誇れる自分でありたい。新しい世界を知りながら、彼は未来を見つけていく。 | ![]() 頁の向こうのあなたに会いに |
たおやか | SSR | 人が、土地が、その親友が変わっても、彼は変わらない。月夜のさざ波が、いつの時代も変わらず美しいように。 | ![]() けぶる瞳に酔い | |
2021年 11月 | 一匹狼 | SSR | 誰かへの癒しも、誰かへの祈りも知らない。知る必要もない。酷寒と吹雪の森を、彼はひとりで歩いていけるのだから。 | ![]() ブルズアイに賭けろ |
等身大 | SSR | どきどきにこにこ、くるくる変わるその表情から目が離せない。どうかこの先もきみの物語を見守れますように。 | ![]() ビジュー舞う内緒の場所で |
誕生日 2021~2022
年月 | 属性 | レア | 詳細 | 関連カード |
2021年 12月 | 追憶 | SSR | コウモリが運んできたのは、あの日の日常。彼は静かに目を伏せた。過去を振り返り、未来に繋げていくために。 | ![]() 望んだものはこの手で |
花吹雪 | SSR | いつか立派な魔法使いになります!意気込む彼の頭に、天から花が降る。あなたならなれるよ、と撫でるように。 | ![]() この音色に願いを乗せて | |
2022年 1月 | 返礼 | SSR | お茶、シロップ、ワイン……雨粒のような魔除けの花は、何に姿を変えるのだろう。祝福をくれた彼らのために。 | ![]() わだつみの戯れがごとく |
2021年 2月 | 眠り | SSR | 安らかな寝顔に願う。恐怖の死神で、帝王で、けれどヒーローでもある彼の夢が、祝福に満ちたものであれと。 | ![]() 怪物喰らう珠玉 |
命名 | SSR | 憎らしい人と呼ばれた彼が、煌めく夜空を指差した。祝福とともに紡いだ言葉は、名もなき星に届いただろうか。 | ![]() 数多の煌めきと宙を舞い | |
2021年 3月 | 夜空 | SSR | ともに夜空を見上げた束の間を、きっとこの先も覚えている。星が落ちた後も、瞼の裏に光の軌跡が残るように。 | ![]() 王笏は夜空を統べ |
舞踏会 | SSR | さあ、お手をどうぞ。それはどんな場所もダンスホールへと姿を変える魔法の呪文。夢の一夜をどうかあなたと。 | ![]() 舞踏会の夢をあなたと | |
2021年 4月 | 恵み | SSR | 夜の闇に光は灯り、花の香りの風が吹く。この森は、喋れなくとも告げている。森の番人にとっておきの祝福を。 | ![]() 杜の恵みを受け取って |
意義 | SSR | 幼い声が、ただの鳥を幸福と呼んだ。思い出を語るあなたはどう呼ぶのだろう。ただ同じ夜空を眺めるこの時を。 | ![]() オズ | |
2021年 5月 | 風声 | SSR | 風に乗り聞こえてきたのは、懐かしいきみの声。……来てくれてありがとう。生まれた日を、ともに祝おう。 | ![]() 目覚めは優しい音色で |
凍花 | SSR | あの雪原で、きみ以上に欲しいものなどないのだと知った。だからこそ、この奇跡の花を一番にきみに教えたい。 | ![]() 綿雲に明日を告げて | |
灯花 | SSR | この雪原で、きみとすべてを分かち合えはしないのだと知った。それでも、この温かな花を一番にきみに教えたい。 | ![]() 白雲に運命を指して | |
2021年 6月 | 情景 | SSR | 夜の帷に舞う光を追いかける、あの日のきみたちを思い出した。また共に紡いでいこう。かけがえのない時間を。 | ![]() 温かな時で満たして |
音色 | SSR | ささやかで優しいメロディーと共に、大好きなきみが躍る。きれいな真珠にも輝くサファイアにも、胸を張って。 | ![]() 思い出溢れる瑠璃の空 | |
2021年 7月 | 祝歌 | SSR | 花が散っても、また春は巡るのだときみが教えてくれた。大きくなったきみに歌おう。大好きだよ、おめでとう! | ![]() この和音に夢を語って |
2021年 8月 | 同志 | SSR | 若き騎士よ、雄志を忘れず、歩み続けろ。生きる時代が違っても、俺たちの胸には同じ誇りと願いが輝いている。 | ![]() 星の剣に新たなる決意を |
2021年 9月 | 芽生え | SSR | 萌え出た命に触れながら、その横顔は微笑んだ。彼の小さな菜園も、彼を愛する人々も、皆が祝福する夜に。 | ![]() 空は遣らずの雨に濡れ |
2021年 10月 | 彩雲 | SSR | 優しく彩られた夜空を見上げるきみへ。その瞳が映す新たな世界が、暖かく幸せなものでありますように。 | ![]() 星の瞬きを胸に抱いて |
幻酒 | SSR | 魔法使いにはたっぷり時間があるからと、彼は悠然と微笑んだ。彼が新たに紡いでいく、輝く思い出に祝杯を。 | ![]() この可惜夜に秘め事を |
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/特性一覧?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-01-06 (金) 09:05:51