基礎知識スレまとめ
本ページはプロモーションが含まれています
はじめに
このページの意味
- ここは初心者が知っていると少し楽ができる、楽しくプレイできる様な知識を書き溜めておくところである
分からないことがあったら
- 自分で調べると早い上に確実
MHF猟団FreeDomの小道具部屋(各種解析情報、シミュレーターなど)
http://homepage2.nifty.com/ferias/ - 公式サイトやオンラインマニュアルには基礎の基礎が詰まっているので一度は目を通すこと
- 質問はネトゲ実況2の【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレへ
マルチポスト(複数のスレへの質問)は厳禁
回答者への感謝の気持ちを忘れずに
用意編
調合
- 調合は有効なアイテムを作るために必須の行動
- 一度成功したものは調合屋で依頼(成功率100%)できるが手数料が非常に高い
- そのためできるだけ早い段階で調合書を1-5と揃える方が良い
- 全部合わせて33000z
回復アイテム
- 基本事項
- 所持数は多ければ多いほど安心
- 飲む時は敵の大きな隙を見計らってから飲むこと
- 死ぬぐらいならエリアチェンジしてから使った方が優秀
- 回復薬
- 基礎中の基礎 体力30回復 所持限界数10個
- 総合ショップ等で販売している
- 調合可能
- 太陽草(or薬草)+アオキノコ 成功率95% 調合書1所持で100%
- 調合素材を持ち込むことで所持数を実質+10することができるため、難関クエストに持ち込むと安心
- 薬草は単体で回復アイテムとして使えるため、太陽草+アオキノコがお勧め
- 回復薬グレート
- 体力50回復 所持限界数10個
- 調合生産のみ
- 回復薬+ハチミツ 成功率90% 調合書1、2所持で100%
- 序盤ではちょっとだけ入手が面倒なため、回復薬の補助として使うことが多い
- 薬草
- 体力20回復 所持限界数10個
- 採取、ガーデンのみ
- 少しでも回復アイテムの持込を増やしたい時や、火事場力+2を維持しながら回復したい時などに。
- サシミウオ
- 肉を食べるモーションで食べて体力20回復 所持限界数10個
- 食材屋で販売
- 隙が大きすぎるので敵が移動した時に使うか自分がエリア移動してから使おう
- 大食いマグロ
- 体力20回復かアイテム入手 所持限界数10個
- 各地での釣り、メラルーの落し物などで手に入る
- 上位になればドス大食いマグロが入手できるが、回復量は同じ
- 漢方薬
- 体力10回復+解毒 所持限界数10個
- サボテンの花+にが虫= 1個 (90%)
- 【錬金】モンスターのフン+もえないゴミ+虫の死骸= 1個 (65%)
- 秘薬
- 体力の上限が最大まで上昇し、完全回復する薬 所持限界数2個
- 調合のみの生産
- 栄養剤+ハチミツ+マンドラゴラ
- 栄養剤+ハチミツ=栄養剤グレート+マンドラゴラ
- 栄養剤は総合ショップで販売、マンドラゴラは調合屋セール時に販売
- 作製費用約1200z
- 密林か樹海の爺さんのところにサシミウオを持っていくと交換してくれることがある
- お金がもったいない人は太陽草+落陽草+アオキノコか、アオキノコ+不死虫で調合
不死虫は従来のシリーズよりも入手がし易くなった(ニャカ壷、樹海) - 上位クエスト・強力なモンスター討伐に参加するなら必須のアイテム
- 回復用と言うよりも、死んだ時にHP最大値を100→150にするために使うものと割り切ったほうがいいかもしれない
- いにしえの秘薬
- 体力とスタミナの上限が最大まで上昇し、完全回復する薬 所持限界数1個
- 活力剤+ケルビの角= 1個 (55%)
- 増強剤+マンドラゴラ+ケルビの角= 1個 (55%)
- 生命の粉塵
- 自分を含め、エリア内のハンターの体力を50回復する 所持限界数3個
- 生命の粉(不死虫+竜の牙)と竜の爪の調合で入手
- 生命の粉は虫の死骸をニャカ壺虹色で3つ手に入る
- ピンチの時に使うと喜ばれるが、PTに火事場力+2で戦っている人がいる場合は事前に要相談
- ハンターランクによって出やすさが違うものの、マイガーデンの掘り出し物でも手に入る
- 入手が面倒なアイテム
- ハチミツ
- 調合屋フェスタに買い溜め
- ガーデンの虫の世話
- 各地にある蜂の巣で採取
- ハチミツ
- 薬草
- ガーデンのジョウロ
- マンドラゴラ
- 調合屋フェスタに買い溜め
- 定番配信クエスト「樹海ってこんなとこ」の報酬でも結構出る
特殊な地形
フィールドによっては暑さによって徐々に体力を消耗させられたり、寒さによってスタミナを奪われたりする特殊なエリアや地形が存在する
ほとんどの地形はハンターにとって不利な効果をもたらすが、爆発岩のようにハンターの助けとなる地形もある
- 暑いエリア
砂漠や火山に多く見られるエリアで、その場にいるだけで暑さのために徐々に体力が減少していく
体力ゲージが青く点滅し、待機状態のハンターがへばった様子を見せるのが特徴
・クーラードリンク【調合:氷結晶+にが虫= 1個 (90%)、総合ショップなどで300zで販売】
・暑さ無効のスキルなどで無効化できる
エリアによって「灼熱」と「炎天」の2種類があり、クーラードリンクの効果時間に差が出る
火山の暑いエリアは1ヶ所を除いてすべて「炎天」(クーラードリンクの効果時間5分)
砂漠の暑いエリアのすべてと決戦場は「灼熱」(クーラードリンクの効果時間10分) - 寒いエリア
砂漠や雪山に見られる地形で、寒さのためにスタミナの最大値の減少速度が速くなる
スタミナゲージが赤く点滅し、待機状態のハンターが寒そうに震えるのが特徴
・ホットドリンク【調合:トウガラシ+にが虫= 1個 (90%)、総合ショップなどで300zで販売】
・寒さ無効のスキルなどで無効化できる
エリアによって「寒冷」と「極寒」の2種類があり、ホットドリンクの効果時間に差が出る
雪山で大型モンスターとの戦闘になる寒いエリアは、モンスターのねぐらを除き「極寒」(ホットドリンクの効果時間5分)
それ以外の寒いエリアは「寒冷」(ホットドリンクの効果時間10分)
砂漠と沼地の寒いエリアはすべて「寒冷」(ホットドリンクの効果時間10分) - 毒沼
夜の沼地に見られる地形で、ハンターが踏み込むと毒状態になってしまう
毒の威力自体は弱いが、肉食性のモンスターがいるエリアでは致命傷となりかねない
解毒薬や漢方薬などで解毒ができる他、毒半減スキルで毒化時間を半減でき、毒無効スキルで完全に無効化できる - 溶岩
火山などに見られる地形で、触れているあいだハンターの体力がかなりの勢いで奪われていく
暑さによるダメージとも重複するため、対処を怠ると非常に危険
地形ダメージ減【小】および【大】のスキルで軽減できる他、こんがり魚などでも対処可能
余談だが、地形ダメージ減スキルはテオ・テスカトル、ナナ・テスカトリの炎熱ガードも軽減できるので意外と有用 - フィールドにある岩など
- 壊せない岩
破壊することができない巨大な岩(黒)
密林などで稀に見られる
この岩で塞がれたルートの先に行くことはできない
峡谷のものに限り、モンスターの攻撃で破壊できる - 壊せる氷塊
ハンターの行く手を遮る巨大な氷塊で、夜の雪山に多く見られる
打撃属性の武器か、ガンランスの竜撃砲などで攻撃すると破壊することが可能
小タル爆弾や大タル爆弾を用いて破壊することもできる - 爆発岩
火山に見られる地形で、ある程度の回数攻撃当てる、ハンマーの溜3スタンプを当てるなどすると
爆発して付近のキャラクター、モンスターにダメージを与える
モンスターが爆発岩にぶつかるように誘導しよう
- 壊せない岩
猫メシ
- マイルームでテーブルに座ると食材を消費してネコに作ってもらえる料理
- 効果は食材の組み合わせと季節によって変化
- 効果は食べた後に参加したクエスト中は永続、ただし死亡すると消滅する
- HPの最大値を増やす(=死に難くする)方法としては一番手軽なため、基本的に毎回食べてクエストに臨むことが望ましい
- ネコが赤い吹き出しを出してる時は食材消費なしでスペシャルメニューを食べられる。
現在は「体力、スタミナ+50or攻撃」「防御上昇大」のどちらかランダム。 - 猫メシを食べてから「狩人弁当」が付属したクエストに挑むと、猫メシの効果が反映される。
- ニャカ壷で特に欲しいアイテムがない時は、銀シャリ草や長寿ジャムを作るといい。
- 温暖期の有用な組み合わせ
- ガッツチャーハン
- 体力+10 スタミナ+25 防御力+10
- 米虫(30z) +ドライマーガリン(100z)
材料は両方店売りで安価
- ガッツチャーハン
- 寒冷期の有用な組み合わせ
- ヒーヒーカレー
- 体力+10 スタミナ+25 防御力+10
- オンプウオ(30z) +レッドオイル(100z)
材料は両方店売りで安価
- ヒーヒーカレー
- 繁殖期の有用な組み合わせ
- パッパラパスタ
- 体力+40 スタミナ+25
- ミックスビーンズ(150z) +パワーラード(400z)
材料は両方店売りで値段も手軽
- パッパラパスタ
店売り材料はフェスタに買い溜めをしておくとお得
狩りに必要な道具
- 音爆弾
繁殖期砂漠のヤオザミ8匹討伐クエストにて支給品の音爆弾4個とホットクールドリンクを入手後、エリア2で2匹倒してサブクリア。
- 閃光玉
密林の夜、エリア2で光蟲採取して素材玉と調合。ブルファンゴ8匹討伐クエストだと獣骨も手に入るのでおすすめ。
釣りバッタをニャカ壷に入れ、赤(クエ5回)まで経つと光蟲×3に変化。
- 強走薬G
薬草10、ツタの葉10を持って密林の山菜爺と交換。その間に回復Gをマカ漬けにすることでさらに入手。
ツタの葉は調合屋フェスタに買い込む。または密林エリア1のエリア9へつながるところで採取。
以上3つは繁殖期において昼は砂漠、夜は密林に行くことで効率よく集まる。
- 解毒薬
- 沼地のクエストで支給
- 総合ショップなどで60zで販売
- げどく草+アオキノコ= 1個 (95%)
- マカ漬けの壷・緑(げどく草) を5分以上漬ける(紫色)
- ニャカ壷に げどく草 を入れて 1:紫 まで漬ければ 3個入手
- ニャカ壷に げどく草 を入れて 4:黄 まで漬ければ 5個入手
- 竜骨[中]
- 一番簡単なのは、砂漠でアプケロスからの剥ぎ取り
- カラ骨[大]
- 樹海7の骨が拾えるところでたまに出る
- Lv2通常弾
- カラの実+ハリの実= 2~4個 (95%)
- 総合ショップなどで2zで販売
- Lv1貫通弾
- カラの実+ランポスの牙= 1~3個 (90%)
- 総合ショップなどで10zで販売
- ペイントボール
- ランポス8匹討伐やブルファンゴ8匹討伐クエストにて最初に支給品のペイントボール2個入手
2匹倒してサブB達成後支給品が追加されるので、ペイントボールを更に2個入手しサブクリア - ネンチャク草+ペイントの実= 1個 (95%)
- ランポス8匹討伐やブルファンゴ8匹討伐クエストにて最初に支給品のペイントボール2個入手
- 毒けむり玉
- 樹海の虫討伐クエストで支給。まぁ正直その場で使ってしまってもいいが
- 素材玉+毒テングダケ= 1個 (75%)
- 素材玉+毒袋= 1~3個 (90%)
- ネンチャク草+毒テングダケ+石ころ= 1個 (65%)
- ニャカ壷に ネンチャク草 を入れて 3:緑 まで漬ければ 3個入手
- 捕獲用麻酔玉
- 捕獲用麻酔薬+素材玉= 1個 (75%)
- 素材玉+ネムリ草+マヒダケ= 1個 (65%)
- ニャカ壷に ネンチャク草 を入れて 4:黄 まで漬ければ 2個入手
- ニャカ壷に ネンチャク草 を入れて 5~:赤 まで漬ければ 4個入手
- マイガーデン:掃除 で最大 1個 (40%)
- マイガーデン:掃除★1 で最大 2個 (20%)
- マイガーデン:掃除★2 で最大 2個 (20%)
- マイガーデン:掃除★3 で最大 1個 (20%)
- 落とし穴
- ネット+トラップツール= 1個 (65%)
- クモの巣+トラップツール+ツタの葉= 1個 (55%)
- ニャカ壷に クモの巣 を入れて 3:緑 まで漬ければ 1個入手
- シビレ罠
- トラップツール+麻痺袋= 1個 (90%)
- トラップツール+マヒダケ+光蟲= 1個 (75%)
- ニャカ壷に マタタビ を入れて 3:緑 まで漬ければ 1個入手
- マイガーデン:掘り出し物HR1 で最大 1個 (20%)
- マイガーデン:掘り出し物HR11 で最大 1個 (20%)
- マイガーデン:掘り出し物HR21 で最大 1個 (20%)
- マイガーデン:掘り出し物HR31 で最大 1個 (20%)
(参考)残しておくと良いもの
序盤のうちから手に入るけど、残しておくと上位でも役立つアイテム
- ハチミツ…回復薬グレート、増強剤などの材料
- にが虫…増強剤、抗菌石などの材料
- 光蟲…閃光玉、シビレ罠の材料
- 不死虫…生命の粉、生命の粉塵の材料。生命の粉と粉塵はフルフル防具の生産&強化素材にもなる
- 雷光虫…売値が高いのでつい売却しがちだが、一部の武器で大量に使うので注意
- マヒダケ…シビレ罠の材料
- ニトロダケ…調合で爆薬や閃光玉の材料になる
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/基礎知識スレまとめ?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2018-06-18 (月) 16:52:16