アイテム/モンスター素材
12/11 サーバー移行完了しました。近日サイト毎のシステムリニューアル自体も順次予定しております。ご迷惑おかけしますが、引き続きヘイグをよろしくお願いいたします。
本ページはプロモーションが含まれています
アイテム一覧 / クエスト用アイテム / 採集素材 / モンスター素材 / 汎用素材 / HC素材 / 書籍 / チケット類
コイン / その他 / 期間限定素材 / 課金素材
見出し編集用ページは、こちらです。
モンスター素材
※ページ肥大化により更新エラーが発生するため、Includeプラグインを使用し、”ページ分割”しています。
骨
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
カラ骨【小】 | 30z | 3z | 99 | 2 | 脊椎を利用した骨の薬莢。カラの実よりも頑丈で、 強度の高い弾を作り出せる。 |
カラ骨【大】? | - | 5z | 99 | 3 | 大型飛竜類の脊椎から採取された骨の薬莢。 頑強な弾は大量の火薬の爆発にも耐える。 |
竜骨【小】 | - | 10z | 99 | 3 | 非常に使い勝手の良い素材。 生活や狩りには欠かせない。 様々なものに加工される。 |
竜骨【中】 | - | 210z | 99 | 4 | 飛竜類から良く採れる。 小型の骨よりも加工の幅が増える。 骨の加工は削り出しが基本。 |
竜骨【大】? | - | 440z | 99 | 5 | 大型竜の骨。 一品モノの加工には欠かせない。 骨と甲殻をつなぐ素材が存在するらしい。 |
古龍骨 | - | 880z | 99 | 4 | 大型龍の骨。 骨だけでも威厳が感じられる。 |
堅竜骨? | - | 560z | 99 | 5 | 飛竜一体から数本しか採れない貴重な骨。 加工は難しいが大変強力で重宝する。 |
上竜骨? | - | 560z | 99 | 5 | 上質な竜の骨。入手は困難だが、 強力な武具の加工には欠かせない素材。 |
なぞの骨 | - | 1z | 99 | 1 | 風化してしまった骨。 加工するほどの堅さは無い。 |
なぞの頭骨 | - | 120z | 99 | 4 | 動物の頭骨。 風化していて元の生物も判定できない。 |
棒状の骨? | - | 15z | 99 | 1 | ただの骨。 風化していて元の生物も判定できない。 |
大きな骨? | - | 50z | 99 | 4 | 大きくて太い骨。 工房で切り出されて加工の材料にされる。 |
獣骨 | - | 20z | 99 | 3 | 獣の丈夫な骨。 加工の容易な素材。 |
堅牢な骨? | - | 600z | 99 | 5 | 堅く大きな獣の骨。高い剛性を持つ 骨素材として、武具の加工に重宝される。 |
達人のドクロ? | - | 1250z | 99 | 5 | 達人級のハンターといえど、一瞬の油断で 昇天してしまう。そんな彼らの無念がみえる。 |
呑竜の軟骨 | - | 100z | 99 | 5 | 弾力に富み、劣化に強い呑竜の軟骨。 防具のつなぎ用素材としては、最高級品とされる。 |
蒼火竜の真骨頂? | - | 0z | 99 | 5 | 蒼火竜の魂そのものといえる、灼熱を宿す骨。 存在するだけで周囲の空間が歪んで見える。 |
銀火竜の真骨頂? | - | 0z | 99 | 5 | 銀火竜の魂そのものといえる、灼熱を宿す骨。 存在するだけで周囲の空間が歪んで見える。 |
滑らかな椎骨 | - | 0z | ? | 5 | 重量がほぼ感じられないほど軽い骨片。 生産素材として使えそうだ。 |
獰竜の骨? | - | 1300z | ? | 5 | アビオルグの骨。この骨を加工し作られた武具は、高い耐久性を持つ。 |
皮
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
ケルビの皮 | - | 24z | 50 | 1 | 砦の住人の防寒具や、 鎧のつなぎ素材に利用される。 |
ガウシカの毛皮 | - | 35z | 99 | 3 | ガウシカからとれる毛皮。 毛並みが良く保温性も高い。ふわふわの手触り。 |
上質な毛皮 | - | 104z | 99 | 4 | 手触りのいい上質な毛皮。剥ぎ取るのは難しい。 ギルドでも重宝される素材。 |
モスの苔皮 | - | 36z | 99 | 4 | モスの皮。苔で覆われている。 |
ファンゴの毛皮? | - | 40z | 50 | 1 | ファンゴの皮。剛毛。 |
大猪の皮? | - | 100z | 99 | 3 | ドスファンゴの皮。 剛毛だが、どこか美しい。 |
大猪の硬い皮 | - | 200z | 99 | 4 | ドスファンゴの硬い皮。 ちょっとやそっとじゃ傷ひとつつかない。 |
ランポスの皮 | - | 28z | 50 | 3 | 鱗を剥ぎ取った状態の皮。砦でなめされて革となる。 鎧のつなぎ素材として重宝。 |
ランポスの上皮? | - | 84z | 99 | 5 | 鱗を剥ぎ取った状態の上質な皮。 丁寧になめされた革は多様な使い道がある。 |
ドスランポスの皮 | - | 240z | 50 | 5 | ランポスリーダーの皮。 群れのリーダーらしく、いたるところに傷がある。 |
ゲネポスの皮 | - | 28z | 50 | 3 | 鱗を剥ぎ取った状態の皮。砦でなめされて革となる。 色の好みで使い分けられる。 |
ゲネポスの上皮? | - | 126z | 99 | 5 | 鱗を剥ぎ取った状態の上質な皮。 神経系の毒素を中和する効力を持つ。 |
ドスゲネポスの皮 | - | 560z | 99 | 4 | ドスゲネポスの丈夫な緑の皮。リーダー格の皮は 強度が高く、上位品質防具のつなぎに必要。 |
イーオスの皮 | - | 28z | 50 | 3 | 鱗を剥ぎ取った状態の皮。砦でなめされて革となる。 赤い皮は装飾にも利用される。 |
イーオスの上皮? | - | 168z | 99 | 5 | 鱗を剥ぎ取った状態の上質な皮。装飾にも 利用される赤い革は、一切の毒の進入を拒む。 |
ドスイーオスの皮 | - | 560z | 99 | 4 | ドスイーオスの丈夫な赤い皮。リーダー格の皮は 強度が高く、上位品質防具のつなぎに必要。 |
ギアノスの皮 | - | 260z | 99 | 5 | 鱗を剥ぎ取った状態の皮。なめされて革となる。 上品なその色は人気が高い。 |
ギアノスの上皮? | - | 390z | 99 | 5 | ギアノスから剥ぎ取った上質な皮。 頑丈な武具への加工が期待できる。 |
ゴム質の皮? | - | 370z | 99 | 4 | 弾力性の高いゲリョスの皮。 絶縁物のため電気に強い。 |
ゴム質の上皮 | - | 740z | 99 | 5 | 弾力性の高いゲリョスの上質な皮。 ボリューミーなゴム質の皮が妙にここち良い。 |
ゴム質の紫皮? | - | 620z | 99 | 5 | まれに現れる紫色のゲリョスから剥いだ皮。 シックな紫色はちょっぴりオトナ気分。 |
蛇竜の皮? | - | 180z | 99 | 4 | 蛇竜と呼ばれる飛竜種の皮。 渋い黒でつやつやしている。 |
蛇竜の上皮 | - | 450z | 99 | 4 | 蛇竜の上質な皮。 丈夫で黒光りしている。 |
縞模様の皮 | - | 290z | 99 | 4 | 蛇竜の縞模様の皮。 渋い黒と赤の縞模様は密かな人気を呼んでいる。 |
ブヨブヨした皮? | - | 760z | 99 | 4 | 最近の加工技術でようやく素材として扱われた皮。 不思議な性質を秘めている。 |
真珠色の柔皮? | - | 1520z | 99 | 5 | フルフルから剥ぎ取ったきらきらと輝く皮。 皮の持つ不思議な性質は未だに謎。 |
魅惑色の柔皮? | - | 1620z | 99 | 5 | 何とも魅惑的な光沢を放つフルフルの皮。 見ているだけで、不思議な気分。 |
呑竜の皮? | - | 100z | 99 | 5 | 肌に吸いつく潤いとプリッとした感触が人気の 呑竜の皮。使いどころが難しい素材。 |
蛮竜の腹皮? | - | 2000z | 99 | 5 | 蛮竜の腹部から取れる皮。 非常に弾力があり衝撃に強い。 |
蛮竜の上皮? | - | 3300z | 99 | 5 | 蛮竜の腹部から取れる上皮。伸縮性があり、 扱いやすいため職人からの人気は高い。 |
ブルックの毛皮 | - | 20z | 99 | 1 | ブルックのふさふさの毛皮。 ごわごわした手触りで、保温性は抜群。 |
エルペの毛皮? | - | 20z | 99 | 1 | エルペのふわふわの毛皮。 雪のように白い毛皮で、保温・保湿性に優れている。 |
獰竜の皮? | - | 1800z | ? | 5 | アビオルグの皮。軽く、伸縮性があるため、防具のつなぎに利用される。 |
キリンの皮? | - | 3250z | 99 | 5 | キリンの白く美麗な皮。剥ぎ取り行為自体が 危険で、取り扱いも難しい。至高の品。 |
キリンの上皮 | - | 5000z | 99 | 5 | キリンの白く美麗な上質な皮。傷ひとつない その上皮は、そのものの強さを物語る。 |
霞龍の皮 | - | 1250z | 99 | 5 | オオナズチの皮。 不思議な触り心地で思わず頬ずりしたくなる。 |
霞龍の上皮 | - | 1840z | 99 | 5 | オオナズチの上質な皮。不思議な触感は そのままに、丈夫で軽い優れもの。 |
浮岳龍の皮? | - | 1580z | 99 | 5 | ヤマツカミから剥ぎ取った皮。特殊加工によって、 美しい布地に変えることに成功した。 |
大巌竜の皮 | - | 1200z | 99 | 5 | ラヴィエンテの皮。 薄皮ほどの厚さにも関わらず、驚くほど堅い。 |
角
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
ケルビの角 | - | 52z | 99 | 4 | ケルビの角を細かく砕いて煎じたものは、 この地での腹痛薬である。 |
ガウシカの角? | - | 58z | 99 | 4 | ガウシカの角。 武具の素材の他に、家の装飾に用いられる事もある。 |
金獅子の尖角 | - | 3200z | 99 | 5 | 荒ぶる黄金の獅子の角。 見るからに雄々しいその角はハンターの憧れの一品 |
真紅の角? | - | 1520z | 99 | 5 | モノブロスの自慢の赤い角。 この角を手に入れた時、「ココットの英雄」となる。 |
白銀の角? | - | 2280z | 99 | 5 | 珍しい白色のモノブロスの角。美しく白銀に輝く逸品。 ハンターでなくても欲しくなる。 |
ねじれた角 | - | 780z | 99 | 4 | ディアブロスのねじれた大きな角。 この地ではさまざまな用途で使用されている。 |
上質なねじれた角 | - | 2400z | 99 | 5 | ディアブロスの上質なねじれた角。 状態がよく、より強い武具に加工される。 |
黒巻き角? | - | 9600z | 99 | 5 | 噂に聞く黒いディアブロスのねじれた角。 鈍く黒光りするその角は何とも雄々しい。 |
狂暴な双角? | - | 0z | 99 | 5 | 類まれなる強度を誇る双角。 その堅牢さから、追い求めるハンターは多い。 |
棘竜の尖角? | - | 4200z | 99 | 5 | 棘竜の象徴である角。 死の瘴気が漂うそれは加工することも困難を極める一品。 |
棘茶竜の尖角? | - | 5040z | 99 | 5 | ハンター達には角と呼ばれる棘茶竜の主棘。 尾よりも強い毒を持つ。 |
棘白竜の尖角? | - | 6000z | 99 | 5 | 長い年月、数多くの戦歴を経ても 折れることの無かった棘白竜の主棘。角とも呼ばれる。 |
堅硬な赤角? | - | 0z | 99 | 5 | 状態の良い棘竜の角。 非常に強靭なため高性能な武具素材となる。 |
舞雷竜の尖角? | - | 5000z | 99 | 5 | 生体電流の制御を司る機能を備えていると見られる角。 直接の攻撃には用いられない。 |
冥雷竜の尖角? | - | 6000z | 99 | 5 | 冥雷竜の角。 放出する黒雷の動きを制御していると考えられている。 攻撃には用いない。 |
氷狐竜の角 | - | 2650z | 99 | 4 | デュラガウアの角。非常に硬くて丈夫で、 触るとひんやりとした感触が伝わってくる。 |
氷狐竜の尖角? | - | 3800z | 99 | 4 | デュラガウアの良質な角。微妙な形状と色合いは、 同じものがひとつとして存在しない。 |
蛮竜の角 | - | 3150z | 99 | 5 | 蛮竜の象徴ともいえる角。非常に硬質で 壊れないため素材として扱うには腕がいる。 |
蛮竜の尖角? | - | 4300z | 99 | 5 | 蛮竜の魂が詰まった尖角。 生半可な職人では太刀打ちできないほど固く、鋭い。 |
ブルックの角 | - | 20z | 99 | 1 | ブルックの大きな角。 見た目に反して柔らかく、熱を通しやすいのが特徴。 |
エルペの角? | - | 20z | 99 | 1 | エルペの凛々しい角。 親子で形が違い、雄の方が大きくて硬い。 |
キリンの雷角? | - | 2200z | 99 | 5 | 落雷に匹敵するエネルギーを秘めた雷神の角。 至高の珍品。 |
キリンの蒼角? | - | 5500z | 99 | 5 | キリンの角の中でも、特に珍品とされる蒼い角。 神々しい光をまとっている。 |
鋼龍の角? | - | 2450z | 99 | 5 | クシャルダオラの雄々しい角。扱うには人並み以上の 経験と力量が必要だと言われている。 |
霞龍の角 | - | 2680z | 99 | 5 | オオナズチの角。 白く僅かに光を放っている。 部屋のインテリアにも合いそうだ。 |
霞龍の尖角? | - | 3220z | 99 | 5 | オオナズチの鋭い角。 丈夫で硬いのになぜか加工しやすい不思議な素材。 |
炎妃龍の角? | - | 2000z | 99 | 5 | 炎妃竜の気品のある角。 見る者の目を見据えて離さない何かがある。 |
炎王龍の角? | - | 2000z | 99 | 5 | 炎王龍の雄々しさを表す角。 見る者は一瞬のうちに身が縮まり、萎縮してしまう。 |
炎王龍の尖角? | - | 2800z | 99 | 5 | 炎王龍の燃えるような怒りがこめられている鋭い角。 微かに熱を帯びている。 |
極龍の角 | - | 3200z | 99 | 5 | 吸い付くような手触りを持つ極龍の角。 砕けやすいため剥ぎ取るのは至難の業。 |
極龍の曜角? | - | 6500z | 99 | 5 | 極龍の角でも、剥ぎ取り後も輝いている珍しい角。 輝く原理は不明。 |
老山龍の角 | - | 1700z | 99 | 5 | ラオシャンロンの鼻先の角。 その削ぐ所のない角は究極の逸品。 紅蓮石と合成される。 |
老山龍の蒼角? | - | 5100z | 99 | 5 | ひとつの岩山のような巨大龍から切り出された蒼色の角。 宝物庫に納められるほどの品。 |
黒龍の角 | - | 1088z | 99 | 5 | 頭に4本生えている角。 角には龍の力が宿ると言い伝えられている。 |
黒龍の紅角? | - | 6528z | 99 | 5 | 怒りで紅く染まる黒龍の角。 切り落とされてもなお、紅く光る角は黒龍怒りの象徴。 |
祖龍の角? | - | 12300z | 99 | 5 | 頭に生えている角。 普通の龍の角とは、比較にならないくらい強い力を感じる。 |
大巌竜の角 | - | 2100z | 99 | 5 | ラヴィエンテの角。 圧倒的な重厚感は筆舌に尽くしがたい。 |
牙・嘴・顎
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
竜の牙? | 58z | 6z | 99 | 3 | 飛竜類の牙。 ボウガンの弾丸の先端部分になる。 火薬の力で、砕け散る弾となる。 |
大猪の牙 | - | 160z | 99 | 4 | 勇猛な大猪の牙 牙につく多数の傷は、数々の突進によるもの。 |
桃毛獣の牙 | - | 770z | 99 | 5 | ババコンガの牙。 固い物も易々と噛み砕く丈夫な牙。 |
雪獅子の牙? | - | 1350z | 99 | 5 | ドドブランゴの牙。 一見こぶりだが、短剣の様な鋭さを持っている。 |
雪獅子の鋭牙 | - | 2150z | 99 | 5 | ドドブランゴの発達した犬歯。 太さは人間の腿ほどもあり、そのままでも武器になりそう。 |
金獅子の鋭牙? | - | 1500z | 99 | 5 | ラージャンの鋭い牙。 触れるだけで皮膚が切れるほど研ぎ澄まされている。 |
響狼の鋭牙? | - | 8200z | 99 | 5 | 響狼の磨き抜かれた牙。 形状が美しく、美術品としても価値がある。 |
ランポスの牙? | 82z | 35z | 99 | 2 | 飛竜類ほどではないが、十分鋭い歯。 ボウガンの弾の素材として重宝されている。 |
ゲネポスの麻痺牙? | 80z | 35z | 99 | 2 | ハンター達の体の自由を奪う強力な毒の牙。 その神経性の猛毒は飛竜類にも有効である。 |
イーオスの毒牙? | 50z | 25z | 99 | 2 | 生命を脅かす猛毒液を飛ばす牙。 取り扱いには細心の注意が必要である。 |
巨大なクチバシ? | - | 1500z | 99 | 5 | 大きくて非常に丈夫な、イャンクックのクチバシ。 |
立派なクチバシ? | - | 2250z | 99 | 5 | 大きく型の良いクチバシには そうそうお目にかかれない。まさに、立派! |
尖ったクチバシ | - | 1800z | 99 | 4 | イャンガルルガのくちばし。 イャンクックのそれと比べて、その獰猛さが見て取れる形状。 |
眠鳥のクチバシ | - | 700z | 99 | 5 | 複雑な形の眠鳥のクチバシ。 独特のフォルムが、一部の好事家ハンターに人気。 |
眠鳥の牙ハシ? | - | 1000z | 99 | 5 | 形が整っており、牙のような鋭さを感じさせるクチバシ。 堅さをも兼ね揃える。 |
眠鳥の白牙ハシ? | - | 2400z | 99 | 5 | 冷ややかな鋭さを感じさせる白金のごときクチバシ。 極上の眠りを吐き出す。 |
魚竜の牙 | - | 250z | 99 | 4 | 魚竜類に属するガノトトス種とガレオス種の牙。 多層の歯で獲物に喰らいつく。 |
溶岩竜の牙 | - | 700z | 99 | 4 | ヴォルガノスの牙。 甲殻類でさえ軽々と噛み砕く程の鋭さがある。 |
溶岩竜の鋭牙? | - | 1350z | 99 | 5 | ヴォルガノスの鋭い牙。 鋭く強硬な牙は飛竜の外殻でさえも風穴を穿つ。 |
紅溶岩竜の牙? | - | 1100z | 99 | 5 | 紅溶岩竜の牙。 灼熱のマグマに耐えうる強度を持つ牙はあらゆるモノを砕く。 |
紅溶岩竜の鋭牙? | - | 2000z | 99 | 5 | 紅溶岩竜の鋭い牙。 鋭く強硬な牙は飛竜の外殻でさえも風穴を穿つ。 |
角竜の牙? | - | 650z | 99 | 4 | 角竜類に属するディアブロスとモノブロスの 太くて頑丈な牙。刃こぼれしにくい。 |
轟竜の牙? | - | 600z | 99 | 5 | ティガレックスの牙。 獲物を砕く恐怖の牙に、誰もが震えを隠せない。 |
轟竜の鋭牙? | - | 1800z | 99 | 5 | ティガレックスの鋭い牙。 鋭さを増した牙は、いかなる獲物も容易く切り裂く。 |
覇竜の大牙? | - | 9500z | 99 | 5 | 天を突く覇竜の大牙。数多の外敵を 貫いたであろうそれは、牙というにはあまりに巨大。 |
呑竜の牙 | - | 100z | 99 | 5 | 黄ばみの目立つ呑竜の牙。 臭いがきつく、大きさや形が不揃いなため、需要が少ない。 |
大巌竜の牙? | - | 3800z | 99 | 5 | ラヴィエンテの牙。 1本1本が角並みに大きく鉱石よりも高い硬度を誇る。 |
真っ白な巨牙? | - | 0z | 99 | 5 | 状態の良い棘竜の牙。 高い硬度を活かし、高性能な武具素材となる。 |
尾晶蠍の大顎 | - | 4200z | 99 | 5 | 鉱石すら問題にしない咀嚼力を持つ尾晶蠍の大顎。 食物摂取にのみ使われる器官。 |
灰晶蠍の大顎 | - | 4800z | 99 | 5 | 鉱石すら問題にしない咀嚼力を持つ灰晶蠍の大顎。 食物摂取にのみ使われる器官。 |
爪
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
竜の爪? | 180z | 18z | 50 | 3 | 飛竜類の爪。 ボウガンの弾丸の先端部分になる。 中に火薬を詰めて、広域爆薬弾となる。 |
とがった爪 | - | 12z | 99 | 3 | 黒光りする鋭い爪。 飛竜の物とは違い、物を掴みやすい形状をしている。 |
桃毛獣の爪 | - | 880z | 99 | 4 | コンガ種の爪。 大きくて鋭く、黒光りしている。 |
桃毛獣の尖爪 | - | 1500z | 99 | 5 | ババコンガの鋭い爪。特に気性の荒い個体の物。 長くて硬いので扱いが大変。 |
金獅子の尖爪? | - | 2200z | 99 | 5 | 荒ぶる黄金の獅子の鋭い爪。 剥ぎ取るのも加工するのも困難な素材。 |
響狼の鋭爪 | - | 2200z | 99 | 5 | 響狼の鋭い爪。 固い地面にも突き刺さり、駆ける際には滑り止めとなる。 |
ドスランポスの爪? | - | 200z | 99 | 5 | 群れのリーダーランポスの爪。 鋭い大爪は刃物のようになっている。 |
ランポスの尖爪 | - | 550z | 99 | 5 | ドスランポスの鋭い爪。 研ぎ澄まされた爪は獲物に深く食い込む。 |
眠鳥の爪? | - | 300z | 99 | 4 | にぶく黒光りする眠鳥の爪。 折れにくいため、武具の装飾に重宝される。 |
眠鳥の尖爪? | - | 500z | 99 | 4 | 眠鳥から剥ぎ取った上質な爪。 非常に鋭く、そして堅い。 つややかな黒は、上質の証。 |
火竜の翼爪? | - | 600z | 99 | 4 | 飛竜の翼に生えている爪。 まれに、交戦中に剥ぎ取れることがある。 |
轟竜の爪? | - | 700z | 99 | 5 | 他の飛竜には見られない、特徴的な前肢にある 轟竜の爪。凶悪な切れ味を誇っている。 |
轟竜の尖爪? | - | 2100z | 99 | 5 | 年月を経た轟竜の鋭い爪。 引き裂いた獲物の数だけ鋭くなると言う。 |
覇竜の剛爪? | - | 6408z | 99 | 5 | 大地をも砕く覇竜の剛爪。堅い岩盤も 容易く砕く爪は、もはや生物の物とは思えない。 |
舞雷竜の尖鉤爪? | - | 4000z | 99 | 5 | 舞雷竜の代表的な特徴たる、長い鉤爪。 独自の形をした翼爪と考えられている。 |
冥雷竜の尖鉤爪? | - | 8000z | 99 | 5 | 黒雷の次に主力武器として活躍する 冥雷竜の特徴的な鉤爪。狙った獲物は決して逃さない。 |
氷狐竜の爪 | - | 2300z | 99 | 4 | デュラガウアの鋭い爪。 金属に叩きつけると独特の高い澄んだ音が鳴る。 |
氷狐竜の鋭爪? | - | 3500z | 99 | 4 | デュラガウアの良質な爪。美しい色の グラデーションにこだわりを持つハンターも多い。 |
蛮竜の爪 | - | 2800z | 99 | 5 | 蛮竜の巨体を支える爪。 密度が高く、ずしりと重い。 |
蛮竜の尖爪? | - | 4000z | 99 | 5 | 研ぎ澄まされた蛮竜の尖爪。数多の獲物を 引き裂いた爪は鈍色に光ると言われている。 |
盾蟹の爪 | - | 1350z | 99 | 4 | 巨大な盾蟹の爪。 その鋭い爪は岩をも砕く。 |
盾蟹の尖爪? | - | 1950z | 99 | 5 | 巨大な盾蟹の爪。 まるで金属の様な堅さを誇る。 |
鎌蟹の爪? | - | 1200z | 99 | 5 | 巨大な鎌蟹の爪。 己の行く手を阻む者をなぎ払う。 |
鎌蟹の尖爪? | - | 3500z | 99 | 5 | 巨大な鎌蟹の鋭い爪。 その鋭い爪はハンター達の脅威の的。 |
砦蟹の尖爪? | - | 3200z | 99 | 5 | 砦蟹の鋭い爪。 あらゆる障害物を払いのける恐るべき爪。 |
尾晶蠍の尖爪 | - | 4200z | 99 | 5 | 鎌蟹にも劣らぬ鋭さを備える尾晶蠍の尖爪。 無機質で不気味な光沢を放つ。 |
灰晶蠍の尖爪? | - | 4500z | 99 | 5 | 鎌蟹にも劣らぬ鋭さを備える灰晶蠍の尖爪。 無機質で不気味な光沢を放つ。 |
鋼龍の爪? | - | 2100z | 99 | 5 | クシャルダオラの爪。 まるで鉱石の様に硬く、並大抵の職人では扱えない。 |
鋼龍の尖爪? | - | 3600z | 99 | 5 | クシャルダオラの鋭い爪。 黒光りするその爪は今尚生気を帯びている様だ。 |
霞龍の爪 | - | 2800z | 99 | 5 | オオナズチの爪。 細いけれども強度は高く加工しやすい性質を持つ。 |
炎龍の爪? | - | 1200z | 99 | 5 | 鋭く光る炎王龍の爪。 その加工は一流の職人でも難しいと言われている。 |
極龍の爪 | - | 1800z | 99 | 5 | 羽のように軽く、未加工でも鋭い切れ味を持つ極龍の爪。 素手で触ると指がとぶ。 |
極龍の鋭爪? | - | 3100z | 99 | 5 | より鋭さを増した極龍の爪。 未加工でも鋼を断つことが出来る切れ味を持つ。 |
老山龍の大爪 | - | 1920z | 99 | 5 | ラオシャンロンの大爪。 細かく加工するのは不可能なので、そのまま使われる。 |
鱗
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
ランポスの鱗? | - | 40z | 50 | 3 | ランポスから剥ぎ取った鱗。黒い部分と 青い部分があり、好みによって使い分けられる。 |
ランポスの上鱗? | - | 120z | 99 | 5 | ランポスから剥ぎ取った上質な鱗。 より軽く、より丈夫な防具ができる。 |
ゲネポスの鱗 | - | 40z | 50 | 3 | ゲネポスから剥ぎ取った鱗。 砂漠地帯では保護色になっている。 |
ゲネポスの上鱗? | - | 180z | 99 | 5 | ゲネポスから剥ぎ取った上質な鱗。 強固な鱗は生半可な牙など通さない。 |
イーオスの鱗 | - | 40z | 50 | 3 | イーオスから剥ぎ取った鱗。 毒々しい鱗は皮膚に悪影響を及ぼすので、毒抜きされる。 |
イーオスの上鱗? | - | 240z | 99 | 5 | イーオスから剥ぎ取った上質な鱗。 厳重に毒抜きされた後、加工される。 |
ギアノスの鱗? | - | 220z | 99 | 5 | ギアノスから剥ぎ取った鱗。 雪に紛れて獲物に近づくのに適した色合いを持つ。 |
ギアノスの上鱗? | - | 300z | 99 | 5 | ギアノスから剥ぎ取った上質な鱗。 より優れた武具の加工を可能にする。 |
怪鳥の鱗 | 1500z | 150z | 99 | 4 | 耐火性に優れているイャンクックの桃色の鱗。 フィールドに落ちていることもある。 |
青怪鳥の鱗? | - | 400z | 99 | 5 | 世にも珍しい青いイャンクックの鱗。 この青色は、この鱗からでしか出せない。 |
黒狼鳥の鱗? | - | 400z | 99 | 4 | イャンガルルガの鱗。紫黒色に禍々しく輝く。 |
水竜の鱗? | - | 480z | 99 | 4 | 鈍く瑠璃色に光るガノトトスの鱗。 水分を失うと脆くなる性質がある。 |
水竜の上鱗? | - | 1780z | 99 | 5 | 鈍く瑠璃色に光るガノトトスの上質な鱗。 水分を失ってもその輝きは失われない。 |
翠水竜の鱗? | - | 2560z | 99 | 5 | どこかに生息しているという翠色のガノトトスの鱗。 艶のある翠色はまるで宝石の様。 |
翠水竜の上鱗 | - | 3840z | 99 | 5 | 翠色ガノトトスの上質な鱗。 澄んだ翠色は見る者を魅了する。 |
砂竜の鱗 | - | 400z | 99 | 4 | ガレオス種の鱗。 砂を洗い流すと、美しい青色をしている。 保湿性が非常に高い。 |
砂竜の上鱗? | - | 1440z | 99 | 5 | ガレオス種の上質な鱗。 保湿性の高い鱗は水分を逃がすことがなく、常に青く輝く。 |
砂竜の紫鱗? | - | 2400z | 99 | 5 | ガレオス種からまれに剥ぎ取れる紫の鱗。 鮮やかな紫色はハンター達の中で人気が高い。 |
溶岩竜の鱗 | - | 500z | 99 | 4 | ヴォルガノスから剥ぎ取れる金色の鱗。 灼熱の溶岩の熱に耐える強度を持つ。 |
溶岩竜の上鱗 | - | 1980z | 99 | 5 | ヴォルガノスから剥ぎ取れる上質な鱗。 鮮やかで美しい金色はコレクター涎垂の品。 |
雌火竜の鱗? | - | 490z | 99 | 4 | この地域全域に生息する飛竜、リオレイアの鱗。 リオレウスはその雄である。 |
雌火竜の上鱗? | - | 1470z | 99 | 5 | リオレイアの上質な鱗。見た目は 普通の鱗とさほど違いはないが、硬さは雲泥の差。 |
雌火竜の逆鱗 | - | 4850z | 99 | 5 | 尻尾にあるといわれる、リオレイアの逆鱗。 灼熱の鱗は、火竜の名にふさわしい逸品。 |
桜火竜の鱗? | - | 735z | 99 | 5 | 幻とされていた桜色のリオレイアの鱗。 まるで花びらのよう。 |
桜火竜の上鱗? | - | 2450z | 99 | 5 | 桜色のリオレイアからはいだ上質な鱗。 色味とは裏腹に非常に強固。おしゃれな貴方に。 |
金火竜の上鱗? | - | 2200z | 99 | 5 | 金色のリオレイアから剥いだ黄金の鱗。 闇夜でも眩しく光輝いている。 |
火竜の鱗? | - | 490z | 99 | 4 | 飛竜、リオレウスの鱗。 飛竜の鱗と甲殻は加工素材の基本である。 |
火竜の上鱗? | - | 1470z | 99 | 5 | リオレウスから剥ぎ取った上質な鱗。 並々ならぬ強度を持っている。 |
火竜の逆鱗 | - | 4850z | 99 | 5 | 尻尾にあるといわれる、リオレウスの逆鱗。 灼熱の鱗は、火竜の名にふさわしい逸品。 |
蒼火竜の鱗? | - | 735z | 99 | 5 | 幻とされる蒼いリオレウスから剥ぎ取った鱗。 夜空の色を映したかのよう。 |
蒼火竜の上鱗? | - | 1960z | 99 | 5 | 蒼色のリオレウスから剥いだ上質な鱗。 美しさもさることながらその強度に驚かされる。 |
銀火竜の上鱗? | - | 2200z | 99 | 5 | 伝説の銀色のリオレウスから剥いだ上質な鱗。 月の様に静かな光を放つ。 |
轟竜の鱗 | - | 490z | 99 | 4 | 凶暴なティガレックスから剥ぎ取った鱗。 とても分厚く、頑丈。 |
轟竜の上鱗 | - | 1470z | 99 | 5 | 傷ひとつない轟竜の上質な鱗。 重ね合わせる事で、上質な鋼を楽に上回る硬度となる。 |
覇竜の上鱗 | - | 4272z | 99 | 5 | 鈍く光る覇竜の鱗。 溶岩の中でも溶けない、恐ろしい頑強さ。 |
棘竜の上鱗? | - | 1750z | 99 | 5 | 棘竜の体表を覆う鱗。 戦いの証である傷も見られるが硬度は他の比ではない。 |
棘茶竜の上鱗? | - | 2100z | 99 | 5 | 棘茶竜の体表を覆う鱗。経年で硬質化した角質が 幾重も巻き、樹木の年輪を思わせる。 |
棘白竜の上鱗? | - | 2500z | 99 | 5 | 棘白竜の体表を覆う鱗。 美しくも恐ろしい一面を持つ雪のような白さをしている。 |
重厚な巨鱗? | - | 0z | 99 | 5 | 非常に珍しい形をした棘竜の逆鱗。 鋭い外縁を利用し、高性能な武具素材となる。 |
舞雷竜の上鱗 | - | 4000z | 99 | 5 | 帯電による赤熱に耐性の高い赤みがかった鱗。 堅く薄く軽い。 |
舞雷竜の帯電鱗? | - | 30000z | 99 | 5 | 生涯最初の放電以来、帯電し続ける舞雷竜の特殊な鱗。 一頭に数枚しか存在しない。 |
冥雷竜の上鱗? | - | 5000z | 99 | 5 | 冥雷竜の上質な鱗。保温性に優れており、 極寒地方の武具素材として人気が高い。 |
氷狐竜の鱗 | - | 1000z | 99 | 4 | デュラガウアの鱗。硬度が高く保温性にも 優れているため、加工素材として重宝されている。 |
氷狐竜の上鱗 | - | 2000z | 99 | 4 | デュラガウアの上質な鱗。光にかざすと、 宝石のように美しく深い鉄色【てついろ】を放つ。 |
蛮竜の鱗 | - | 1500z | 99 | 5 | 蛮竜の体表を覆う群青色の鱗。 水につけることで光沢が増す不思議な性質がある。 |
蛮竜の上鱗? | - | 2500z | 99 | 5 | 蛮竜の鱗の中でも変質したものを上鱗と呼ぶ。 透けるような青色は、何ともいえぬ趣がある。 |
朽ちた龍鱗 | - | 320z | 99 | 5 | 長い年月の末に朽ち果てた、龍の鱗。 かつての強大な力を感じさせるものはすでにない。 |
鋼の龍鱗 | - | 800z | 99 | 5 | 鈍く輝く銀色の鱗。非常に硬く、 研磨剤としても最高級の品質を誇る。 |
炎の龍鱗? | - | 1050z | 99 | 5 | 今だに熱を帯びている炎龍の鱗。 |
獄炎の龍鱗? | - | 1800z | 99 | 5 | 燃えるような熱を帯び、その威厳を保つ炎龍の鱗。 |
極龍の鱗 | - | 2300z | 99 | 5 | 鈍い輝きを放つ極龍の鱗。 高い硬度を持ち、加工が大変な工房泣かせの素材。 |
極龍の電鱗 | - | 4000z | 99 | 5 | 電気を帯びた極龍の鱗。 鱗自体が発電しているかのように電気を発する。 |
老山龍の鱗? | - | 650z | 99 | 5 | 巨龍から剥ぎ取った赤黒い鱗。 飛竜類の甲殻に匹敵する。加工もしやすい。 |
老山龍の上鱗? | - | 1950z | 99 | 5 | 巨龍から剥ぎ取った赤黒い上質な鱗。 その硬度は飛竜類の堅殻に匹敵する。 |
黒龍の鱗 | - | 1068z | 99 | 5 | 体表面を覆う漆黒の鱗。 この鱗の一部が成長すると甲殻になる。 |
黒龍の紅鱗? | - | 4272z | 99 | 5 | 怒りで紅く染まる黒龍の鱗。 暗闇でもうっすらと紅い光を放っている。 |
祖龍の白鱗? | - | 8852z | 99 | 5 | 光がなくとも白く輝く鱗。 凶暴の中にも高貴さを漂わせる。 |
大巌竜の鱗 | - | 800z | 99 | 5 | ラヴィエンテの鱗。 使いこむほど味がでる材質でハンターたちに大人気。 |
甲殻
モンスター素材/甲殻の編集用ページは、こちらです。?
#include(): No such page: アイテム/モンスター素材/甲殻頭
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
カンタロスの頭 | - | 175z | 99 | 4 | 鋭い角のついた頭の甲殻。武器に防具に 用途は豊富で、加工には特殊な素材が必要。 |
モスの頭? | - | 12z | 99 | 4 | モスの頭。 これを持って帰るハンターは少ない。物好きの証。 |
ファンゴの頭 | - | 130z | 99 | 4 | ファンゴの頭。 2本の立派な牙がいかつい。 |
ドスランポスの頭? | - | 560z | 99 | 5 | トサカの付いた大きな頭。 かぶると少しランポス気分。けっこう暖かい。 |
ドスゲネポスの頭? | - | 880z | 99 | 4 | ドスゲネポスの頭。 二本のトサカがチャームポイント。 |
ドスイーオスの頭 | - | 770z | 99 | 4 | ドスイーオスの頭。 大きなトサカは、見る者をひきつける。 |
毒怪鳥の頭? | - | 2200z | 99 | 5 | ゲリョスのユニークな形をした頭。 ゲリョス愛好家にはたまらない一品。 |
蛇竜の頭 | - | 750z | 99 | 4 | まるで蛇の様な蛇竜の頭。 今にも牙を向けてきそうな迫力がある。 |
鎧竜の頭殻 | - | 2550z | 99 | 5 | グラビモスの頭の一部を剥ぎ取ったもの。 加工での取り扱いは難しい。 |
黒鎧竜の頭殻? | - | 7650z | 99 | 5 | 黒いグラビモスの顔の一部。 黒い仮面のように見えるその面持ちは、迫力満点。 |
竜頭殻? | - | 780z | 99 | 4 | 甲殻種が宿していた飛竜の頭から取れた甲殻。 |
轟竜の頭殻? | - | 2550z | 99 | 5 | ティガレックスの頭。 未だ生きているかのような恐ろしい外見。 |
棘竜の頭殻 | - | 10000z | 99 | 5 | 棘竜から剥ぎ取られた頭。未だその覇気は 失われず、圧倒的な存在感を放っている。 |
棘茶竜の頭殻? | - | 6000z | 99 | 5 | 渾身の力漲る棘茶竜の頭殻。迫り来る迫力は、 頭殻のみとなっても衰えていない。 |
棘白竜の頭殻? | - | 4000z | 99 | 5 | 棘白竜の顔の一部を剥ぎ取ったもの。 十分に猛々しさを感じる。 |
ブルックの頭? | - | 100z | 99 | 2 | ブルックの頭。かなり大きくずっしりと重い。 かぶりものとして人気がある。 |
翼・ヒレ・羽根
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
ランゴスタの羽 | - | 73z | 99 | 4 | 非常に加工の難しい素材。 表面と裏面で仕上がりが違う。 |
ランゴスタの薄羽? | - | 256z | 99 | 4 | ランゴスタの刃状の薄い羽。変異体の殺傷能力の 秘密は、この特殊な羽にあるようだ。 |
カンタロスの羽 | - | 73z | 99 | 4 | 非常に加工の難しい素材。 その黒い羽は光にあたると、複雑な色を反射する。 |
カンタロスの薄羽? | - | 256z | 99 | 5 | カンタロスの刃状の薄い羽。変異体の殺傷能力の 秘密は、この特殊な羽にあるようだ。 |
怪鳥の翼膜 | - | 650z | 99 | 4 | イャンクックの翼の膜。 つなぎの素材として獣の皮より優れている。 |
毒怪鳥の紫翼? | - | 2300z | 99 | 5 | まれに現れる紫色のゲリョスの翼。 非常に珍品。 |
黒狼鳥の翼? | - | 1950z | 99 | 4 | イャンガルルガの翼。高い加工技術が 必要なものの、紛う方なき一級のつなぎ素材。 |
七色尾羽根 | - | 700z | 99 | 5 | 光加減で七色に見える尾羽根。 装飾用品として多用される。若いご婦人に特に人気。 |
銀色尾羽根? | - | 2000z | 99 | 5 | 光加減で銀色に見える尾羽根。 装飾用品として珍重される。高貴なご婦人も垂涎の品。 |
水竜のヒレ? | - | 820z | 99 | 5 | ガノトトスの美しいヒレ。ヒレの先端の棘には 毒があり、刺されたものは昏倒する。 |
水竜の上ビレ? | - | 1640z | 99 | 5 | ガノトトスの美しい上ヒレ。 美しさとは裏腹にそのトゲには神経性の毒を持つ。 |
翠水竜のヒレ? | - | 3280z | 99 | 5 | 翠色のガノトトスのヒレ。 その美しさゆえに、装飾に用いられる事が多い。 |
翠水竜の上ビレ? | - | 3690z | 99 | 5 | 翠色のガノトトスの上ビレ。 柔軟で加工しやすく、宝飾品にも広く利用される。 |
砂竜のヒレ | - | 550z | 99 | 5 | ガレオス種のヒレ。 毒は無いが、刃物のような鋭い形状をしている。 |
砂竜の上ビレ | - | 1050z | 99 | 5 | ガレオス種の上質のヒレ。 普通のヒレより鋭さが増している。 |
砂竜の桃ヒレ? | - | 2750z | 99 | 5 | ガレオス種からまれに剥ぎ取れる桃色のヒレ。 うっすらピンク色でカワイイ。 |
溶岩竜のヒレ | - | 920z | 99 | 5 | ヴォルガノスのヒレ。加工せずとも 刃のような鋭さがあり武器の素材として人気。 |
溶岩竜の上ビレ? | - | 2980z | 99 | 5 | 加工する際は慎重を極める程の切れ味を持つヒレ。 武器の素材としては極上の一品。 |
紅溶岩竜のヒレ | - | 1400z | 99 | 5 | 紅溶岩竜のヒレ。加工せずとも 刃のような鋭さがあり武器の素材として人気。 |
紅溶岩竜の上ビレ | - | 4500z | 99 | 5 | 加工する際は慎重を極める程の切れ味を持つヒレ。 武器の素材としては極上の一品。 |
火竜の翼膜 | - | 880z | 99 | 4 | 加工難度は高いが保湿性に優れており、 鎧のインナー素材として広く使われている。 |
火竜の翼? | - | 2550z | 99 | 5 | 翼自体を切り出した逸品。 工房の職人が腕を振るって強力な大剣に仕上げる。 |
蒼火竜の翼? | - | 5100z | 99 | 5 | 翼自体を切り出した逸品。 武器にも防具にも加工できる優れもの。 |
銀火竜の翼膜? | - | 3520z | 99 | 5 | 加工難度は高いが銀の甲殻との相性が良く、 互いを高め合う素材として珍重される。 |
銀火竜の翼? | - | 10200z | 99 | 5 | 翼自体を切り出した逸品。 銀色に光るその翼はハンターたちの憧れの的。 |
魅惑色の翼膜? | - | 2400z | 99 | 5 | 加工難度は高いが使用用途が多彩で色彩も珍しく、 重宝されている。 |
岩竜の翼 | - | 1420z | 99 | 5 | 退化しかけのバサルモスの翼。 加工での取り扱いは難しい。 |
舞雷竜の上翼? | - | 5000z | 99 | 5 | 舞うような優雅さをたたえる舞雷竜の翼。 モンスター素材としては、驚くほどの軽さ。 |
冥雷竜の上翼? | - | 6000z | 99 | 5 | 驚くほど軽い冥雷竜の翼。 放っておくと帯電し、赤黒い静電気が発生する。 |
呑竜のヒレ | - | 100z | 99 | 5 | 柔らかな呑竜のヒレ。いくら洗ってもぬるつくため、 素材としては利用価値が低い。 |
蛮竜の翼? | - | 3700z | 99 | 5 | 蛮竜の翼。縁が薄い刃のようになっており危険。 剥ぎ取りには細心の注意を要する。 |
蛮竜の上翼? | - | 5000z | 99 | 5 | 翼の縁の刃に波紋があるものが上翼と呼ばれる。 独特の粘りがあり、刃が折れにくいのが特徴。 |
朽ちた龍翼? | - | 1500z | 99 | 5 | 錆びた龍の朽ちた翼。 錆を落としてから使用する。 |
錆びた龍翼? | - | 2800z | 99 | 5 | 錆びた龍の翼。 外殻は錆びても、その中の性質は失われることはない。 |
鋼龍の翼膜? | - | 1800z | 99 | 5 | 加工難度は高いが金属との相性も良く、 丈夫で軽い為、重宝されている。 |
霞龍の翼膜 | - | 1760z | 99 | 5 | オオナズチの薄くて軽い翼膜。 耐久力があり、優れたインナー素材に用いられる。 |
炎妃龍の翼膜 | - | 1600z | 99 | 5 | 高貴なる炎妃龍の翼膜。 気品漂うその蒼色はハンター達の憧れの的。 |
炎王龍の翼膜 | - | 1600z | 99 | 5 | 炎王龍から剥ぎ取った翼膜。 不思議な性質のその翼膜は様々な加工が施される。 |
極龍の翼 | - | 4300z | 99 | 5 | 剥ぎ取った後も、淡い輝きを発する極龍の翼。 武具以外に宝飾品としても珍重される。 |
極龍の雷膜? | - | 6900z | 99 | 5 | 極龍の翼から淡く輝く膜状の部分を切り出したもの。 帯電しているが触っても痺れない。 |
浮岳龍のヒレ? | - | 2500z | 99 | 5 | 巨大な龍、ヤマツカミの触手に生えているヒレ。 軽くてすべすべしている。 |
黒龍の翼膜 | - | 1965z | 99 | 5 | 剥ぎ取りで広い面積を確保できれば、多用途に使える。 加工する際には鮮度が重要。 |
黒龍の紅翼? | - | 7860z | 99 | 5 | 怒りで紅く染まる黒龍の翼。 漆黒に浮かぶ紅い模様は、闇夜に流れるマグマのよう。 |
祖龍の翼膜? | - | 9900z | 99 | 5 | 白く怪しく光るその翼は、 禍々しくもあり、神々しくも見える。 |
大巌竜の翼 | - | 1900z | 99 | 5 | ラヴィエンテの翼。 ヒレのような形状だが、その大きさはもはや翼。 |
尻尾
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
女王虫の尻尾? | - | 1800z | 99 | 5 | ランゴスタクィーンの尻尾。 親衛隊の虫が、希に卵を抱えた状態の尻尾を運んでいる。 |
雪獅子の尻尾 | - | 980z | 99 | 5 | ドドブランゴの尻尾。 ツヤのあるすべすべした触り心地がたまらない。 |
金獅子の尻尾? | - | 4500z | 99 | 5 | ラージャンの光り輝く尻尾。 その黄金の毛並みは見とれる程に美しく気品がある。 |
ドスゲネポスの尾? | - | 600z | 99 | 5 | ドスゲネポスのしなやかな尾。 砂漠に適応した強固な鱗が、表面をびっしりと覆っている。 |
黒狼鳥の尻尾? | - | 1500z | 99 | 4 | イャンガルルガの尻尾。 ショックに鋭敏に反応して、毒液を吹く危険な器官を持つ。 |
火竜の尻尾? | - | 1200z | 99 | 5 | 切り取ったリオレウスの尻尾。 用途は多岐にわたる。 |
蒼火竜の尻尾? | - | 1800z | 99 | 5 | 切り取った蒼いリオレウスの尻尾。 様々な用途が考えられる分、その価値も高い。 |
銀火竜の尻尾? | - | 4800z | 99 | 5 | 切り取った銀のリオレウスの尻尾。 様々な用途が考えられる分、その価値も高い。 |
角竜の尻尾 | - | 1280z | 99 | 5 | ディアブロスの自慢の尻尾。 鉄のハンマー顔負けの強度と威力を誇る。 |
黒角竜の尻尾? | - | 3680z | 99 | 5 | 噂に聞く黒いディアブロス自慢の尻尾。 その重厚な塊は黒鉄の巨鎚を思わせる。 |
轟竜の尻尾? | - | 1200z | 99 | 5 | 凶暴なティガレックスの尻尾。 しなやかで強力な尻尾は、頑強な武具へと生まれ変わる。 |
覇竜の尻尾? | - | 9312z | 99 | 5 | 大岩のような覇竜の尻尾。 擦れた大地が丸ごと削り取られる程の重さと迫力。 |
棘竜の尻尾? | - | 4200z | 99 | 5 | 棘竜の尻尾。 無数の棘が残るそれにはあらゆるものを死に誘う毒が残る。 |
棘茶竜の尻尾 | - | 5040z | 99 | 5 | 棘茶竜の尻尾。 一尾から取れる毒は、千頭のランポスの致死量に匹敵する。 |
棘白竜の尻尾? | - | 6000z | 99 | 5 | 棘白竜から切り取った尻尾。 猛烈な毒と強烈な破壊力を兼ね備えている。 |
舞雷竜の靭尾? | - | 5000z | 99 | 5 | 空中での行動が多い舞雷竜の運動性の要となる主尾。 柔軟かつ強靭。 |
冥雷竜の靭尾? | - | 6000z | 99 | 5 | しなやかで強靭な冥雷竜の尾。 他の飛竜に比べて小振りだが、素材としての耐久力は抜群。 |
氷狐竜の尾? | - | 4000z | 99 | 4 | デュラガウアの棘の付いた尾。 硬度が高く、同じ素材でないと削ることができない。 |
氷狐竜の靭尾? | - | 6000z | 99 | 4 | 立派な棘が付いたデュラガウアの上質な尾。 珍品として高値で取引されることも。 |
蛮竜の尾? | - | 4500z | 99 | 5 | ぼんやりと発光する突起がついた尾。 繊細なため下手に尾から引き抜くとひび割れる。 |
蛮竜の靭尾? | - | 15000z | 99 | 5 | 蛮竜の靭尾。淡く発光する棘が多く残っており、 見れば必ず感嘆してしまうほど美しい。 |
尾晶蠍の靭尾 | - | 9600z | 99 | 5 | 強靭な尾晶蠍の尾。広い可動域と柔軟性を持ち、 容赦ない殴打で、目標を叩き砕く。 |
灰晶蠍の靭尾? | - | 10000z | 99 | 5 | 強靭な灰晶蠍の尾。広い可動域と柔軟性を持ち、 容赦ない殴打で、目標を叩き砕く。 |
キリンの雷尾? | - | 4500z | 99 | 5 | 気品溢れるキリンの尻尾。 電気を帯びた優雅な毛並みは、至高の珍品。 |
鋼龍の尻尾 | - | 2250z | 99 | 5 | クシャルダオラから切り取った尻尾。 大木ですらなぎ倒す破壊力を持つ。 |
霞龍の尻尾 | - | 3800z | 99 | 5 | 特徴的な形をしているオオナズチの尻尾。 不思議な触り心地。 |
炎妃龍の尻尾? | - | 2500z | 99 | 5 | ハンター達には脅威となる炎妃龍の尻尾。 その破壊力は岩をも砕く。 |
炎王龍の尻尾? | - | 2500z | 99 | 5 | 大木すらなぎ倒す炎王龍の尾。 赤い鱗に覆われたその尻尾は切り取るのも大変。 |
極龍の尾 | - | 4800z | 99 | 5 | 高い弾力を持つ極龍の尾。 よく弾むため、緩衝材として注目が集まっている。 |
極龍の靭尾? | - | 8800z | 99 | 5 | よりしなやかで強靭な、極龍の尾。 鋭い刃物ですら傷をつけるのは困難。 |
大巌竜の尾? | - | 1600z | 99 | 5 | ラヴィエンテの尾。 鉛のような重さだが、しなやかさは類を見ない。 |
毛・髭・髪
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
桃毛獣の毛? | - | 75z | 99 | 4 | コンガ種の桃色の毛。 ふさふさなその毛は服飾の材料に用いられる。 |
桃毛獣の剛毛? | - | 180z | 99 | 5 | ババコンガの硬い毛。 丈夫なその毛は加工され、装備品の大事な素材となる。 |
極彩色の毛 | - | 980z | 99 | 5 | コンガ種の頭部などに生えている毛。 色とりどりで見目美しい。 |
雪獅子の毛? | - | 80z | 99 | 4 | ブランゴ種の真っ白い毛束。 驚くほど保湿性が高く、また一本一本が鉄鎖のように強靭。 |
雪獅子の剛毛? | - | 250z | 99 | 5 | ブランゴ種の硬い毛。 ハリのある丈夫な毛は、加工素材として重宝されている。 |
雪獅子の髭 | - | 820z | 99 | 5 | ドドブランゴの顔に生えている髭。 立派な髭はリーダーの証。 |
金獅子の黒毛? | - | 1200z | 99 | 5 | ラージャンの黒い毛。 これを加工して作った繊維品は王族達も欲しがる逸品。 |
黄金の毛 | - | 8880z | 99 | 5 | ラージャンの体毛。 黄金に輝くその毛は衣服の材料としても重宝される。 |
響狼の剛毛 | - | 2400z | 99 | 5 | 響狼の堅い毛。 丈夫でかつ保温性も高く、様々な用途で使用される。 |
響狼のたてがみ? | - | 8000z | 99 | 5 | 気品あふれる響狼のたてがみ。 美術品としても取引されている。 |
真紅の毛 | - | 8800z | 99 | 5 | 通常の毛とは異なり、特殊変異した響狼の毛。 その色はまさに紅。 |
眠鳥の橙毛 | - | 250z | 99 | 4 | 鮮やかな橙色をした、眠鳥の体毛。 その繊維はしなやかで強靭。 |
眠鳥の上橙毛 | - | 350z | 99 | 4 | 飛びぬけて美しい毛並みと色を持つ、 眠鳥から剥いだ橙毛。武具素材としての価値も高い。 |
眠鳥の蒼毛? | - | 400z | 99 | 4 | 求愛のため、鮮やかな蒼色に生え変わった眠鳥の体毛。 繁殖期の眠鳥から入手可能。 |
眠鳥の上蒼毛? | - | 1000z | 99 | 4 | 繁殖期の眠鳥から剥いだ上質な毛。 毛素材として申し分がない。 |
眠鳥の上白毛? | - | 1400z | 99 | 5 | 希少な眠鳥から剥ぎとれた上質な白い毛。 蒼みがあり非常に美しい。 |
黒狼鳥のたてがみ? | - | 1800z | 99 | 4 | イャンガルルガのたてがみ。 ただの装飾素材にはない、威圧感が漂う。 |
舞雷竜のたてがみ? | - | 20000z | 99 | 5 | 怒りに赤く染まる、舞雷竜のたてがみ。 鱗と同様、帯電による赤熱に耐性が高い。 |
冥雷竜のたてがみ? | - | 36000z | 99 | 5 | 非常に珍しい冥雷竜のたてがみ。 壊れやすいため、扱いには熟練した技術が必要。 |
キリンのたてがみ | - | 1200z | 99 | 5 | 雄々しくたなびく、白銀の鬣。 切り採られた後も微弱な雷気を帯びている。至高の珍品。 |
炎妃龍のたてがみ? | - | 1900z | 99 | 5 | 気品溢れる炎妃龍のたてがみ。 絹のような指通りがたまらない高級素材。 |
炎王龍のたてがみ? | - | 1900z | 99 | 5 | 威風堂々たる炎王龍のたてがみ。 その威厳漂う毛並みはまさに王者。 |
部分
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
ネコ毛の紅玉? | - | 1000z | 99 | 5 | 滅多に見れない貴重な玉。 体内で長い年月を経たネコの毛玉は、宝石のごとき輝き。 |
響狼の上棘? | - | 3900z | 99 | 5 | 響狼の毛とともに生えている鋭い棘。 見た目以上に硬い。 |
響狼の背棘? | - | 4100z | 99 | 5 | 響狼の背中に生えている棘。 外敵から身を守ると共に攻撃としても使用される。 |
響狼の紅玉 | - | 8900z | 99 | 5 | 響狼の体内で突発的に生成される紅玉。 宝石としても価値がある。 |
怪鳥の耳 | - | 1280z | 99 | 5 | 耐火性に優れているイャンクックの耳。 ボウガンの逆火を防ぐのに利用されている。 |
怪鳥の地獄耳? | - | 1600z | 99 | 5 | 耐火性に優れているイャンクックの耳。 伸縮自在の素材は防具の下地にも最適。 |
黒狼鳥の耳 | - | 1500z | 99 | 4 | イャンガルルガの耳。 形状、構造主にイャンクックとは別の進化をとげている。 |
眠鳥の胃石 | - | 1500z | 99 | 5 | 眠鳥が消化を助けるために飲む砂利が結晶化したもの。 透明で美しい輝きを放つ。 |
眠鳥の稀胃石? | - | 3000z | 99 | 5 | 眠鳥の胃石の中でも、 とりわけ純度が高く形状が美しいもの。貴婦人垂涎の一品。 |
竜玉 | - | 6000z | 50 | 4 | 飛竜種の体内に長年蓄積された不純物が、 結石という形になったもの。特異な物質。 |
雌火竜の棘 | - | 300z | 99 | 5 | リオレイアの背中と翼に生えた、針のような毛。 毒性を持つ。 |
雌火竜の上棘? | - | 1000z | 99 | 5 | リオレイアに生えている剣の様に鋭い毛。 普通の棘より長くて丈夫。 |
雌火竜の紅玉? | - | 9700z | 99 | 5 | まれに飛竜の体内で生成される希少な玉石。 思わず加工に出すのをためらってしまう。 |
火竜の骨髄 | - | 2100z | 99 | 5 | 剥ぎ取り技術が進化した最近になって切り出せた素材。 大気に触れると自然発火する。 |
火竜の延髄? | - | 4200z | 99 | 5 | 剥ぎ取り技術が進化した最近になって切り出せた素材。 燃え盛るこの器官は加工が困難。 |
火竜の紅玉 | - | 9700z | 99 | 5 | まれに飛竜の体内で生成される希少な玉石。 思わず加工に出すのをためらってしまう。 |
アルビノの中落ち | - | 2380z | 99 | 5 | まだ身のついた、フルフルの肋骨。 |
アルビノの霜降り? | - | 3580z | 99 | 5 | 脂ノリノリのフルフルの赤身。 美味しそうだけど、食べちゃいけない食べられない。 |
岩竜の涙 | - | 8888z | 99 | 5 | 涙腺の辺りでまれに発見される鉱石。 淡い桃色はまるで宝石の様。 |
鎧竜の骨髄? | - | 2200z | 99 | 5 | 高等な剥ぎ取り技術がないと手に入らない素材。 それだけに貴重。 |
鎧竜の延髄? | - | 6260z | 99 | 5 | グラビモスの延髄。 鎧竜素材の中でも、特に貴重で加工が難しい素材。 |
モノブロスハート | - | 10000z | 10 | 5 | 猛々しい怒りを象徴する、 一角竜モノブロスの心臓。 |
覇竜の大棘? | - | 10230z | 99 | 5 | 傷ひとつ負うことなく、触れた岩盤を容易く削り取る、 黒炎の装甲に生える覇竜の棘。 |
棘竜の上棘? | - | 3500z | 99 | 5 | 棘竜の鎧であり剣でもある棘。 猛毒の仕込まれたそれは、触れることさえも躊躇う一品。 |
棘竜の紅玉? | - | 10000z | 99 | 5 | 棘竜の体内で精製された玉石。 持ち主の怒気を映したかのように鮮やかな紅を放つ。 |
棘茶竜の上棘? | - | 4200z | 99 | 5 | 全ての存在を拒む棘茶竜の棘。 甲殻や鱗の深い茶色と相まって厳しさ際立つ一品。 |
棘茶竜の重酸? | - | 7500z | 99 | 5 | 腐食効果をもたらす元となる比重の重い棘茶竜の酸。 腐食加工用として用いられる。 |
棘茶竜の紅玉? | - | 6000z | 99 | 5 | 血色を帯びて紅の輝きを放つ棘茶竜の玉石。 古木の心臓とも比喩される。 |
棘白竜の上棘? | - | 5000z | 99 | 5 | 棘白竜から取れる上質な棘。 近寄るだけでとても危険な毒気を感じる。 |
棘白竜の紅玉? | - | 7100z | 99 | 5 | 体表の白さに反し、 鮮やかな紅の輝きを放つ棘白竜の玉石。 |
棘白竜の火石? | - | 12000z | 99 | 5 | 地獄の業火とも言える恐ろしい炎を吐き出す際、 まれに生成される希少な石。 |
舞雷竜の骨髄? | - | 10000z | 99 | 5 | 帯電に耐え、圧倒的な運動量を支える血液を生む 舞雷竜の骨髄。他の飛竜に比べ高濃度。 |
舞雷竜の絶縁脂? | - | 10000z | 99 | 5 | 舞雷竜自身の電撃から、重要器官を保護する高濃度の脂肪。 高温でも溶けず、加工が容易。 |
舞雷竜の紫玉? | - | 40000z | 99 | 5 | 代謝等で廃棄された絶縁脂が、血管内で結晶化した玉。 匂いたつような紫色が特徴的。 |
冥雷竜の骨髄? | - | 40000z | 99 | 5 | 冥雷竜のしなやかな動きを生み出す骨髄。 なかなかお目にかかれない代物。 |
冥雷竜の鉛玉? | - | 60000z | 99 | 5 | 体内でエネルギーを圧縮する際に出来たと思われる結晶。 【えんぎょく】と読む。 |
呑竜のキモ? | - | 100z | 99 | 5 | 含んだ毒にもビクともせずに動き続ける呑竜のキモ。 意外と小さい。 |
氷狐竜の棘 | - | 3600z | 99 | 4 | デュラガウアの背から剥ぎ取れる棘。 毒性はないが、先端が鋭いため扱いには注意が必要。 |
氷狐竜の上棘? | - | 4500z | 99 | 4 | デュラガウアから稀に取れる上質な棘。 先端までしっかりと鋭さを保つ棘は珍しい。 |
蛮竜の棘? | - | 4100z | 99 | 5 | 蛮竜の翼や尾に生えている赤茶色の棘。 爪と同じ材質だがこちらは針のように鋭い。 |
蛮竜の上棘 | - | 5000z | 99 | 5 | 蛮竜の翼や尾に生えている赤茶色の上棘。 大人の腕並みに大きいものが上棘に分類される。 |
エルペの蹄? | - | 100z | 99 | 2 | 大きく二股に分かれたエルペの蹄。 この形だからこそ岩をしっかりと掴める。珍品。 |
鎌蟹の脚 | - | 750z | 99 | 4 | 巨大な鎌蟹の脚。 あの大きな体を動かすその脚は想像以上に強力。 |
鎌蟹の鋏? | - | 1800z | 99 | 4 | 巨大な鎌蟹の鋏。 その鋭い刃は鈍く輝き、見るものをひるませる。 |
砦蟹の鋏? | - | 2150z | 99 | 5 | 砦蟹の大きく鋭い鋏。 金属すら突き通すその鋏はハンターにとって最悪の凶器。 |
尾晶蠍の輝晶石? | - | 3600z | 99 | 5 | 尾の分泌腺のひとつから分泌される体液が結晶化したもの。 他の分泌物で爆発反応をする。 |
灰晶蠍の輝晶石? | - | 4000z | 99 | 5 | 尾の分泌腺のひとつから分泌される体液が結晶化したもの。 他の分泌物で爆発反応をする。 |
灰晶蠍の血晶石 | - | 6000z | 99 | 5 | 尾の分泌線のひとつから分泌される液体が結晶化したもの。 血のような赤みが特徴 |
鋼龍の宝玉 | - | 4000z | 99 | 5 | 長い年月を生きた鋼龍の体内でまれに生成される宝玉。 微妙な光加減が美しい。 |
霞龍の宝玉 | - | 4000z | 99 | 5 | 長い年月生きた霞龍の体内でまれに生成される宝玉。 七色に光り輝いている。 |
炎龍の塵粉? | - | 3250z | 99 | 5 | 炎龍の羽からこぼれ落ちた塵粉。 素材の性能を爆発的に伸ばすと噂される幻の粉。 |
炎龍の宝玉? | - | 4000z | 99 | 5 | 長い年月を生きた炎龍の体内でまれに生成される宝玉。 猛々しい炎がゆらめいている。 |
極龍の黒石? | - | 12500z | 99 | 5 | 極龍の体内から取れる石。 確認されている鉱石とは性質が異なる。 |
極龍の黒曜玉 | - | 15800z | 99 | 5 | 極龍の体内で生成される特殊な宝玉。 組み合わせた素材の特性を変化させる。 |
龍木? | - | 2135z | 99 | 5 | ヤマツカミの体から生えている木。 どことなく神秘的な気を放っている。 |
神龍木? | - | 1800z | 99 | 5 | 神々しく光る龍木。 不思議な効力を持ち、目を見張る力を武具に与える。 |
龍苔? | - | 3050z | 99 | 5 | ヤマツカミに生えている苔。 古龍の体を触媒にしているため不思議な効果がある。 |
神龍苔 | - | 2250z | 99 | 5 | 神々しく光る龍苔。 不思議な効力を持ち、加工品をより上質な物へと仕上げる。 |
老山龍の紅玉? | - | 20000z | 99 | 5 | まれに老山龍の体内で生成される希少な玉石。 燃えるような紅色はまさに魂の塊。 |
黒龍の眼 | - | 9600z | 99 | 5 | ミラボレアスの眼。水晶でできた眼球は、 宝玉眼と呼ばれることも。3大宝石の1つ。 |
黒龍の魔眼? | - | 25000z | 99 | 5 | 怒れる黒龍の瞳。その凶悪な眼差しは、 並のハンターでは直視する事もできない。 |
大巌竜の紅玉? | - | 2500z | 99 | 5 | ラヴィエンテの紅玉。あまりの大きさに度肝を抜かれる。 |
大巌竜の髄? | - | 4200z | 99 | 5 | ラヴィエンテの髄。極厚の骨に 阻まれているため取り出すには手間が掛る。 |
大巌竜の棘? | - | 5600z | 99 | 5 | ラヴィエンテの棘。 棘というにはあまりにも大きい無骨な塊。 |
コナマキダケ? | - | 7z | 10 | 4 | 触ると周囲に粉を撒くキノコ。 とても美味だが、油断すると粉まみれになる。 |
袋
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
鳴き袋? | 75z | 15z | 99 | 4 | モンスターの内臓器官の1つ。 臓器が割れると、鼓膜を破壊するほどの強烈な音が鳴る。 |
毒袋? | - | 96z | 99 | 4 | モンスターの内臓器官の1つ。 致死性の毒液が溜まっている。 取り扱い注意。 |
猛毒袋 | - | 192z | 99 | 5 | モンスターの内臓器官の1つ。 非常に高濃度の毒が溜まっている袋。 触っただけでも危険。 |
麻痺袋? | - | 120z | 99 | 4 | モンスターの内臓器官の1つ。 神経性の毒液が溜まっている。 毒を受けると麻痺する。 |
睡眠袋? | - | 340z | 99 | 4 | モンスターの内臓器官の1つ。 睡眠効果のある粉塵を溜める器官。 粉塵を吸うと昏倒する。 |
火炎袋 | - | 240z | 99 | 4 | モンスターの内臓器官の1つ。 可燃性の粉塵が詰まっている。 取り扱い注意。 |
爆炎袋 | - | 480z | 99 | 5 | モンスターの内臓器官の1つ。 外気に触れるだけで発火する粉塵が詰まっている。危険! |
電気袋? | - | 480z | 99 | 4 | モンスターの内臓器官の1つ。 特異体質のフルフルの臓器。 衝撃を受けると放電する。 |
電撃袋? | - | 960z | 99 | 5 | モンスターの内臓器官の1つ。 特殊な臓器に埋め込まれた電気は、高圧電流に匹敵する。 |
体液
アイテム名 | 買価 | 売価 | ストック | レア度 | 説明文 |
---|---|---|---|---|---|
モンスターの体液 | - | 500z | 99 | 4 | 虫が吸った生物の体液。 虫の消化液と混ざることで、接着剤としての効能がある。 |
モンスターの濃汁 | - | 1000z | 99 | 5 | モンスターの体液の、さらに濃い部分だけをすくった汁。 かなり濃厚。 |
響狼の血? | - | 3500z | 99 | 5 | 響狼の獣臭が漂う血。 生態系を調べる研究材料としても用いられている。 |
狂走エキス | - | 56z | 20 | 3 | ゲリョスの体液。 ゲリョスの逃げ足の速さ、持久力の秘密がこの体液。 |
アルビノエキス | - | 122z | 20 | 3 | フルフルの体液。 特定の薬の効果を倍増させる効能がある。 |
火竜の体液? | - | 500z | 99 | 4 | 火竜の体内に流れる体液。 高温を発生する体液は、武具への利用が期待できる。 |
舞雷竜の雷液? | - | 10000z | 99 | 5 | 成分に大量のミネラルを含む舞雷竜の体液。 腐食性が高く触れれば肌を焼く。 |
呑竜の血? | - | 100z | 99 | 5 | 黒っぽくドロリとした呑竜の血。 滋養に富むとして、利用する地方もあるというが・・・? |
呑竜の酸液? | - | 100z | 99 | 5 | 絶命と同時に自身の器官をも消化し始める 恐るべき消化液。臭いもまた強烈。 |
古龍の血 | - | 1500z | 99 | 5 | 未知なる成分を含んだ古龍種の血。 学者達の研究対象となっている。 |
浮岳龍の体液 | - | 2500z | 99 | 5 | ヤマツカミの体から抽出した体液。 黒くてドロドロしている。 |
尾晶蠍の体液? | - | 10000z | 99 | 5 | 尾晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
尾晶蠍の黄色体液? | - | 20000z | 99 | 5 | 尾晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
尾晶蠍の蒼色体液 | - | 30000z | 99 | 5 | 尾晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
尾晶蠍の紅色体液 | - | 40000z | 99 | 5 | 尾晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
灰晶蠍の体液? | - | 10000z | 99 | 5 | 灰晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
灰晶蠍の黄色体液? | - | 20000z | 99 | 5 | 灰晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
灰晶蠍の蒼色体液? | - | 30000z | 99 | 5 | 灰晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
灰晶蠍の紅色体液? | - | 40000z | 99 | 5 | 灰晶蠍の生命力の源となる、発光成分を含む体液。 採取時の色を維持する。 |
大巌竜の血 | - | 2300z | 99 | 5 | ラヴィエンテの血。 ドロドロとした粘りがある。研究者たち垂涎の品。 |
大巌竜の紅血 | - | 60000z | 99 | 5 | 狂暴期のラヴィエンテから採取できる特殊な紅血。 様々な状態異常に効く。 |
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/アイテム/モンスター素材?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2018-06-18 (月) 16:51:42