十一ノ蝕 月蝕 〜水無月 流歌〜

「零 ~月蝕の仮面~」(ぜろ ~つきはみのかめん~)の「十一ノ蝕 月蝕 〜水無月 流歌〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
『零 ~月蝕の仮面~』の「十一ノ蝕 月蝕(つきはみ) 〜水無月 流歌〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
四方月邸
四方月邸を調べる
- 正面の部屋に入らず、廊下(右側)を進んでいく。
- 曲がり角の先に行くと、「廊下を進む宗也」を撮影可。
- 廊下(右側)を進み、花瓶のある曲がり角に近づくと「部屋に戻る宗也」を撮影可。
走って追いかけて撮ろう。 - 廊下突き当りにある「青い霊力の欠片 ×30」。
- 霊が消えた扉を調べて、写真を撮ると「封印された面」を入手する。
写り込んだ「封印された面」を探す
- 客間の向かい側にある弟子の部屋に入る。
- 机の上にある「四方月家 匠系譜」を入手する。
- 右の掛け軸の下にあるお面の札を剥がすと、上月隆久と戦闘。
攻撃直前にワープをして、襲い掛かってくる。
ロックオンが外れ見失いやすいので、無理にフェイタルを狙わず攻撃していこう。 - 玄関前廊下に行くと、電話が鳴り出す。
玄関横の棚上にある電話に出ると、「小夜歌からの電話」を入手する。 - 電話の側に落ちている「青い霊力の欠片 ×10」。
- 玄関の下駄箱にある「九〇式フィルム」。
- 玄関のドアにあるお面の札を剥がすと、「佇む小夜歌」を撮影可。
- 玄関前の廊下の壁に寄ると、「立っている小夜歌」を撮影可。
- 中庭の見える居間に入ると、「庭に佇む流歌」を撮影可。
- 仏間の仏壇にある「四方月家 秘伝録」を入手する。
- 廊下(左)に出て、階段を登る。
- 二階に上がると、ピアノの音が聞こえる。
- 二階一番奥の流歌の部屋に向かう。
- ピアノの前にいる「ピアノを弾く親子」を撮影可。
- 部屋の中央の机の上にある「流歌の日記 四」を入手する。
- ピアノを調べ、楽譜通り「L1・↑・□・↑・↑・○・×・↑・L1・↑・□・↑」の順にタイミングよく曲を弾く。
- 二階 小夜歌の部屋に入ると、イベント。
- ベッドの上にある「宗也への手紙」を入手する。
- ベッドの上にある「九〇式フィルム」。
- 鏡台前にある「青い霊力の欠片 ×20」。
- 押入れを調べると、「月守ノ鏡」「月守秘録」を入手する。
- 窓の側にある台座を調べる。
- 壁の撮ると、「壁に映った古い楽譜」を入手する。
- 奥のタンス上にある仮面の札を剥がす。
封印されていた障子の奥を調べる
- 一階 当主の部屋に向かう。
- 一階玄関前の廊下まで戻ると、上月隆久と戦闘。
- 当主の部屋に入り、奥に進むと「古い書を紐解く宗也」撮影可。
- 部屋の奥の机上にある「奏の面」「解読表」を入手する。
- 奥の書物の山にある「宗也の手記 一」を入手する。
- 入口横の棚にある「月の音の楽譜」「宗也の手記 二」を入手する。
月黄泉堂の入り口を開く
- 一階 廊下(右側)の客間に近づくと、「客間の島民たち」が撮影可。
少し移動してから撮ろう。 - 土間から、外に出る。
月蝕堂
月黄泉堂の入り口を開く
- 四方月邸前の右手に落ちている「赤い霊力の欠片 ×15」。
- 月蝕堂二 渡り廊下を進んでいくと、正面に「神楽に向かう奏たち」を撮影可。
- 月蝕堂一 左面廊下地下一階の階段に近づくと、階段を降りる「いにしえの島民たち」を撮影可。
- 階段を降りて、控エノ間に入ると、イベント。
奏(歌)・奏(鈴)・奏(笛)・奏(鼓)・奏(弦)と戦闘。
前回と同様、手を伸ばしている奏が攻撃してくるので優先して倒そう。 - 祭壇を調べて、パズルを解く。
□ボタンでヒントが出るので、参考にしよう。
月黄泉堂
月黄泉堂を調べる
- 零落ノ道の階段を降りていく。
- 1つ目の階段を降りていると、霊が出現するが撮影不可。
- 1つ目の階段を下りた先の踊り場の壁にある「赤い霊力の欠片 ×5」。
- 2つ目の階段を降りた先の踊り場で、「零落ノ道を下りる二人」を撮影可。
- 4つ目の階段を降りた先の踊り場の左壁にある「青い霊力の欠片 ×30」。
- 4つ目の階段を降りた先の踊り場を少し進むと、「帰来迎へと向かう二人」を撮影可。
走って見える位置に移動しよう。 - 月黄泉ノ道を少し進むと、「月黄泉ノ道を進む二人」を撮影可。
- 鳥居に近づくと、「月黄泉堂へ入る二人」を撮影可。
- 月黄泉ノ門左に落ちている「赤い霊力の欠片 ×15」。
- 門の中に入る。
- 舞台に落ちている人形に近づくと、イベント。
「黒い面の欠片(左目)」を入手する。 - 戻ろうとすると、???と戦闘。
今までと同じく逃げ切ろう。
今回はかなり長く、零落ノ道の階段上の方まで追ってきます。
月蝕堂
父らしき影を追う
- 来た道を戻ろう。
- 左面廊下 地下一階を少し進むと、「後悔する宗也」を撮影可。
- 渡り廊下を進んでいくと、首現堂に入ろうとする「面打ち堂に入る宗也」を撮影可。
- 首現堂への扉を開けると、「父に会いに行く流歌」を撮影可。
首現堂
父らしき影を追う
- 祭壇ノ間にある祭壇を調べて、「黒い面の欠片(口)」を入手する。
- 右の壁に飾られたお面にある「青い霊力の欠片 ×10」。
- 面打ノ間を少し進むと、「戸惑う流歌」を撮影可。
- 奥に進むと、イベント。
四方月宗也と戦闘。 - 撃破すると、クリア。
🏆トロフィー「月蝕」を獲得。

【零 ~月蝕の仮面~】「終ノ蝕 零域 〜水無月 流歌〜」の攻略情報 - 零 ~月蝕の仮面~ 攻略Wiki : ヘイグ
終ノ蝕%20零域%20〜水無月%20流歌〜
「零 ~月蝕の仮面~」(ぜろ ~つきはみのかめん~)の「終ノ蝕 零域 〜水無月 流歌〜」の攻略チャートや入手アイテム・浮遊霊・鬼灯人形の出現場所についてまとめています。
https://h1g.jp/zero_tukihami/?終ノ蝕%20零域%20〜水無月%20流歌〜
コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/十一ノ蝕 月蝕 〜水無月 流歌〜?
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2023-03-14 (火) 01:48:20