「ドーントレス」とは?

「ドーントレス」の攻略Wikiです。
- 『Dauntless(ドーントレス)』は、2019年5月21日から配信開始された、
無料で遊べるハンティングアクションゲームです。
PlayStation 4、Xbox One、PC(Epic Games store)で遊べます。
狩りについて
- 1エリアしかない浮島のどこかにいるベヒモス(モンスター)を狩る
- ベヒモス以外の他のモンスターはいない
- マップには回復ポイントがあり、回数制限はあるがそこで回復を行うことができる
- PT全員が死ぬか、時間切れでクエスト失敗となる(全員死ななければいくら死んでも失敗にはならない/自己蘇生3回、他者蘇生∞)
- クエスト制限時間は30分
装備について
- 武器種は現在7種。ベヒモス1体につき武器・防具のシリーズがある。
- それぞれにパークとセルスロットを持ち、スキルビルドも可能。
課金について
- 基本無料で遊べる上、追加コンテンツも無料で遊べる
- ハントパスやスキンやモーションなど、見た目を良くする・他者と差別化するコンテンツにはお金を支払う必要がある
対応言語
2019年12月11日、日本語版がリリースされました。
英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ブラジルポルトガル語に対応している
まだ日本語には対応していないが、日本語もそのうち対応されそうな雰囲気がある。
(→「ドーントレス」の日本語化について)
まとめ
- ドーントレスはカジュアル志向のゲームで、基本無料です。
- あまり難しくなく時間を消費せずサクサクと楽しめるので、
ハンティングアクションの入門だったり、時間のない社会人が短い時間で楽しく遊ぶのに向いているゲームだと言えるでしょう。 - 逆にモンハンは、腰を据えてじっくり楽しむのに向いているゲームと言えるでしょう。
(筆者はどちらも大好きです!) ドーントレスはまだ日本語には対応していませんが、言葉の壁を超えて十分楽しめるゲームとなっています。
筆者も英語は苦手ですが、狩りが楽しいので英語がわからなくても十分楽しくプレイできています。
ベヒモスの攻撃を上手く避けて華麗に攻撃を叩き込めた時の快感はたまりませんね!
基本無料のゲームですので、ハクスラ系ゲームが好きな人はぜひ、ドーントレスをプレイしてみてください!
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2019-12-11 (水) 18:11:50