消費アイテム

「ドーントレス」の攻略Wikiです。
このページではドーントレスに登場する「消費アイテム」を一覧化しています。
消費アイテムについて
- ポーション類はストリーガばあさんに話しかけることで、素材を消費して作成することができる。
グレネード類はザイ提督に話しかけることで、素材を消費して作成することができる。 - どちらもスレイヤーの道を解除していくと作成できるものが増えていく。
ポーション類一覧
名称 | 効果・備考 | 必要素材 |
アサルトトニック | 60秒間、与える気絶ダメージを40%増加 | ・ラースウォート ×1 ・スレイヤーの恵み ×1 |
インサイトトニック | 60秒間、与える損傷ダメージを40%増加 | ・ラースウォート ×1 ・スレイヤーの恵み ×1 |
エーテルドライブトニック | 60秒間、全てのランタンチャージ回復率を100%増加する | ・ダッシュリーフ ×1 ・フェニックスオパール ×2 |
スタミナトニック | 120秒間、スタミナ回復量が50%増加し、スタミナ消費量が50%減少する | ・スカイブルーム ×2 ・ダッシュリーフ ×1 |
ブリッツトニック | 失われたヘルスに基づいて、60秒間攻撃速度が10~30%上昇する | ・ダッシュリーフ ×2 ・ラースウォート ×2 |
ブルワークトニック | 次に受ける3回分のダメージが45%減少 ※炎上や闇の浸食、被弾時の寄生パークなど持続的なダメージも1回ごとにカウントされる | ・スカイブルーム ×2 ・アイアンシスル ×2 |
ライフドレイントニック | 与ダメージの12%で、すべてのスレイヤーを30秒間回復 | ・ハートリリー ×1 ・フェニックスオパール ×3 |
フレンジートニック | 60秒間、与えるダメージを15%増加させる ベヒモスが激怒状態の場合は更に15%増加 | ・スカイブルーム ×2 ・ラースウォート ×2 |
アイアンハイドパイロン | 近くにいるすべてのスレイヤーへ45秒間被ダメージを40%減少させるパイロンを設置する | ・アイアンシスル ×1 ・オムニストーン ×3 |
インスパイアパイロン | 近くにいるすべてのスレイヤーへ45秒間ダメージを25%上昇させるパイロンを設置する | ・ラースウォート ×1 ・オムニストーン ×3 |
ライフスプリングパイロン | 近くにいるすべてのスレイヤーのヘルスを20秒間、毎秒22回復させるパイロンを設置する | ・ハートリリー ×1 ・オムニストーン ×3 |
空爆ビーコン | 指定した範囲に合計2100ダメージの爆弾を連続で投下する 発動ラグに注意 | ・ダッシュリーフ ×3 ・ラースウォート ×3 ・フェニックスオパール ×3 |
クレンズパイロン | 付近のスレイヤーの不利な効果を取り除き、凍傷ゲージを25%減少させるパイロンを設置する。パイロンのオーラは、凍傷ゲージの上昇も防いでくれる。 | ・スカイプルーム ×1 ・オムニストーン ×3 |
グレネード類一覧
名称 | 効果・備考 | 必要素材 |
インフェルノグレネード | 120~225の炎属性ダメージを与えるグレネードを投げる。4秒間で288~540の炎属性ダメージを与える燃焼地帯をつくる。ダメージは総合攻撃力に依存する。 | ・オムニストーン ×1 ・スレイヤーの恵み ×2 |
コールドスナップグレネード | このグレネードは、120~225の炎属性ダメージを与えた後、8つの氷塊に分裂し、それぞれ32~60の氷属性ダメージを与える。ダメージは総合攻撃力に依存する。 | ・オムニストーン ×1 ・スレイヤーの恵み ×2 |
コンカッシブグレネード | このグレネードは、240~450のダメージを与え、ベヒモスを妨害する効果がある。ダメージは総合攻撃力に依存する。 | ・オムニストーン ×1 ・スレイヤーの恵み ×2 |
トランズフュージョングレネード | このグレネードは、ベヒモスに当たると爆発し240~450のダメージを与え、3つのヒーリングソウルを発生させる。このソウルは傷ついたスレイヤーを探し出し120ずつ回復させる。ダメージは総合攻撃力に依存する。 | ・オムニストーン ×1 ・ハートリリー ×2 |
バラージグレネード | 200~375のダメージを与えた後に3つのグレネードに分かれ、各グレネード96~180のダメージを与えるグレネードを投げる。ダメージは総合攻撃力に依存する。 | ・オムニストーン ×1 ・ラースウォート ×3 |
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2021-07-20 (火) 23:32:16