オムニセル

「ドーントレス」の攻略Wikiです。
ドーントレスの「オムニセル」をまとめています。
オムニセルとは
- パッチ1.7.0にて実装された新装備。
- パッシブアビリティとアクティブアビリティを持つ。
- パッシブアビリティは効果が常に発動するもの。
アクティブアビリティは任意に発動するもので、旧ランタンのインスタントアビリティに取って代わった。
(タップでオムニセルが、ホールドでランタンが発動。)
- パッシブアビリティは効果が常に発動するもの。
- 公式曰く、「オムニセルの登場により、構成の選択肢が増え、好みのプレイスタイルに合わせて戦略を組んだり、特定の敵に合わせて装備を調整したりすることが可能になる。」とのこと。
- パッチ1.7.0より、「砦」「不屈の魂」「鍛錬」の3つが実装されている。
- 旧セル「不屈の魂」「鍛錬」は、オムニセルの実装により削除された。
パッチ実装時にセルを所持していたスレイヤーには、所持していたセルに応じたオムニセルが配布されている。
- 旧セル「不屈の魂」「鍛錬」は、オムニセルの実装により削除された。
作成方法
- スレイヤーの道(レベルⅦ)より各オムニセルにアクセスし、「仲介人」から作成が可能。
- 「鍛錬」のみ、ラッキーブレイクストア より購入可能。
オムニセル一覧
名称 | パッシブアビリティ | アクティブアビリティ |
砦? | あらゆる付与されるシールドを15%増加させる。ダメージを与えると、与えたダメージに基づいた一定の確率で、25秒間持続する25ヘルスのスタック可能な自動回復シールドを得る(最大シールド500)。 | 前方へと跳躍し、地面を叩きつける。シールドをすべて消費してエネルギー爆発を起こし、シールドの消費量の150%に同等のダメージを付近の標的に与える。クールダウン30秒。 |
不屈の魂? | 最大ヘルスを100増加させる。1%のライフスチールと5%のダメージ減が付与され、その効果はヘルスが150減るたびに発生する。ダメージを受けると、アクティブアビリティのクールダウンが5秒短縮される(短縮効果は5秒に1回のみ)。 | 1500の氷属性ダメージを与える氷の槍を投げつける。ヘルス最大の状態で発動すると、与ダメージが2倍になる。8秒間追加のライフスチール+10%を付与し、ひるみを防止する氷のアーマーが発動する。クールダウン60秒。 |
鍛錬? | クリティカルヒット率と与ダメージが10%増加する。回復を受けた際の効果が50%減少する。「炎の拳」の最大スタックに到達すると「鍛錬の極み」状態になり40秒間クリティカルヒット率が50%上昇するが、被ダメージも100%増加する。「鍛錬の極み」状態が終了すると、スタックはリセットされる。 | 受け流し効果のある高速のパンチを繰り出し、300の炎属性ダメージを与える。攻撃を受け流すと+300%のダメージが発生し、「炎の拳」のスタックが付与され、クリティカルヒットのダメージが6%増加する。スタックは4まで蓄積可能。クールダウン15秒。 |
カテゴリ別防具一覧
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2021-07-17 (土) 17:35:04