クロノヴォア

「ドーントレス」の攻略Wikiです。
このページではドーントレスのベヒモス「クロノヴォア」の情報を記載しています。
基本情報
属性 | 光属性 | 弱点属性 | 闇属性 |
---|
光エスカレーション10〜50、ヒーロー級光エスカレーションの最奥に存在するベヒモス。また、ガントレットでも戦うことが可能。
生半可な覚悟で挑んではいけない。
- 妨害
1.(憤怒時?)蛇のように頭を上げ大きく3回回転したとき。一度しか回転しない場合はできない。
2.マウントの噴出地点を設置する短距離突進のとき。連続してすることがある。
3.プリズムで閉じ込められる光の波動球を打ちまくるとき、ただし2種類ある。
A,波動球を出して立ち上がったままのとき。プリズムに閉じ込められなければ妨害はしやすい。
B.波動球をだしつつ跳ね光の環をだしているとき最後(3回か4回ラグなどでずれる?)の跳ねのとき、タイミングがシビアなので注意。 - 大ダメージ攻撃
光の柱を回り消えた後の攻撃。クロノヴォアが消えた時に回避行動することで回避ができる。
青い玉の周りを回り消えた後の飛び込み衝撃波。出現したときの光の環と飛び込みの衝撃波のダメージの2点の注意が必要。
回転し顔を隠すようにした後妨害可能な動作で妨害できなかったとき、飛び込みの衝撃波と同じもの。
光の波動球自体は閉じ込められるだけなので、光の環と本体が跳ねた時のあたり判定、そして最後の衝撃波が注意点。 - その他
光の環:エーテルチャージ中に行動に追加されてでる虹色の環が広がっていくもの。被弾ダメージはないが火傷の状態異常になる。
光の波動球:ダメージはないがプリズムに閉じ込められる。プリズムは攻撃することで破壊可能。
クロノヴォア
脅威レベル | |
---|---|
推奨パワー | |
基本報酬 | |
討伐報酬 | 輝く皮 |
黄金の心臓 | |
サンバーストの欠片 | |
部位報酬 | 頭:砕けた牙 |
エーテルプラズム:太古の触手 | |
翼:有限のヒレ | |
尾:煌めく尾 |
シリーズ
武器
- ソード:エッジオブトゥモロー
- アックス:エグジステンシャルクライシス
- ハンマー:ヒストリーバーデン
- チェインブレード:ウィーピングアワー
- パイク:ミニレアムエンド
- リピーター:クロノバレル
- ストライカー:カオス&エントロピー
防具
コメントフォーム
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
|
|
掲示板
更新されたスレッド一覧
人気急上昇中のスレッド
おすすめ関連記事
更新日: 2022-12-09 (金) 09:48:35